2011年06月29日
お暑ぅ~ございます
今日も朝からぐんぐんと
気温が上がってますね
ほんと暑いです。
まだ6月というのにね。
やらなくちゃいけない事がいっぱいこ。
頭がいっぱいで
体もいっぱいいっぱい。
ハンドメイドも
オーダー品とまりりんのものと掛持ちで
用事の合間に頑張っているけど
なかなか進まず、もどかしい・・
あー時間がほしい
そんな私
昨日、誕生日を迎えました。
何回目? かはさておいて・・
またひとつ年をとってしまったわー
日々いろんな事があって
いいことばっかりじゃなくて
だめだめエピソードばっかりの私だけど・・
こうして健康で暮らさせてもらっていることに感謝
これからの私すてきに年を重ねていけたらいいな
気温が上がってますね

ほんと暑いです。
まだ6月というのにね。
やらなくちゃいけない事がいっぱいこ。
頭がいっぱいで
体もいっぱいいっぱい。
ハンドメイドも
オーダー品とまりりんのものと掛持ちで
用事の合間に頑張っているけど
なかなか進まず、もどかしい・・

あー時間がほしい

そんな私
昨日、誕生日を迎えました。
何回目? かはさておいて・・

またひとつ年をとってしまったわー

日々いろんな事があって
いいことばっかりじゃなくて
だめだめエピソードばっかりの私だけど・・
こうして健康で暮らさせてもらっていることに感謝

これからの私すてきに年を重ねていけたらいいな

Posted by mizutama* at
11:54
│Comments(2)
2011年06月25日
あれもこれも・・の話
朝からいいお天気やと思ってたら
黒い雲がみるみる広がってきて・・すごい雨
通り雨にしては激しすぎでしょ
・・かと思えばすぐに青空が広がって・・。変なのぉー
まりりんは、元気に過ごせてはいるものの
最近、機嫌がよろしくないです。
この不安定なお天気とジメジメとした蒸し暑さのせいでしょうかね。
いつもはハンドメイドのアイデアが
なかなか降ってこないと嘆いている私ですが・・
な~んかきてる~
な感じです。
あんなものあったらいいな
こんなものあったら役に立ちそう・・と
頭からこぼれないように、メモ・メモ
順番に形にしていけたらいいなぁと思います。
その前にお待たせしているオーダー品に取りかからねばー
いつも目に付く場所においてあるシェルフ。
ハンドメイド友達の作品が並んでます。
センスよく飾れるといいんだけど
きゆっと詰まってる感じも好きなんです
いつもこれを見て
癒されたり・・
☆ちゃん元気かな?って思いだしたり・・
ハンドメイド意欲を盛り上げてもらってる存在なのです。

プチ・ラパンの日、ウチにやってきた
T-coun+さんの ストレプトカーパス。

少し大きくなったような・・。
緑が濃くなったような・・。
どんなもんでしょう?(T-coun+さん見てくれてるかなぁ?)
秋から冬が大変そうですね。
私でもちゃんと育てられるのかしら・・。
また、HELP~!の時はいろいろ教えてね。
またまた、テレビネタですが・・
明日「JIN~仁~」の最終回ですね。
楽しみだけど、終わってしまうのは寂しいなぁ。
前作からかかさず観てたから・・。
みなさんは、仁派?マルモのおきて派?
いやいや、相談所派の方もおられるでしょうな・・。
最終回どうなるんでしょうねぇ~?
まだ解明されていない数々の謎がどう繋がっていくんでしょうか?
黒い雲がみるみる広がってきて・・すごい雨

通り雨にしては激しすぎでしょ

・・かと思えばすぐに青空が広がって・・。変なのぉー

まりりんは、元気に過ごせてはいるものの
最近、機嫌がよろしくないです。
この不安定なお天気とジメジメとした蒸し暑さのせいでしょうかね。
いつもはハンドメイドのアイデアが
なかなか降ってこないと嘆いている私ですが・・
な~んかきてる~

あんなものあったらいいな
こんなものあったら役に立ちそう・・と
頭からこぼれないように、メモ・メモ

順番に形にしていけたらいいなぁと思います。
その前にお待たせしているオーダー品に取りかからねばー

いつも目に付く場所においてあるシェルフ。
ハンドメイド友達の作品が並んでます。
センスよく飾れるといいんだけど
きゆっと詰まってる感じも好きなんです

いつもこれを見て
癒されたり・・
☆ちゃん元気かな?って思いだしたり・・
ハンドメイド意欲を盛り上げてもらってる存在なのです。

プチ・ラパンの日、ウチにやってきた
T-coun+さんの ストレプトカーパス。

少し大きくなったような・・。
緑が濃くなったような・・。
どんなもんでしょう?(T-coun+さん見てくれてるかなぁ?)
秋から冬が大変そうですね。
私でもちゃんと育てられるのかしら・・。
また、HELP~!の時はいろいろ教えてね。
またまた、テレビネタですが・・

明日「JIN~仁~」の最終回ですね。
楽しみだけど、終わってしまうのは寂しいなぁ。
前作からかかさず観てたから・・。
みなさんは、仁派?マルモのおきて派?
いやいや、相談所派の方もおられるでしょうな・・。
最終回どうなるんでしょうねぇ~?
まだ解明されていない数々の謎がどう繋がっていくんでしょうか?
Posted by mizutama* at
14:50
│Comments(4)
2011年06月24日
きっちりと、すっきりと
・・・片付けたいんです。手芸材料や道具類。
作業部屋(おしゃれにアトリエなんて言ってみたいけど、作業部屋がいいところ
)が
イベント前はいつも、どえらいことになってしまいます。(ど・が付くところがいいやろ?
)
イベントが終わって一段落して(何日経ってると思ってるん?)
時間がかかるの決まってるし、なかなかとりかかれなかった片付け。
(どんだけ散らかってるん?・・その通りでございますわよ
)
今やらないでいつやるねん!と気持ちをふるい立たせて
やっと今日やっちまいました
手芸用品って、種類が多くてその上細かいものが多いから
その分類が大変。
みんなどうやって片付けてはるんやろう?
ほんとはね。ほんとはいつも
出したらすぐに元あった場所に片付けて
いつでもすぐに始められるように
作業机はすっきりとwelcomeな状態にしておきたいの。
見た目にすっきり
使いたいものがすぐにとりだせる整理整頓が私の理想。
わかっているのに
忙しい時はあーでもない、こーでもないと
散らかしてしまうんですよね。
どうせまた散らかるしっていつもの開き直り。
布は、キルティング・リネン・プリント・レース地・ガーゼや・・
そして、大きなハギレ・小さいハギレ等々・・素材別に分けて、
またその中で細かくドット・チェック・柄もの等々・・に分けるのが私流。
布ひとつ取ってもこんな調子ですから大変です。
大きくカテゴリーに分けて、それに使うものを分類してみるけど
ものによっては、これはどっち?ってなるものが
出てくるものでして・・
多少時間がかかっても、終わったあかつきには
気持ちすっきり!だったらまだいいんですが、
分類に困ってとりあえず片付けてはみるものの
なんか、もやもや
私お得意の、まぁいいか、になってしまうんですけどね

とりあえず?
私の、まぁいいか・・の一部です。
作業部屋(おしゃれにアトリエなんて言ってみたいけど、作業部屋がいいところ

イベント前はいつも、どえらいことになってしまいます。(ど・が付くところがいいやろ?

イベントが終わって一段落して(何日経ってると思ってるん?)
時間がかかるの決まってるし、なかなかとりかかれなかった片付け。
(どんだけ散らかってるん?・・その通りでございますわよ

今やらないでいつやるねん!と気持ちをふるい立たせて
やっと今日やっちまいました

手芸用品って、種類が多くてその上細かいものが多いから
その分類が大変。
みんなどうやって片付けてはるんやろう?
ほんとはね。ほんとはいつも
出したらすぐに元あった場所に片付けて
いつでもすぐに始められるように
作業机はすっきりとwelcomeな状態にしておきたいの。
見た目にすっきり

使いたいものがすぐにとりだせる整理整頓が私の理想。
わかっているのに
忙しい時はあーでもない、こーでもないと
散らかしてしまうんですよね。
どうせまた散らかるしっていつもの開き直り。
布は、キルティング・リネン・プリント・レース地・ガーゼや・・
そして、大きなハギレ・小さいハギレ等々・・素材別に分けて、
またその中で細かくドット・チェック・柄もの等々・・に分けるのが私流。
布ひとつ取ってもこんな調子ですから大変です。
大きくカテゴリーに分けて、それに使うものを分類してみるけど
ものによっては、これはどっち?ってなるものが
出てくるものでして・・

多少時間がかかっても、終わったあかつきには
気持ちすっきり!だったらまだいいんですが、
分類に困ってとりあえず片付けてはみるものの
なんか、もやもや

私お得意の、まぁいいか、になってしまうんですけどね


とりあえず?
私の、まぁいいか・・の一部です。
Posted by mizutama* at
20:35
│Comments(2)
2011年06月22日
父の日に
ウチの3人娘。
みきは、焼酎を。
まりりんは、ありがとうの笑顔を。
かなは、夜ごはんを作ってくれました。
こっちのお義父さんには、シャツとステテコをプレゼント

何を贈ろうか・・と考えてたら
最近カラフルなステテコが大人気!ってテレビでやってて
それ、いいやん!

・・てことで、お店に見に行きました。
ステテコって言ったら
おじさんイメージの白いアレしか思い浮かばなかったけど
ホント今は、色も柄も種類が豊富なんですね~。
まさに、「THE STETECO」!
年をとるほど明るい色がいいとよく聞くけど
ハデなのは、みんなイスから転げ落ちるとあかんので
年相応のものにしときました

これからの暑い夏。
部屋着としてでももいいし
おしゃれで涼しくていいですね。
喜んでもらえたみたいでよかった、よかった

Posted by mizutama* at
18:29
│Comments(3)
2011年06月19日
売店で販売4
お待たせいたしました
オーダー品+売店用の品できました。
ボトルカバー

手帳カバー

アンビュー入れ袋

また改めて連絡させていただきます。
詳しい説明やコメントは
販売コーナーのファイルに綴じておきますので
ご覧くださいね。
気に入っていただけると嬉しいな

オーダー品+売店用の品できました。






また改めて連絡させていただきます。
詳しい説明やコメントは
販売コーナーのファイルに綴じておきますので
ご覧くださいね。
気に入っていただけると嬉しいな

Posted by mizutama* at
00:28
│Comments(0)