この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年12月31日

今年もありがとうございました(^^)

まもなく2016年も終わり。。

今年もあっと言う間に
過ぎてしまった一年だったけど
思い返せば沢山の思い出がいっぱい。


細かいことはいろいろあったけれど
楽しく幸せな一年でありました。


お世話になった方々、支えていただいた方々、
応援して下さった方々、
関わって下さった全ての皆さまに感謝です。
ありがとうございました。


イベント出店や、日々の生活の中で
新しいお出会いや繋がりもでき、
そのふれあいを通して
自分を見つめ直したり
意識を高められたり
学ぶことも多くありました。

そこに穴があったら入りたい(笑)失敗や
ダメダメなエピソードも数々あれど
この際 笑い飛ばして
気分一新、新しい年を迎えたいと思います。


皆さんの2017年が
さらに素晴らしい一年となりますように。。

来年もまた頑張っていきますので
宜しくお願いします(^^)









  


Posted by mizutama* at 23:40Comments(0)

2016年12月28日

オーダー*手帳カバーお届けできました♪

今年も残すところあと3日。

年末の大掃除は中旬くらいから
少しずつやってはいたけど
まだ終わらず…(^_^;)
どんだけ散らかしてるねん?ですね(^_^;)

年末くらいしか とことんな片付けは
できないので
要らないものは捨て、
引き出しの中の整理整頓から
ワックス掛けから
忙し、忙し…(◦•_•;◦)

普段できてないから大変ではありますが
キレイになったら超スッキリ✨
気分一新気持ちよく
新年迎えられそうです〜


さて、すでにお渡し済みですが
オーダーいただいていた手帳カバーです。




これは ほぼ日手帳カバー カズン。
ちょっと大きめA5サイズです。

ご要望として
色はブルーかパープル系で柄はお任せ。
開いて両側に浅め深めのポケット2つずつ。
ブックマーカーは3本。

はーい、お任せくださ〜い
細かなご要望にお応えできるのも
オーダーならでは。。

ドキドキのお渡しでしたが
気に入っていただけました。
良かった♡


1日1ページのほぼ日手帳。
スケジュールはもちろん、
日記として メモ帳として…。
絵を描いたり、写真を貼ったり…
自分の好きなように書けるっていうのが魅力ですね✨

余談になりますが、
何年も前ですが
私もほぼ日手帳を使ったことがありました。
書くことは好きだから
最初は楽しく書けてたんですが、
だんだんと白紙のページが目立つように…
結局 その1年でアウト(>_<)
私には合わなかったみたいです。
自由に楽しく書けてるうちはいいけれど
義務みたくなってしまってはダメですね(^_^;)


そして、こちらは
「手帳は高橋!」のカバーです。



少し小さめスリム型です。

お使いの手帳のサイズを測らせてもらって、
お作りさせて頂きました(^^)
ご希望の生地はお聞きしてたので
イメージは持って下さってたようです。

お渡ししてすぐ、カバーを着替えて
くださいました(^^)
小さくてはダメだと 少しゆとりを
もった大きさで製作したので
実際少し大きかったかな、、と
思いましたが、
ぜんぜん大丈夫ー!って言ってくださり
お優しい言葉に感謝です。


みなさん、それぞれにお気に入りの手帳、
使いやすい手帳がありますね。

この前のイベントで
一般的な文庫本カバーを並べてたんですが、
「少し大きめのんとか作ってもらえる?」
って聞かれました。
はい、もちろんOKですよ〜。

手帳カバーもブックカバーも
ご希望のサイズでお作りできますので
お声掛けくださいね(^^)


今年もあと3日ですが、
掃除もまだ終わってないし
年賀状ももう少し。
美容院にも行きたいし
お餅つきも…
まだまだ 忙し、忙しです(◦•_•;◦)







  


Posted by mizutama* at 23:24Comments(0)

2016年12月13日

「petit Lapin vol10」ありがとうございました♪

あ〜、楽しかった〜 冬ラパン*

日曜日 無事終了いたしました。
寒い時季の開催となりましたが
沢山の方が足を運んでくださいました。
お越しくださった皆さま
ありがとうございました(^^)





今回はいつもと違う場所での開催で
不安な気持ちも抱えてたんですが、
沢山の方にご来場いただき
トラブルもなく
楽しい時間を過ごしていただけた事
ほんとに嬉しく思います。


木の温もりいっぱいの木なりの家には
笑顔がいっぱい集い
温かく優しい空気感に包まれていました。
そんな皆さまの笑顔からパワーを
いっぱいもらえました(^^)


クリスマス間近ということで
玄関には大きなツリーがお出迎え。
あまりに素敵で毎回飾りたいくらい(≧∇≦)






マイブースはこんな感じでした(*^^*)




沢山 お手にとっていただき
お連れ帰りいただけました(^^)


次回は 来年6月頃になりそうです。
楽しみにしていただけたら幸いです(*^^*)








  


Posted by mizutama* at 01:11Comments(0)

2016年12月10日

明日は「petit Lapin」です♪

冬ラパン いよいよ明日ですよ〜♪





12月11日 10:30〜16:00
木なりの家で開催です♪


今日は午後から
準備に行ってきました〜(^^)


入り口にはクリスマスツリーが
お出迎えしてくれます(*^^*)

1階は、パンやスィーツ、カフェコーナー
2階は、雑貨ブースになっていますよ(^^)


簡単にではありますが
ラッピングもいたします。
クリスマスプレゼントにいかがですか?


楽しい、可愛い、美味しい、素敵が
いっぱい詰まったpetit Lapinに
ぜひ 遊びに来てくださいね(*^^*)


  


Posted by mizutama* at 21:59Comments(0)

2016年12月06日

「petit Lapin〜プチ・ラパン〜」今週末です♪

いよいよ 今週末になりました
ハンドメイドマルシェ
「petit Lapin vol.10」

ピッチ上げて
製作頑張ってます(*^^*)

なかなかブログ更新ができてなくて
まとめてになりますが…
できてるもの
紹介させてくださいね〜


まずは、ワイヤー口金ポーチ♪

ありがたいことにイベントで
好評頂いています(*^^*)

ワイヤーが入ってるから
入れ口がキープされて
ガバッと開いて出し入れスムーズ。
収納力たっぷりで便利なんですよ。

今回は化粧ポーチなどにちょうどいい
18センチワイヤーのもの作りました。





落ち着いた色味ですので
持ってもらいやすいと思います。
中はポケットも付いてますよ(*^^*)
収納上手な頼れるポーチです♪


ヘアピン♪



花型の台座の上に、可愛い色柄の
くるみボタンをのせてみました(*^^*)


ヘアゴム♪



全部ではないですが、
リバティ生地使ってみました。
革と生地をひとまとめに結ぶた
リバティの薄めでする〜りな生地がいい仕事してくれました(*^_^*)


冬は装いがダークカラーになりがちですよね。
髪に彩りのあるアクセントがあると
パッと華やかで可愛くなりますね。


そして、スケジュール帳カバー♪

この時期のイベントでは
いつも作っている定番のものです。



左5点は、B6サイズ
右6点は、A6サイズです(^^)

来年のスケジュール帳のご準備はお済みですか?

お手持ちの手帳のサイズが合えば
カバーはいかがでしょう(*^^*)


もう少し、新作ありますので
あとの作品の紹介は
また改めてアップしますね。


急に冷えこみましたね。
日ごとの寒暖差が激しいです。

昨日は暖かかったので
この日を逃してはならぬと
障子の張り替えをしました。

デッキの所でやっていたんですが、
ぜんぜん寒くなくて捗りました(^^)

今は 張り替えに必要な便利グッズが
揃っているので、自分でも綺麗に
できますよ〜

糊剥がし液を塗ってしばらくすると
する〜とキレイに剥がれてくれます。

桟に糊を塗って 障子紙を張り、
要らない部分をカッターで切るだけ〜





部屋の中がワントーン明るくなりました。



今度 暖かい日があったら
窓拭きやらなきゃです。
あー、年末は忙し、忙し(^_^;)

〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜

『petit Lapin vol.10』




12月11日 日曜日 10:30〜16:00
木なりの家 (高島市新旭町旭809-6)

お時間ありましたら
ぜひ遊びに来てくださいね(^-^)









  


Posted by mizutama* at 16:21Comments(0)