この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年09月30日

「space9」今日はお客さんで(^_^*)

気持ちのいい秋晴れの空の下
開催された「space9」
沢山の方で賑わいました(^^)
お越しいただいたみなさん
ありがとうございました♡





今回は出店者ではなかったので
ちょこっとね…と思って行ったものの…

ハンドトリートメントしてもらって
お仲間さんたちとランチして
あっちでしゃべり、こっちでしゃべり…
気がつけば3時間(^_^*)

ミネモリサンチのランチ
お野菜がいっぱいで
とっても美味しかったです〜
ごちそうさまでした(*^o^*)


次回10/19は、出店させていただきます(^^)
ワークショップも予定してます♪
詳しくは改めてご案内させていただきますね(*^^*)


さぁーて、いよいよ明後日は
『ここからメッセinヴォーリズ』

ギリギリの駆け込みになりましたが
新作の紹介です(^。^)


まずはメッセンジャーバッグ♪
秋らしいカラー展開で3点作りました(^^)




シンプルコーデでも
いいアクセントになってくれそうですね。

大容量で沢山物が入りますよ。


そして、こちらは
同じ生地を使って、がまぐちポーチを♪





メッセンジャーバッグは面積が大きいので
インパクトもありますが、
がまぐちにしても可愛いのですよ♡

色味を合わせて
スパゲッティでタッセルも(^^)


こんなドットながまぐちポーチも
作ってみました(^^)





ちょこんと手のひらにのるくらいの
ぷっくりころんなフォルム♡
どの色がお好みですか〜


そして、こちらは
印鑑ケース♪





必需品である印鑑は
可愛いケースに入れておきたいですね(^^)


まとめて、簡単ざーっとな
ご紹介になってしまってごめんなさい(◦•_•;◦)
「ここからメッセ」に連れていきます。

日曜日もいいお天気になりそう。
お時間ありましたら、
ぜひ遊びにいらしてくださいね〜(*^^*)


















  


Posted by mizutama* at 00:32Comments(0)

2017年09月27日

看板屋さんのぼり屋さん(^^)

いよいよ今週末は
第4回めとなるイベント
『ここからメッセinヴォーリズ』

趣のあるヴォーリズ建築内で開催です。

いつも会場入り口に置く看板作りは
私が担当ー!

いつもどんなデザインにするか
悩むところではありますが…
季節感を出しつつ
イベントの雰囲気や
楽しさが伝わるように考えて作ります。

決まってしまえば
楽しい作業(^^)

今回は10月ということで
秋らしく、そして
ハロウィンバージョンで!

こんな感じに仕上がりました(^^)♪





あまりお金はかけられないので
リースの材料はほとんど100均で(^_^;)




イベントを更に盛り上げられるといいな〜(^^)


日時・・10月1日(日曜日) 10時ー15時
場所・・旧今津郵便局




素敵なお店がいっぱいですよ。
お時間ありましたら
ぜひお出掛けくださいね。



そして…

日にちが前後しますが
今週金曜日は
頑張る高島女子のマルシェ 『space9』

夏の間お休みしていましたが
いよいよ再開です!

お休み中に
みんなで協力して看板作り。
素敵な看板が仕上がりましたよー(^^)

のぼりもあると
更にわかりやすいかな〜と
作ってみましたー(^_-)





自分にできることを。。

space9は、みんなで協力しあって作っていく
ワクワクなマルシェなんです(^^)

私は今回は出店しませんが
遊びに行く予定です♪

毎回変わるゲストキッチン。
今回は「ミネモリサンチ」
無農薬野菜をたっぷり使ったヘルシーランチです。
楽しみー!!

平日になりますが、
ご都合がつきましたら
ドライブがてら遊びにきてくださいね〜(^^)




  


Posted by mizutama* at 23:10Comments(0)

2017年09月23日

オーダー品*手帳カバー

秋晴れのいいお天気ですね〜

朝早くから主人はゴルフへ。
私は娘とまったりしながら、
たまった用事を片付けたり
ちょこっとミシンしたり…
そんな休日を過ごしてます(*^^*)


長くお待たせしてしまいましたが、
先日、 オーダー頂いていた手帳カバー
お渡しできました(^^)

今、使ってらっしゃる手帳カバーが
使いやすくて気に入っておられ、
同じ形で作ってほしい!とのご依頼でした。





このカバーは表面がビニールになっていて
そこにメモを入れたりでき、
落ちないようにフラップでパチンと
留められるようになっています。
ペンケースもセットしておられ、
これも作ってほしい!とのことでした。


忘れたらダメなメモは挟んでおけば
うっかりもなくなりますね。
ペンケースも手帳と一体化してると便利ですよね。


聞けば、100均で購入されたとのこと。
いいもの見つけはりましたよね。

100均と言えど あなどれませんね。
実用的で可愛いものも沢山ありますし
クオリティも高く、いい仕事してくれるもの多いです。
私も使ってるものいっぱいありますよ。

でも、商品の入れ替わりも激しく
新商品が入荷される一方、
次に行った時にはナイ!ってことも…。
気に入ってるものだとよけい
ガックリ…ですよね。
それに、やはりそこはプチプラ。
使っているうちに傷んできたりもしますね(^_^;)



撮らせて頂いた画像をもとに
試行錯誤しながら
まずは試作を…(◦•_•;◦)

フラップをどうやって付けるか、
接着芯の厚み、ペンケースのゴムの加減
が考えどころでした(^_^;)
ゴムは少し短いだけで
手帳自体が真ん中に引き寄せられ、
長いともちろん がばがば…(^_^;)


試作を経て、本番へ。
なんとか形になりました(*^^*)











生地はお任せだったので
紺・ブルーの同系色で色合わせさせて頂きました。
大人女子さんでも使いやすい感じに仕上がりました
(と思ってます^^;;)

オーダー品のお渡しはいつも
とても緊張します。
ある程度、お任せ部分が多いと尚更。。

気に入って下さるだろうか?
頭に描いてらっしゃるものになってるだろうか?
…とドキドキです。

お渡しした瞬間、
嬉しそうな笑顔を見て
ホッとしたと同時に、
ヨッシャー!って心の中で
ガッツポーズでした(*^^*)

喜んでいただけたことが嬉しくて
やりがい感じました。

オーダー主様の元で
どうぞ日々のお役だちができますように。。

…*…*…*…*…*…*…*…*…

オーダーに関しましては
今お聞きしているものをもちまして
ストップさせて頂きますので
ご了承下さいませ。










  


Posted by mizutama* at 16:02Comments(0)

2017年09月16日

御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪

最近 よく娘さんと神社巡りをしてて、
御朱印集めしてる〜というお友だちが、
御朱印帳入れをオーダーしてくれました(*^^*)

最近、御朱印集めされてる人が増えてるそうですね。

ピンクで可愛い感じのものがいい♡
ということだったので
提案した中から生地を選んでもらって、
カタチは巾着袋タイプに決定(*^^*)

でっ、できたものがこちら〜




好きな生地、カタチ
そして、ぴったりサイズで作れるのも
手作りならでは。。ですね。

気に入ってもらえて良かったです♪


これをきっかけに
がまぐちタイプも作りたくなって
こちらも…(^^)





御朱印帳は2種類サイズがあるようで
大判サイズに合わせて作りました。

小銭や拝観券が入る
小さいポケットも付けました。

御朱印帳入れだから
がっつり和柄もいいけど
和テイストも感じる?北欧風も
可愛いですね♡


スリムなので
バッグの中に入れてもらってもいいですし、
ハンドバッグ風に手持ちにしてもらっても…。




また、持ち手を長めのものに取り替えれば、
ショルダーにもなります。





少し大きめ がまぐちバッグも
作ってみました(^^)



こちらはマチ5センチ。
大判サイズの御朱印帳を横にして
2冊入る大きさです。

御朱印帳とお賽銭、必要なものを入れて
お寺や神社巡りのサブバッグとして
連れて行っていただきたいバッグです。

御朱印帳は
専用の袋やバッグに入れて、
大切にしまっておきたいですね♡


私も近々、
御朱印ガール デビューの予定です(*^^*)



























  


Posted by mizutama* at 23:35Comments(0)

2017年09月13日

イベント出店のお知らせ♪

日中はまだまだ日差しが
強い日もありますが、
すっかり秋めいてきましたね〜(^^)
みなさん お元気でお過ごしですか?


秋はハンドメイドの季節!
そして、イベントの季節です(^^)♪

第4回目となります
『ここからメッセ inヴォーリズ』
に出店しまーす!






日時・・10月1日(日) 10:00〜15:30
場所・・旧今津郵便局



今回も素敵なお店がいっぱいですよ♪
初の日曜日開催です。
ぜひ 予定に入れておいてくださいね(*^^*)

今、私たちが伝えたいメッセージ
受け取ってくださいね〜♡



  


Posted by mizutama* at 17:52Comments(0)