2015年05月30日
ぶらり彦根♪
昨日は、娘みきが仕事が休みだったので
二人でぶらっと彦根へ。
やることもいろいろあったけど
なかなか休みの日も合わないので
たまには二人で出かけようか~^^って即決定。
みきと私。
二人とも雑貨やカフェが大好き。
好みのカフェの雰囲気も似てる^^
昨日、行き先を彦根にしようか?ってなったのも
前から行ってみたかった焼き菓子のお店とカフェがあったから^^;
みきも絶対好きだ!(言い切ってる笑)
それに、あのお店金曜日だし開いてるし^^♪ってことで^^
まず訪れたのは、
季節のお菓子とおやつのお店[gatto」さん。

ずーっとずーっと前だけど、
TVで(たぶん「住人十色」だったと・・・)
三船美佳ちゃんがオープ前のこのお店のことを紹介されてて
行ってみたいな~って思ってました。
以前は洋裁店だったらしくて
美佳ちゃんのパパ敏郎さんがこられたこともあったって・・・。
縁があるんですね。
町家を改装されてオープンされたお店。
その佇まいにも味があって外観も可愛い。
店内もレトロな雰囲気でいい感じ。

どれも美味しそうーと
マフィンやスコーン、タルトなど
いろいろ買って帰りました^^
そして、その後・・・
カフェ「vokko」さんへ。
湖岸沿いにある素敵なカフェです。

お店に入ると手前に雑貨コーナーがあって
一番奥の、琵琶湖向きのソファー席へ。
ゆっくりのんびりと落ち着ける空間で
珈琲とケーキをいただきました^^

私は、vokkoブレンドとチーズケーキ。
そして、みきはエチオピア珈琲とガトーショコラを。
ちょっとちょうだい!と一口交換^^;
どちらもしっとり濃厚でとってもgoodでした^^
カップが北欧のもので
とっても可愛い^^
また行ってみたいな~
まぁー!それにしても、ランチじゃなくて
スイーツばっかり・・・
食べきれるのー?
そこはご心配なく
ウチの女子たち。美味しく平らげましたんですの
二人でぶらっと彦根へ。
やることもいろいろあったけど
なかなか休みの日も合わないので
たまには二人で出かけようか~^^って即決定。
みきと私。
二人とも雑貨やカフェが大好き。
好みのカフェの雰囲気も似てる^^
昨日、行き先を彦根にしようか?ってなったのも
前から行ってみたかった焼き菓子のお店とカフェがあったから^^;
みきも絶対好きだ!(言い切ってる笑)
それに、あのお店金曜日だし開いてるし^^♪ってことで^^
まず訪れたのは、
季節のお菓子とおやつのお店[gatto」さん。

ずーっとずーっと前だけど、
TVで(たぶん「住人十色」だったと・・・)
三船美佳ちゃんがオープ前のこのお店のことを紹介されてて
行ってみたいな~って思ってました。
以前は洋裁店だったらしくて
美佳ちゃんのパパ敏郎さんがこられたこともあったって・・・。
縁があるんですね。
町家を改装されてオープンされたお店。
その佇まいにも味があって外観も可愛い。
店内もレトロな雰囲気でいい感じ。

どれも美味しそうーと
マフィンやスコーン、タルトなど
いろいろ買って帰りました^^
そして、その後・・・
カフェ「vokko」さんへ。
湖岸沿いにある素敵なカフェです。

お店に入ると手前に雑貨コーナーがあって
一番奥の、琵琶湖向きのソファー席へ。
ゆっくりのんびりと落ち着ける空間で
珈琲とケーキをいただきました^^

私は、vokkoブレンドとチーズケーキ。
そして、みきはエチオピア珈琲とガトーショコラを。
ちょっとちょうだい!と一口交換^^;
どちらもしっとり濃厚でとってもgoodでした^^
カップが北欧のもので
とっても可愛い^^
また行ってみたいな~

まぁー!それにしても、ランチじゃなくて
スイーツばっかり・・・

食べきれるのー?
そこはご心配なく

ウチの女子たち。美味しく平らげましたんですの

Posted by mizutama* at
23:13
│Comments(0)
2015年05月26日
がまぐちポーチ仕上がってます♪
がまぐちポーチ作りが楽しい今日この頃♪
楽しいって思ったらそればっかり

いくつか仕上がってるもの
ご紹介しますね^^
カラーのトーンを揃えつつ (でもないか・・

好きな生地をはぎ合せて・・・。


季節はもう通り過ぎちゃったけど
春の陽だまりのようながまぐちポーチ。

アクセントに、レースやリボンをプラスして・・。
ちょっと甘くなっちゃったかな?
このぷっくり、どっしりなカタチがお気に入りです^^
そして、たまにはちょっとシックに(?)・・・

これは、ほかのものよりちょっと大きめになってます^^
プチ・ラパンでお待ちしていますね♪
先日、D.dandanさんに指導員さん対象の
がまぐちポーチ作りの講習のご依頼があり、行ってきました。
D.dandanさんでは利用者さんが
とっても素敵な、さをりを織られているんですよ^^
さをり織りの、暖かみがあってざっくりとした風合いと
糸の色や素材、織りの幅などで変わる色合いがっとても素敵。
織られる方の感性が表現されますね。

そんなさをり織りを使っての商品化に向けての
がまぐちポーチ作りのご依頼でした。
心を込めて丁寧に織られたさをりが
いろんなカタチとなって
手織りの優しさがたくさんの人に届くといいですね。
少しでも、そのお手伝いができて嬉しいです^^
Posted by mizutama* at
17:48
│Comments(0)
2015年05月24日
またまたのボーダートートバッグ&ふぁみーゆまつり♪
こんにちは^^
いいお天気ですね~
今日はたしか・・・
雨の予報だったような・・・
でも、このハズレは嬉しいですね。
ワタクシごとですが
先週はあることでしんどい日々を過ごしまして
体も気持ちもヘトヘト・・でしたが、
そんな状況からなんとか脱出でき、元気復活です!
またブログも頑張っていきますね。
まずは・・・
出来上がっていたバッグの紹介をさせてくださいね~
グレー系とネイビー系、2色展開で作りました^^


前にご紹介させてもらったボーダーのトートバッグ。
パッと見、おんなじニット生地に見えますが違うんですよ。
少し細めのボーダーになってます。
前のバッグでは、ポケット部分に花柄生地やレースをプラスして
ほんのり可愛く仕上げてみたんですが、
この、持ち手にアクセントとしてバンダナ風に巻くっていうのも頭にうかんでて・・
やっぱりカタチとして仕上げてみたくなったんです。
バンダナはペイズリーが鉄板ですよね。
持ってる生地の中にペイズリー柄はなかったので、
イメージに近い生地でいっちゃおうかーとも思ったんですが・・・
やーっぱりペイズリー推しでいきたかったので
このために購入するという熱の入れよう・・・
ヘンなこだわりですよねー
バンダナ、バンダナってエラそうに言ってますが
正確にはバンダナ風リボンです。
バッグのサイズ感に合わせて作りました^^;
取り外しできますのでお好みで使っていただきたいな^^
さて、さて・・・
今日は、ふぁみーゆさんで開催されたイベント
ふぁみーゆまつりに行ってきました

たくさんの人で賑わってましたよー!
お友だちも何人か出店されてたので
あっちでワイワイ、こっちでワイワイと
楽しい時間でした^^
このバスケットGETしてきました^^

可愛いでしょう~?
いかにも、私が好きそうでしょう~?
私を知ってくれてる方は今、うんうん!ってうなずいてくれてるのでは?・・笑
この色、ナチュラルな感じがお気に入り
編み物グッズを入れたいな~
いやいや
編み物はできひんから・・・(なら言うな・・
)
出店の時に
ディスプレイに使わせていただこうかしら^^
イベントは楽しいな~
2週間後は私の番。
また、製作頑張っていきましょ!
いいお天気ですね~

今日はたしか・・・
雨の予報だったような・・・
でも、このハズレは嬉しいですね。
ワタクシごとですが
先週はあることでしんどい日々を過ごしまして
体も気持ちもヘトヘト・・でしたが、
そんな状況からなんとか脱出でき、元気復活です!
またブログも頑張っていきますね。
まずは・・・
出来上がっていたバッグの紹介をさせてくださいね~
グレー系とネイビー系、2色展開で作りました^^


前にご紹介させてもらったボーダーのトートバッグ。
パッと見、おんなじニット生地に見えますが違うんですよ。
少し細めのボーダーになってます。
前のバッグでは、ポケット部分に花柄生地やレースをプラスして
ほんのり可愛く仕上げてみたんですが、
この、持ち手にアクセントとしてバンダナ風に巻くっていうのも頭にうかんでて・・

やっぱりカタチとして仕上げてみたくなったんです。
バンダナはペイズリーが鉄板ですよね。
持ってる生地の中にペイズリー柄はなかったので、
イメージに近い生地でいっちゃおうかーとも思ったんですが・・・
やーっぱりペイズリー推しでいきたかったので
このために購入するという熱の入れよう・・・

ヘンなこだわりですよねー

バンダナ、バンダナってエラそうに言ってますが

正確にはバンダナ風リボンです。
バッグのサイズ感に合わせて作りました^^;
取り外しできますのでお好みで使っていただきたいな^^
さて、さて・・・
今日は、ふぁみーゆさんで開催されたイベント
ふぁみーゆまつりに行ってきました


たくさんの人で賑わってましたよー!
お友だちも何人か出店されてたので
あっちでワイワイ、こっちでワイワイと
楽しい時間でした^^
このバスケットGETしてきました^^

可愛いでしょう~?
いかにも、私が好きそうでしょう~?
私を知ってくれてる方は今、うんうん!ってうなずいてくれてるのでは?・・笑
この色、ナチュラルな感じがお気に入り

編み物グッズを入れたいな~
いやいや

編み物はできひんから・・・(なら言うな・・

出店の時に
ディスプレイに使わせていただこうかしら^^
イベントは楽しいな~

2週間後は私の番。
また、製作頑張っていきましょ!
Posted by mizutama* at
16:55
│Comments(0)
2015年05月13日
がまぐちポシェットをもうひとつ♪&プチ・ラパンのお知らせ
またまたのがまぐちポシェットです♪
今度は、トーンの似ている生地を使って作ってみました。
まとまりのある落ち着いた雰囲気に仕上がったかな^^♪

petit Lapinでお待ちしていますね^^
あ、その、petit Lapin vol.8ですが、
ちゃんとしたお知らせがまだでしたー

フライヤーができました♪
イラストレーターのSUITAさんが
今回もステキなフライヤーに仕上げてくれました~



どこかでお見かけいただいたら
是非、お手にとってみてくださいね^^
作家さんのブース販売に加え、
今回は、Rotta*ちゃんによる、キャラメルポップコーン販売
Blue Ribbonさんによる、プラントハンガーのワークショップ
T-カンさんによる、メヘンディの施術体験
などなど・・お楽しみが盛りだくさんで私もワクワク楽しみ

こんなのあったら可愛いな、楽しいな♪
をカタチにすべく
ラパンに向けて製作頑張ってます

みなさん是非、予定に入れてくださいね~

Posted by mizutama* at
22:18
│Comments(0)
2015年05月12日
がまぐちポシェットで軽快に・・・♪
ちょっぴり大人可愛いルックスの
がまぐちポシェットできました^^

この生地には、マチはこんな色がいいかな~?とか
こんなバテンレースやモチーフレースが合いそう・・と
プラスしてみたら
見ようによっては和テイストの雰囲気も感じるような
仕上がりになりました
お散歩や、ちょっとそこまでのおでかけなら
必要なモノだけ入れて
ハンズフリーで軽快に・・・♪
持ち手は長さ調節可能ですので
ショルダーやななめ掛けに合わせて
ご自分のお好きな長さで使っていただけますよ^^
また、持ち手は取り外しできますので
ポーチ使いとしてもOK!
プチ・ラパンでお待ちしています
がまぐちポシェットできました^^

この生地には、マチはこんな色がいいかな~?とか
こんなバテンレースやモチーフレースが合いそう・・と
プラスしてみたら
見ようによっては和テイストの雰囲気も感じるような
仕上がりになりました

お散歩や、ちょっとそこまでのおでかけなら
必要なモノだけ入れて
ハンズフリーで軽快に・・・♪
持ち手は長さ調節可能ですので
ショルダーやななめ掛けに合わせて
ご自分のお好きな長さで使っていただけますよ^^
また、持ち手は取り外しできますので
ポーチ使いとしてもOK!
プチ・ラパンでお待ちしています

Posted by mizutama* at
11:55
│Comments(0)