この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年07月30日

お久しぶりの更新です

夏真っ盛りですねー!
今年の夏は、
昨年よりも増して暑さが厳しいですが、
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?


ずいぶん放置してしまってたブログ。
書くことがない訳ではなかったんですが、
なぜか書けるモードになれなくて(^_^;)

こんな超のんびりブログにも関わらず
ご訪問頂いた方 ごめんなさいね。
再開しましたので
よかったらまた覗いてやって下さいね。


さて、前回の更新から1か月余り。
イベントが終わって
ハンドメイドの方は
オーダー品中心に進めながら、
後回しになっていた用事を片付けたり
お友達とランチしたり
検診に行ったり
お勉強会に行ったり…。

今日もお友達開催の
カラーセラピーを楽しむお茶会に参加してきました。

カラーってひとつひとつ意味があって
奥深いのです。
選んだ色が、自分でも気がついていないところの潜在意識を表していたりして、
カラーを通して自分をみつめる
いい時間になりました(*^^*)


久しぶりのワークショップ開催に向けて
準備も進めています(^-^)/







  


Posted by mizutama* at 23:18Comments(0)

2015年10月03日

ゆったり大人旅へ♪

  先週末、まりりんと主人と3人で
  山口・島根方面へ行ってきました^^
  


  山口では、錦帯橋、美川ムーバレー、
  そして、歴史ある萩の城下町の町並みをぶらり歩き。
  
  
  島根では、玉造温泉、出雲大社
  を巡ってきました^^




  

  若い頃は、テーマパークとか
  賑やかなスポットとかが好きだったし楽しかったけど、
  年を重ねると、ゆるりと時間が流れる大人旅が
  味わい深くなってくるんですよね~^^;

  


  玉造温泉は
  シルバーウィーク過ぎても宿泊客の方は多く
  賑わっていましたよ^^

  美味しい食事を頂いて
  温泉に入って極楽ゴクラク~
  湯船から見える中秋の名月がサイコーでした^^




  3日間とも、まりりんの体調も良く
  お天気も良く・・・
  夏に長い入院をしたまりりんの 
  快気祝いの旅だったのに
  親も共に命の洗濯ができ
  リフレッシュさせてもらえた旅でした^^;


  また頑張っていきますよー^^

  
   


Posted by mizutama* at 23:56Comments(0)

2015年09月25日

シルバーウィークいかがお過ごしでしたか?

  いいお天気続きだったシルバーウィーク。
  
  

  行楽日和、運動会日和・・・
  お出掛けにも、何をするにも
  サイコーなお天気でしたね~

 
  連休前に、我が家でも
  「まりりんが退院して元気になったし、
  お天気もいいみたいやし、
  どっか旅行でもいきたいなぁ~」って
  言うてたんです。

  
  ・・・・・
  言うてたんですけど、 
  そのわりには、行き先をどこにするのか
  泊をどうするのか・・・諸々が決まらず
  気が付けば、連休前日に・・・kao12

 
  行き先は決まったものの
  宿泊する所も予約していなくて
  どっか泊まるとこあるやろ・・・の
  のんきぶりkao_2
  
  やけど・・・やっぱりどうにもならんかったです(当たり前・・icon10


  当日の朝になって
  一つキャンセルが出た!ってわかって
  TELしてみたけど
  すぐ埋まってしまったりして・・・


  というわけで
  旅行は行けなかったんですが
  ちょこっと京都に出掛けたり(ほぼ食べ歩きでしたが・・・kao08
  お墓参りと敬老の日の娘からおばあちゃんへの
  プレゼントもって実家に行ったり・・・もしました。


  そんなこんなの連休だったんですが
  やっぱりどっか出掛けたい熱はおさまらず・・

  でっ!
  明日から旅行に出かけてきます!

  連休中にしっかり予約しました。
  (なんやこのやったぞ宣言は・・・kao08
  連休明けは一気にとれやすかったですよ。やっぱりkao08
  
  
  
  
  
  
  

  
  
  

  


Posted by mizutama* at 23:49Comments(0)

2015年07月20日

久しぶり~のハンドメイド時間^^

    ついに梅雨明けしましたねicon10

    毎日暑い日が続きますが
    皆さまお元気でお過ごしですか?

    

    娘まりりんは、夏が苦手。
    ましてや、梅雨の気温差が激しいこの時季はさらに苦手。
    
    室内温度やこまめな水分補給に
    気を付けていたけど、
    強敵にとうとうやられてしまいましたicon11

    熱が出たので病院で診てもらい、
    検査してもらったところ、少し値がよろしくなく
    入院になってしまいましたicon11

    
    お昼過ぎから夜まで病院通いの毎日。
    なかなかハンドメイドな気持ちにもなれず
    時間もとれず、、でしたが・・・
    
    昨日、点滴が取れ
    徐々に回復に向かっていることと、
    今日は、主人に付添いを代わってもらえたので、
    少しミシンに向かうことができました^^

  
  
   
    久しぶりの作品は、
    ショート丈の腰下エプロンに決めました♪

    
    今回は、作りたいものがあって生地を決めた!というより
    生地を見て作りたいものを決めた!って感じ・・・iconN29





    花柄が可愛くっ」て、涼しげなこの生地。
    
    カジュアルなカフェエプロンじゃなくって
    ギャザーを寄せたふんわりしたエプロンに仕上げたいな~って
    思ってます^^


    2枚同時進行してたので
    今日のところは
    完成までに至らずタイムオーバー。
    また、ちょこちょこっと隙間時間に作り進めていこうーiconN28


    

    3連休はR161が大渋滞でしたicon10
    明日は少しマシになるかな・・・

    
    
  


Posted by mizutama* at 23:50Comments(0)

2015年07月14日

音楽の花束♪

  昨日、高島ガリバーホールで開催された
 「音楽の花束をあなたに・・・Vol.Ⅱ」コンサート。

 いつもお世話になっている、パン教室の先生が
 フルート演奏でお出になられていたので、
 まりりんと出掛けてきました。

 

 



 ホールは席がほとんど埋め尽くされるほど
 たくさんの観客の人たちでいっぱいでした^^
 




 
  
  
  フルート演奏、ピアノ演奏・・・
  その澄んだ音色が
  ホールいっぱいに響き渡って素晴らしかったです。
  コーラスもとっても綺麗なハーモニーでした^^

  馴染みのある曲が多かったので
  身近に楽しめました。

  やっぱり生の演奏はいいですね^^

 
 

  音楽もさることながら
  女子としては、演奏されてる方のドレスにも着目目
  色とりどりのドレスをお召しになられていて
  ステージですごく映えてキラキラicon12
  
  

  演奏を聴きながら、横道それて
  私だったら、あのドレスがいいな~なんて
  頭の中でフィッティングkao08
  
 

  ちなみに私、黄色のドレス着ちゃいましたicon10
  あはは・・そんなん知るか・・ですよねkao08


  
  
  
  以前勤め先で一緒だった方達に逢ったり・・・もできました^^
  今も当時の相性で呼んでくれて
  懐かしくて、嬉しくて・・・^^

  ずいぶん月日が経ってるのに
  みんなちっとも変ってなくて
  一瞬にして時が戻っていくから不思議ですね。


 
  音楽も楽しめて、
  懐かしい再会もあったコンサート。
  素敵な花束いただけましたiconN11



  
  
  

  
 
    


Posted by mizutama* at 00:31Comments(2)