この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年11月29日

明日は・・

       今朝はこの冬一番の冷え込みで
       ところによっては
       まだ11月というの初雪が降ったそうで・・・

       明日のお天気大丈夫かな・・と心配でしたが
       回復しおだやかに晴れるとのこと
       よかった~

   
       明日は、瀬田川のほとりにある
       ギャラリー&スペース 「ももとせ」さんで開催の
       「ももとせバザールに出店してきます^^
    

  

              11月30日(土)
              OPEN  10:30~16:00
              大津市稲津1-16-5
     

      
       ホームを飛びだしてのはじめの一歩。
       高島から、びゅーんと行ってきます。

       寒さも和らぎ、お天気もよさそうですし    
       紅葉を見がてら
       よかったら遊びにきてくださいね~iconN11
       まあるい顔して待ってます^^
       


Posted by mizutama* at 20:21Comments(2)

2013年11月28日

スケジュール帳今年も登場♪

         いつしか秋ラパンの定番となり
         ご好評いただいてましたスケジュール帳カバー(手帳付)。

         この秋も作りましたよ~^^
  
    
         いつもは、留め方として
         ナチュラルコードを一回りさせて
         ボタンにクルクル~と巻くタイプだったけど
         (分かりにくいかな?)
         今回は、革の留め具ボタンでパチンでOK。
         なんかグレードアップした感じ?kao08
     
      
         またまた作るのは
         可愛い感じのモノと
         ちょっぴり大人印象のモノ。
      
   
     


     

             
         ワタシのまわりにも
         使ってくれてるおともだちがたくさんいてくれて
         会うと、使ってるで~ってアピールしてくれたり
         ついこの前も
         差しかえられるように来年のスケジュール帳買ったで~って・・・。
       
         そうiconN36
         B6サイズなら自分のお好きな手帳でOKですよ^^
       
      
         いつも一緒!
         相棒にしてもらえて嬉しいな~^^
   
      
   
         今年も残すところあと1ヵ月余り。
         もうすぐ新しい年が始まりますよ~^^

         来年もスケジュール帳に楽しい計画いっぱい立てて
         素敵な1年にしましょうね。
         そんな1年にぜひぜひお供させてくださいませ~iconN10



    


Posted by mizutama* at 21:25Comments(0)

2013年11月27日

秋冬用パッチdeネームホルダーストラップ♪

      ネームホルダーは、職場で学校で、もはや必需品。
      ネックストラップの出番は多いですよね~


      オールシーズン用が一般的だけど、
      衣替えするようにネックストラップも着替えましょ♪
      
      たんばりんずから
      あったか素材で今年も登場ですよ~^^


      仕上がった9点のご紹介です^^

      まずは、カラフル可愛い感じのもの

    

      フェルトボールや革パーツも付けてみました^^



      そして・・・
      ちょっぴり大人の落ち着いた色合いのものも・・・

    

  
    

       ファーボールやチャームが揺れて可愛いですよ^^
       



       秋冬は、ダークな装いになりがちですよね。
       胸元にカラフルアクセント。
       気分あげあげicon14でいきましょ♪
       
  


Posted by mizutama* at 21:49Comments(0)

2013年11月25日

あったか素材のパッチバッグ♪

      おっ!
      カワイ子ちゃんができた~!
      
      と、完成したバッグにニンマリ顔のワタシです。
      
      たんばりんずの代名詞にしたいくらいのkao08
      満足の一品だわicon12


   

      パッチは何枚も生地をはぎ合わせるため
      見た目にうるさくなってしまいがち。
      そうなってしまわぬよう同系色でまとめつつ
      アクセントカラーでイエローをプラス。
      
      さりげなく統一感ありで
      色のバランスもいい感じにできたかな・・^^
      

      しょんと感もあって
      ふんわり感もあって
      ちょいくったり感もほしかったので
      内には薄めのキルトを重ねてます。
   
      

   
      
      入れ口は、マグネットボタン留めにしました。
      ちらっと見えるポケット部分にもレースをあしらって・・・

      持ち手はかすれ感のあるユーズド風ハンドル。
      
      写真では見えなけど
      底の部分はハンプ使いで強度UPです。
      
     
 
      パッチはやっぱり好きだな~
      一枚の生地でももちろん可愛いけど
      何枚かはぎ合わせた時
      何倍にも魅力をUPさせてくれる。
      そのかわゆさがたまらんのですkao08

      色違いで作っていきたいバッグだわ~iconN11
     


Posted by mizutama* at 08:18Comments(0)

2013年11月20日

素敵な時計たちの完成です♪

          今日はC会での手作り教室。
    
          「楽しく作って、可愛く飾ろう♪ オリジナル時計作り」
          をさせていただきました^^

          
          作るという体験
          ・・・という意味では
          みなさん同じものを作るのもありなのかもしれないけど
         
          自分の好き・・をカタチにするべく
          材料を選んで、楽しく作って、
          完成した時の満足感を味わって、
          そして、使う・飾る楽しみがある。
          それが手作りの醍醐味ですもんね。
         
          オリジナリティーを出してもらえるよう
          材料を種類も豊富に揃えてみました。


          針も糸もいらないんですよ。
          文字盤というキャンバスに自由に
          自分の好きをコラージュ♪
         
          みなさん、ワイワイとおしゃべりしながら
          工作気分で楽しんでもらえましたiconN07
                   

          なんか、いっぱいくっつけたくなるわ~と
          賑やかにカラフルに仕上げられた方。
          色のトーンの調和を大事にする方。
          慎重に材料を選んで配置もじっくり考えて作られる方。
          
          
          その人の人柄っていうか
          らしさって作品に表れますね。


          どの作品も個性がキラっと光ってますicon12


         
          完成後は、お披露目会&撮影会icon12

          みなさんの力作ご紹介しますね~

 
    
      


      


          可愛くすてきな時計たちの完成です。
         

         
          みなさんに手作りの醍醐味を満喫してもらえ
          ワタシも楽しい時間を過ごさせてもらえました。

          

     
          やっぱり
          手作りって楽しいねiconN11
          


         

          


  


Posted by mizutama* at 23:26Comments(0)