この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月30日

今度はぷっくりころんなファスナーポーチ・part1♪

       みなさん GWいかがお過ごしですか?
       なか日は残念なお天気でしたが
       だいぶん回復してきましたね^^

       何連休ってまとまった休みもいいけど
       主婦としては、日常もありつつの
       飛び石連休の方が嬉しいかも・・・kao08
           
       後半はいいお天気に恵まれそう
       楽しいGWお過ごしくださいね~iconN07



       前回ご紹介した、フィードサックを使ったがまぐちポーチ。
       またまたフィードサック使いですが
       今回は、手縫いパッチのファスナーポーチです。
     
   
   


       ぷっくりころんなフォルムが可愛いんです~♪
       
       ファスナーは16センチを使ってます。
       片手にちょこんとのるくらいのミニサイズ。
       
       ひと針ひと針、丁寧に仕上げましたiconN11


      

       今日のお昼は、先輩ママたち4人でおしゃべりランチ♪

       お店は、カレー屋さんの「来風」さん。
       ランチとしてはちょっと贅沢な2000円のコース。
       カレーだけじゃないですよ。
       ちょこちょこっといろんなものを出てきて
       どれもとっても美味しくて大満足~♪


   

       
       娘たちのことから始まり、ダイエットのこと、年齢的に薬や病院のこと。
       はたまた政治の話になったと思ったら、美味しいお店の話。
       そして、やっぱり出てくるどこの誰の話・・・(女子は好きだよなぁ・・)
       そういえば・・市原悦子も登場~
       話の流れでなぜか・・(笑)

       いつまでも話のつきないお母ちゃんたちです。



       次回は、ファスナーポーチpart2を紹介しますねiconN10
         


Posted by mizutama* at 18:51Comments(0)

2014年04月24日

ミニハンカチとぷっくりころんながまぐちポーチ♪

   春が戻ってきた~って感じですね。
   今日も気持ちのいい青空が広がってます^^

   今朝、石野真子ちゃんの懐かしの春ラララ!
   を、口ずさんでる自分にふと気が付いて笑ってしまったkao08
  
   なんで?なんでやねん??
   春うたは数々あれど、この歌が出てくるとは・・icon10
  
   ♫3人そろって春の日に~
    3人そろって春ららら~♪

   …って
   この歌も、石野真子ちゃんが歌手だったってことも
   若い人は知らないんかも・・・?
   あはは^^ 年がバレバレやねkao08



   それはさておき・・・  
  
   お久しぶりの作品アップですっiconN07

   オーダーものも進行しつつ
   次のイベントに向けての製作も進めています。

   この前のイベントで並べた
   6重ガーゼを使ったミニハンカチ。

   ご好評をいただきましたので
   調子にのって、またまた作ってみました~

 


   周りをパッチしたカラフルバイアスでくるみました。
   6重だから、吸湿性がよく
   肌触りがふわふわですよ^^

   

   そして
   ぷっくりころんながまぐちポーチiconN11

   フィードサックを使って作ってみました^^
  
 


   ちっちゃめのがまぐちだけど
   あえて大柄プリントの生地を使ってみました。
   
   そして、茶系の方は
   レトロな雰囲気のお気に入りの生地で・・。

   うん・・なかなかイイ感じ♫



   フィードサックを使ったポーチを
   ただいま、ちくちく製作中~!

   またまた、手縫いのパッチ熱が
   復活した私ですicon10
   時間はかかるし、肩はこるけど
   楽しいんだなぁ~ これが・・・kao08
   
   
   
   
   
   
   
  

  


Posted by mizutama* at 18:10Comments(0)

2014年04月16日

さくら♪さくら♪

   昨日、ちょうどみきの仕事が休みだったので、
   まりりんを迎えに行った帰りに、少し足を延ばして
   3人で海津大崎へお花見に行ってきました。


   ぽかぽか陽気のお花見日和だったので
   平日の夕方でも、他府県ナンバーの車も多く
   沢山の人で賑わっていましたよ^^

   
   なんとか車をとめて散策。
   
   満開の桜に見惚れてしまいました^^










  

   カフェ「海津」さんに立ち寄り
   ちょっと休憩。




 
   テラス席がちょうど空いててラッキー♪
   洋ナシタルトと珈琲セットをいただきました。
 
  


   
   とっても落ち着くんですよね~
   しばし日常のバタバタを忘れて
   満開の桜と、心地よい波の音と、
   美味しいものをいただきながら
   ゆるーりと過ぎていく時間を楽しみました。。

   


    
    さくらの季節はもちろん、そうでない時も
    また訪れたいと思えるカフェです。
  

    気が付けば、夕日が落ちていく時間まで長居してしまって
    夕飯がちょいと手抜きになってしまったのは
    言うまでもなく・・・kao08
    
    
      


Posted by mizutama* at 17:04Comments(0)

2014年04月15日

白おざぶ♪できました^^

    今日は、 お友だちの「漢方アロマ療法サロン蘭々」さんに
    オーダー品を届けに行ってきました^^


    オーダーもらっていたものは
    お客さま用の椅子のおざぶとん♪
    以前にも作らせてもらってて    
    それが古くなってきたから・・ということで・・・icon10
   
    

    全体を白で仕上げてほしいな・・
    の注文だったので、
    白の濃淡でいろんな生地の素材感を楽しみながら
    パッチして作ってみました^^
 




    以前と同様、
    RanRanって入れてみました。
    今回は、少し太めの糸で
    バックステッチでチクチク^^



    
    もちろんカバーは取り外し式なので
    お洗濯してもらえますよOK
  

    なかなかイイ感じに仕上がったんじゃないのぉ~♪
    と、自己満足icon12

    

    今まで使ってもらってた
    おざぶとん。



    うわぁ。
    大事に使ってくれてたんやぁ。
    ありがとー♪


    サロン蘭々さんの
    アロマのいい香りと共に
    お客さまを気持ちよくお迎えする
    お手伝いができたら嬉しいなiconN12

    

    

    
      


Posted by mizutama* at 22:10Comments(0)

2014年04月14日

春らんまん♪

  お久しぶりの更新になっちゃいましたkao08

  書くことがなかったわけでもなく
  時間がなかったわけでもなく

  なんなんでしょう・・・
  気持ちが向かず
  書けないモードに陥っておりまして・・・icon10

  あんまり気負わず
  書いていこうと思ってますので
  また、おつきあいくださいね^^

 
  
  みなさーん
  春を楽しんでらっしゃいますか~?


  今日、守山に行った帰り道に
  あまりにきれいで立ち止まった菜の花畑。

 

  春は黄色が似合うね♪
 
  一面に鮮やかに広がる黄色の世界。
  菜の花の黄色と空の青さ。
  そのコントラストがビューティフォーicon12


  桜はだいぶん葉桜に近くなってました。

 

  花びらがひらひらと舞い散る桜。
  その姿は、寂しくもあり美しくもありますね。

  
  高島・海津大崎の桜は今や満開。
  
  休日は大・大渋滞確実だろうし
  また、近いうちの平日に見に行くとして
  日曜日は、ぷらっとあべのハルカスへ行ってきました。


  まずは、腹ごしらえ。

  お昼時だったので、だいぶん順番を待って
  やっと入った、塚田農場。

  宮崎県の地鶏・郷土料理のお店です。

  注文したものは、親子丼セット。

  

  炭で炙った地鶏が香ばしくて
  卵が黄色くってとろっとろ。
  とっても美味しかった~^^


  展望台は、どーしょっかなーと思ったけど
  チケット売り場のすごい列・・や
  お天気のわりには空がすっきりしてなかったので
  どうせ見るならクリアな時がいいな・・
  ということで、また次回icon10

  
  これは、14階からの展望。



  地上300メートルの景色って
  実際、どんなんなんやろ~?
  

  あとは、買い物したり、また食べたり・・
  と楽しい休日でした。
  
  
  さて、さて・・・
  ハンドメイドの話題はどこいったーーicon10
  って声が聞こえそうなくらい
  すごーくご無沙汰ですが・・・

  ゆっくりペースではありますが
  針をチクチクしたり、ミシンに向かってます。

  また、できたものアップしますねiconN11
    


Posted by mizutama* at 23:00Comments(0)