2010年12月31日
2010年を思う

一年を振り返って・・にしょうかと思ったけど
小学校の作文みたい!?(笑)・・なんで、このタイトルで・・

過ぎてしまえばあっという間のこの一年。な~んて早いものなんでしょうか・・
毎日同じことの繰り返しのように思える日々の暮らしだけど、
決して同じ日はないんですよね。
あっという間と感じつつ、振り返ればその中にはたくさんの出来事があり・・・
今年最初にたてた目標のひとつ

ブログを始めること。
これは秋になってようやくですが実現しました

そして、ダイエット。
これはやはり達成できず・・

この目標はまた来年に持ち越しだわー(永遠のテーマ?)
わたし的今年の良かったことといえば・・・
妹ができたこと☆
弟がおよめさんをもらいました。
私の人生で、おねえさんと呼ばれた経験がなかったから、なんかくすぐったい感じです。
大好きなレミオロメンのライブに行ったこと☆
おんなじ空間で、レミオの音楽に包まれて幸せなひとときでした

元気いっぱいもらいました~^^
手作りを楽しめたこと☆
ベルソーではたくさんのお客さまに来ていただき、手作りを通して人の輪が広がりました

私の手作りライフは、まりりんの体調次第であるので
元気でいてくれたからこそ、楽しめたことなのです。
まりりん今年は入院することなく、元気に過ごせました。
4月にそれまでとは環境が変わり、生活のリズムが変わったことで心配しましたが・・・。
ハンディをもっていると、体調の心配はもちろんだけど、生まれたこの土地で当たり前に暮らしていける環 境を作っていくのにも制度であったり、サービスに制限があったりして・・。
なっ、なんか堅苦しくなってきてしまった・・

ひとつ乗り越えたらまた壁にぶち当たり・・だけど、まりりんが毎日笑顔で過ごせるように
お母ちゃんは頑張るのだ

家族みんなが、元気で穏やかに日々過ごせたこと。
ほんとはこのことが一番。これに尽きると思うのです。
長々と、とりとめのない話ばっかりでごめんなさい・・
今年お世話になった方々、ほんとにほんとにありがとう

来年もどうぞよろしくお願いします。
みなさんよいお年をお迎えくださいね。
新しい年に、幸せがいっぱい訪れますように…☆
Posted by mizutama* at
01:37
│Comments(4)
2010年12月27日
定番クッション
いつものクッションよりは
少し大きめの35cm×35cm
私が好きでよく作る、
赤×赤 白on白の色合いです。

異素材の布を合わせ、
クッションをフレームに見立てて
レースをあしらったり、モチーフを縫いつけてみたり、
羊毛で作ったコサージュをつけたり・・・
赤を基調に好きな布を合わせ、お花の刺しゅうをしてみたり・・・
楽しんで作れた作品です
これから大掃除、お正月の準備と忙しくなるので、
きりのいいところで、今年の手作りの方は終わろうと思います。
新年になって落ち着いたら、また頑張ります
作ってみたいものが頭の中で順番待ちしてます。
少し大きめの35cm×35cm
私が好きでよく作る、
赤×赤 白on白の色合いです。

異素材の布を合わせ、
クッションをフレームに見立てて
レースをあしらったり、モチーフを縫いつけてみたり、
羊毛で作ったコサージュをつけたり・・・
赤を基調に好きな布を合わせ、お花の刺しゅうをしてみたり・・・
楽しんで作れた作品です

これから大掃除、お正月の準備と忙しくなるので、
きりのいいところで、今年の手作りの方は終わろうと思います。
新年になって落ち着いたら、また頑張ります

作ってみたいものが頭の中で順番待ちしてます。
Posted by mizutama* at
18:38
│Comments(0)
2010年12月25日
Xmasイブ♪
かなは友達みんなとクリスマスパーティー♪
高校生ともなると友達と過ごす方が楽しいんだよね

だんだんと親離れしていくんだな・・
これも成長と思いつつも、寂しさも感じたりして・・・
かなが帰ってきてから、ようやくファミリークリスマス♪
ケーキはみきんとこのお店のロイヤルストロベリー
女子はいくつになってもケーキを前にするとワクワク♪
テンションあがりますね


苺のツリーがカワイイ ☆
しっとりフワフワでおいしかったよ~

まりりんとスタッフさんとの合作のリース スタッフさんから頂いた手作りキャンドル
かわいいのができたね~^^ 幻想的でステキです ☆


Posted by mizutama* at
11:11
│Comments(0)
2010年12月22日
ソーイングケース
あ~っさむ~!
自然と口から出てしまいますね

寒さに負けずパワフルにいきたいものです

この前から作っていた携帯用ソーイングケース
やっと仕上がりました~
ちょっとご紹介^^

お出かけ先で
ボタンがとれた~

そんな時に
ささっと取り出して
付け直しができたら
かっこいいですよね~
女子の株が上がること
うけあいです

開いてみたらこんな感じ・・・

携帯用のソーイングケースには
ピンクッションはほとんど
付いてはいないと思いますが
あった方が便利だな~
ということで
じかにくっつけてみました

主人は先週3回今週2回と忘年会続き・・ どんだけ~


私もたまには、外でお酒飲んで、おいしもの食べて、ぱぁ~っとしたいわー




主人の晩ごはんの用意はいらないし、
帰りが遅いから、自分のペースで用事ができるのはいいんですけどね・・・
Posted by mizutama* at
18:39
│Comments(0)
2010年12月16日
KAGEROU
いちだんと冷え込みましたね・・
ずいぶんお久しぶりのブログです。
いろいろとバタバタしてた・・というのもありますが
ただ単にネタがなかった・・というのが正直なところだったりします

昨日

水嶋ヒロのあの小説ですよ。
話題のモノにはいつもすぐに飛び付きたくなる私
KAGEROUも例外ではなく・・・
(ちなみに1Q84も飛びついたなー


いなかの小さな書店にもあるんかな~なんて疑いつつ、お店へGO!
あ、ありました!レジ前の陳列棚にずら~と。(そりゃ、そうですよねー。全国発売ですもんね・・

水嶋ヒロ 俳優であり、絢香のダーリンである彼
著の方はどんなものなのかと 発売前から興味津々・・
忙しいと言いながらも、読み始めたら最後
一気に読み切ってしまいました

わかりやすい描写で、その光景が頭に浮かんできて、読みやすかったですよ。
役者としても小説家としても、なんて多才な人なんだ

年の瀬が押し迫って気忙しいですが
これからますます手作りの時間がとれなくなるので
今のうちにガンバらんと・・と思い、ミシンに向かってます。
今製作途中のものが完成したら、またアップしま~す

Posted by mizutama* at
12:38
│Comments(0)