2012年07月25日
健康がいちばん
梅雨が明けたとたん
猛暑が続き・・
かと思ったら、気温がぐっと下がったり・・・
体がついていきませんね。
まりりんもそのひとり。
この気温の変化に負けてしまったのか
突然の発熱
長い間、熱さえ出さず元気でいてくれていたのに・・
こんな時に限って
主人が静岡に3日間の出張。
居ても居なくてもやるべき家事はかわらないけど
やっぱり居ないと心細いものです
熱は4日めにしてやっと下がりましたが
その後も体調はすっきりせずで・・・1週間。
今日からやっと通所できました。
なので・・・
その間の私の予定はすべてキャンセル。
私が生活を楽しめるのも、外で頑張れるのも、ハンドメイドの時間をとれるのも
家族の健康あっての上で成り立っているのです。
そんなことを改めて実感した1週間でした。
さあ!
ため込んでしまった用事を片付けないと・・・。
オーダーもたくさんお聞きしているし
他に作りたいものもたくさん。
気持ちは少々焦りぎみの私ですが
そういう時間をもてることに感謝です
猛暑が続き・・
かと思ったら、気温がぐっと下がったり・・・
体がついていきませんね。
まりりんもそのひとり。
この気温の変化に負けてしまったのか
突然の発熱

長い間、熱さえ出さず元気でいてくれていたのに・・

こんな時に限って
主人が静岡に3日間の出張。
居ても居なくてもやるべき家事はかわらないけど
やっぱり居ないと心細いものです

熱は4日めにしてやっと下がりましたが
その後も体調はすっきりせずで・・・1週間。
今日からやっと通所できました。
なので・・・
その間の私の予定はすべてキャンセル。
私が生活を楽しめるのも、外で頑張れるのも、ハンドメイドの時間をとれるのも
家族の健康あっての上で成り立っているのです。
そんなことを改めて実感した1週間でした。
さあ!
ため込んでしまった用事を片付けないと・・・。
オーダーもたくさんお聞きしているし
他に作りたいものもたくさん。
気持ちは少々焦りぎみの私ですが
そういう時間をもてることに感謝です

Posted by mizutama* at
18:08
│Comments(0)
2012年07月17日
たわいもない話
お久しぶりの更新です。
・・・・にしてもほーんと暑いですねー
蝉の声を聞くと、より一層暑さ倍増ですね。
私?元気です。
でも、早くもすでに夏バテ(!?)ぎみかも・・
本格的な夏はこれから!・・というのに
この暑さにすでにまいってます
梅雨明け間近にして・・ですが・・
この前お店で可愛い傘に出会ったので購入。
シンプルな透明傘はなしにしても
今まで傘というものにあんまりこだわりはなかった私。
すぐに無くしてしまうし、こわれてしまうから
雨から防げたらいいくらいにしか思ってなかったかも・・。
この傘と目が合って
なんか連れて帰りたくなった私。
ミントグリーンも好き。まわりに施された刺しゅうが可愛い♪
縁のさりげないレース使いもお気に入り。
黒の骨が甘さをひきしめてる。
私を知ってくれてる人には
なんか好きそう
いかにも~って言われそう。
こんど雨が降ったらお供してもらおう。
このまま出番なく梅雨明けだったりして・・?
昨日は久しぶりに京都に出かけました。
祇園祭とあってすごい人。(私は違うんだけど・・)
ゆかた姿の女の子もたくさん。
ゆかたっていいですよね♪
髪もアップにして・・。
歩き方も自然に女らしくなりますね。
彼も惚れ直しちゃうんだろうな。
若いっていいなってうらやましくなりました。
昨日のお出かけは手芸屋さんがメイン。
ビビッとくる生地には出会えず、
定番ものと資材をいくつか購入。
ファスナーの長さも直してもらえるんですよ
自分でやるのは大変。
少し加工代はかかるけど、助かります。
最近は資材はネットで買うことが多くなったけど、
実際目で見て買えるから間違いはありませんね。
さてさて・・
みなさんご承知のとおり(!?) 「海猿」好きの私。
公開しましたよねー!
今までのドラマも映画も網羅してるので、これは逃せませぬ・・
ぜったい観に行きたいな~
な~んかたわいもない話のあれやこれや・・
長々とおつきあいありがとうございました
あっ
みなさんとお話している間に、梅雨明けしたってテレビで・・。
これからが暑さ本番
みなさん体調を崩されないようお気をつけくださいね。
・・・・にしてもほーんと暑いですねー

蝉の声を聞くと、より一層暑さ倍増ですね。
私?元気です。
でも、早くもすでに夏バテ(!?)ぎみかも・・
本格的な夏はこれから!・・というのに
この暑さにすでにまいってます

梅雨明け間近にして・・ですが・・
この前お店で可愛い傘に出会ったので購入。

シンプルな透明傘はなしにしても
今まで傘というものにあんまりこだわりはなかった私。
すぐに無くしてしまうし、こわれてしまうから
雨から防げたらいいくらいにしか思ってなかったかも・・。
この傘と目が合って
なんか連れて帰りたくなった私。
ミントグリーンも好き。まわりに施された刺しゅうが可愛い♪
縁のさりげないレース使いもお気に入り。
黒の骨が甘さをひきしめてる。
私を知ってくれてる人には
なんか好きそう

こんど雨が降ったらお供してもらおう。
このまま出番なく梅雨明けだったりして・・?
昨日は久しぶりに京都に出かけました。
祇園祭とあってすごい人。(私は違うんだけど・・)
ゆかた姿の女の子もたくさん。
ゆかたっていいですよね♪
髪もアップにして・・。
歩き方も自然に女らしくなりますね。
彼も惚れ直しちゃうんだろうな。
若いっていいなってうらやましくなりました。
昨日のお出かけは手芸屋さんがメイン。
ビビッとくる生地には出会えず、
定番ものと資材をいくつか購入。
ファスナーの長さも直してもらえるんですよ

自分でやるのは大変。
少し加工代はかかるけど、助かります。
最近は資材はネットで買うことが多くなったけど、
実際目で見て買えるから間違いはありませんね。
さてさて・・
みなさんご承知のとおり(!?) 「海猿」好きの私。
公開しましたよねー!
今までのドラマも映画も網羅してるので、これは逃せませぬ・・
ぜったい観に行きたいな~

な~んかたわいもない話のあれやこれや・・
長々とおつきあいありがとうございました

あっ

みなさんとお話している間に、梅雨明けしたってテレビで・・。
これからが暑さ本番

みなさん体調を崩されないようお気をつけくださいね。
Posted by mizutama* at
18:57
│Comments(0)
2012年07月08日
シンプルに・・ブックカバー
この前から、パソコンの動きが
鈍い、鈍い・・
すぐに止まってしまい
やっと動いたかと思ったら
またすぐに待機中・・
これは重すぎが原因。
ダイエットするしかない!
この際ちゃんと整理しよう・・と
要らないものはゴミ箱へ。
ゴミ箱をからにしたら
きびきびと・・まではいかないけど
だいぶん動きが軽くなりました
主人から、めずらしく手作り品の注文が・・。
通勤中の電車の中で読んでる本に
合うサイズのブックカバーがほしいとのこと。
よっしゃー!ひきうけたー!と張り切って
返事したものの・・・
さて、どんな感じにしようかな?
男性用だからシンプルでスマートなのがいいな。
色はブルー系か、黒かブラウン。
シンプル過ぎてもおもしろくないし
ワンポイントでなんか付けたい・・。
・・・と手持ちの資材を物色
そこで気が付いた
普段作るものは女子ものがほとんどで
男性用に使えるものが・・あるの・・?ってこと。
子供っぽくなってはダメだし
カッコよく仕上げたい
ちょい革をつかったらカッコイイよなぁ。
そうだ!英字タグをカシメでつけよう!
と、ない中であえて選んだものはコレ。

で、こんな感じに仕上がりました。
なんとか気に入ってもらえたみたいです
鈍い、鈍い・・

すぐに止まってしまい
やっと動いたかと思ったら
またすぐに待機中・・

これは重すぎが原因。
ダイエットするしかない!
この際ちゃんと整理しよう・・と
要らないものはゴミ箱へ。
ゴミ箱をからにしたら
きびきびと・・まではいかないけど
だいぶん動きが軽くなりました

主人から、めずらしく手作り品の注文が・・。
通勤中の電車の中で読んでる本に
合うサイズのブックカバーがほしいとのこと。
よっしゃー!ひきうけたー!と張り切って
返事したものの・・・
さて、どんな感じにしようかな?
男性用だからシンプルでスマートなのがいいな。
色はブルー系か、黒かブラウン。
シンプル過ぎてもおもしろくないし
ワンポイントでなんか付けたい・・。
・・・と手持ちの資材を物色

そこで気が付いた

普段作るものは女子ものがほとんどで
男性用に使えるものが・・あるの・・?ってこと。
子供っぽくなってはダメだし
カッコよく仕上げたい

ちょい革をつかったらカッコイイよなぁ。
そうだ!英字タグをカシメでつけよう!
と、ない中であえて選んだものはコレ。

で、こんな感じに仕上がりました。
なんとか気に入ってもらえたみたいです

Posted by mizutama* at
22:08
│Comments(0)
2012年07月03日
再会or人違い?
ある会議の席で一緒だった男の人。
この春から配属され担当になったらしい。
その席で会うこと3回。
以下、私の心の声・・
1回め・・・なんかちょっとエラそうな喋り方しはる人やな・・
2回め・・・私とおんなじくらいの年かなぁ・・
名字は〇〇、そーいえば小・中学校の時に同じ名字の男子いたなぁ。
あれ?私の記憶の中の〇〇君に似てるわ
3回め・・・大阪に20年ほど住んでたみたいなこと言ってはったし、やっぱ違うかな?
それにしてもなんか似てる。
もしそうだとしたら・・・
何年ぶり?
私とおんなじだけ歳月を経てきてるわけで、
〇年も経つと人って顔が変わると思うけど面影あるわ。
だんだん確かめたい気持ちが強くなってきた
この時点で50~60%くらいはいけてるよね?
別に、聞いて違っててもええんやけど・・
今度会ったら、下の名前聞いてみよう。
名前まで覚えてないけど
聞いたらそれらしいか全然違うかは分かると思うし・・。
そっか・・
出身中学を言った方がストレートで早いか・・
これで99%以上の確信がもてたら
私の旧姓を言ってみよう。
それで、覚えてる?って聞いてみよう。
でもでも
覚えてないって反応されたら
みじめやな
恥ずかしいわ
この春から配属され担当になったらしい。
その席で会うこと3回。
以下、私の心の声・・
1回め・・・なんかちょっとエラそうな喋り方しはる人やな・・

2回め・・・私とおんなじくらいの年かなぁ・・
名字は〇〇、そーいえば小・中学校の時に同じ名字の男子いたなぁ。
あれ?私の記憶の中の〇〇君に似てるわ

3回め・・・大阪に20年ほど住んでたみたいなこと言ってはったし、やっぱ違うかな?
それにしてもなんか似てる。
もしそうだとしたら・・・
何年ぶり?
私とおんなじだけ歳月を経てきてるわけで、
〇年も経つと人って顔が変わると思うけど面影あるわ。
だんだん確かめたい気持ちが強くなってきた

この時点で50~60%くらいはいけてるよね?
別に、聞いて違っててもええんやけど・・

今度会ったら、下の名前聞いてみよう。
名前まで覚えてないけど

そっか・・
出身中学を言った方がストレートで早いか・・
これで99%以上の確信がもてたら
私の旧姓を言ってみよう。
それで、覚えてる?って聞いてみよう。
でもでも
覚えてないって反応されたら
みじめやな

恥ずかしいわ

Posted by mizutama* at
17:48
│Comments(0)
2012年07月02日
7月ですね。
昨日は、強い雨が降り続きましたが
今日はいいお天気になりそうですね。
晴れ間がのぞいています。
7月。
早くも1年の半分が過ぎてしまいましたね。
ジメジメした梅雨ももう少し・・。
早く明けてほしいけど
ガンガンの夏が待ってると思うとこれもつらいな
昨日は弟夫婦と甥っ子が遊びにきました。
甥っ子8カ月。
5月に会った時は
まだおすわりができてなかったのに
ハイハイまでできるようになっててびっくり。
成長が著しいわ~
澄んだ黒い瞳がきらきらして
笑顔がまためちゃめちゃ可愛いんです。
うちの家族もみんなデレデレ、メロメロです
先日、わたくし☆歳の誕生日を迎えました。
娘がケーキを買ってきてくれて
みんなでハッピーバースデー♪ 歌ってくれました。
ベタだけど・・
嬉しくてポロリ

何気なく過ぎていってしまいがちな毎日だけど
丁寧に、1日1日を過ごしていきたい。
すてきに年を重ねていけたら・・・って思います。
ますますパワーUPして(こわっ?)
頑張っていきますぞ
これからまりりんの通院です。
行ってきまーす
今日はいいお天気になりそうですね。
晴れ間がのぞいています。
7月。
早くも1年の半分が過ぎてしまいましたね。
ジメジメした梅雨ももう少し・・。
早く明けてほしいけど
ガンガンの夏が待ってると思うとこれもつらいな

昨日は弟夫婦と甥っ子が遊びにきました。
甥っ子8カ月。
5月に会った時は
まだおすわりができてなかったのに
ハイハイまでできるようになっててびっくり。
成長が著しいわ~

澄んだ黒い瞳がきらきらして

笑顔がまためちゃめちゃ可愛いんです。
うちの家族もみんなデレデレ、メロメロです

先日、わたくし☆歳の誕生日を迎えました。
娘がケーキを買ってきてくれて
みんなでハッピーバースデー♪ 歌ってくれました。
ベタだけど・・
嬉しくてポロリ

何気なく過ぎていってしまいがちな毎日だけど
丁寧に、1日1日を過ごしていきたい。
すてきに年を重ねていけたら・・・って思います。
ますますパワーUPして(こわっ?)
頑張っていきますぞ

これからまりりんの通院です。
行ってきまーす

Posted by mizutama* at
10:48
│Comments(2)