2015年04月27日
ネックストラップできました♪
今週は週末までずっと 良いお天気が続いて
暖かくて過ごしやすかったですね。
土日もフットワークが軽ければ
手作り市とかめぐってみたかったな~
ハンドメイドはゆっくりペースですが
ネックストラップができました♪

私のネックストラップ作りは
だいたいがこのスタイルだから
パッと見、よく似ていますが
新作なのですよ^^
職場や学校、イベントなどで
可愛く活躍させていただきたいな~
金曜日は大好きなお友だちと久しぶりのデート。
ランチのお店は
昨年秋にOPENされた「IL COLORE」さん。
イタリアンのお店です^^
白とエメラルドグリーンで統一されてて
店内は清潔感があってオシャレ
人気のお店らしく
お客さんが次々と・・・。
前菜、メイン、デザートまでコースを
美味しくしっかりがっつりいただいたのに
(楽しいおしゃべりと食べることに夢中で写真撮るの忘れてました
)
そのあとも続いて、2軒めにスイーツのはしご
そのお店は「soratoko」さん。

外観も店内も使われてる雑貨も
ナチュラル可愛く
もろ私好み~
チーズケーキ美味しかった~
お腹いっぱいのはずが
これまた入っちゃうんですよね
ワクワクな話や、うふふな話や、ィヒヒ?の話。
おしゃべりはつきず・・・
忙しくてなかなかゆっくり会えることは少ないけど
会えば一瞬にして時が戻り、昔も今も変わらない。
これまでも、今も、そしてこれからも・・・ずっと友だち。
彼女からいっぱいパワーもらったし
また自分も頑張らなきゃ!
暖かくて過ごしやすかったですね。
土日もフットワークが軽ければ
手作り市とかめぐってみたかったな~
ハンドメイドはゆっくりペースですが
ネックストラップができました♪

私のネックストラップ作りは
だいたいがこのスタイルだから
パッと見、よく似ていますが
新作なのですよ^^
職場や学校、イベントなどで
可愛く活躍させていただきたいな~
金曜日は大好きなお友だちと久しぶりのデート。
ランチのお店は
昨年秋にOPENされた「IL COLORE」さん。
イタリアンのお店です^^
白とエメラルドグリーンで統一されてて
店内は清潔感があってオシャレ

人気のお店らしく
お客さんが次々と・・・。
前菜、メイン、デザートまでコースを
美味しくしっかりがっつりいただいたのに
(楽しいおしゃべりと食べることに夢中で写真撮るの忘れてました

そのあとも続いて、2軒めにスイーツのはしご

そのお店は「soratoko」さん。

外観も店内も使われてる雑貨も
ナチュラル可愛く
もろ私好み~

チーズケーキ美味しかった~
お腹いっぱいのはずが
これまた入っちゃうんですよね

ワクワクな話や、うふふな話や、ィヒヒ?の話。
おしゃべりはつきず・・・
忙しくてなかなかゆっくり会えることは少ないけど
会えば一瞬にして時が戻り、昔も今も変わらない。
これまでも、今も、そしてこれからも・・・ずっと友だち。
彼女からいっぱいパワーもらったし
また自分も頑張らなきゃ!
Posted by mizutama* at
00:45
│Comments(0)
2015年04月22日
ブックカバー(2)できました♪
今日もいいお天気で暖かかったですね^^
最近は寒かったり、雨降りばかりでしたが
しばらくこの良いお天気が続きそうで
やっと春らしい春が過ごせそう~^^
でも、そうこういってる間に
春というより初夏ですね。
ようやく私も今日から
今までの生活に戻りました^^
ハンドメイドを楽しめる時間が持てることが嬉しくて・・・。
相変わらず手は遅く、ゆっくりペースですけど
新作も生み出していければいいな^^
前回予告してました、ブックカバーの
あと3点が完成しました
前回ご紹介したものは
ちょっとダークめなカラーでしたが
今度は春らしくカラフルカラーで・・^^

中はこんな感じでーす♪

はい!6点勢ぞろい^^

今日のお昼は私ひとりだったので
簡単に済ませようと、またまたのピザ作り♪
今日は、シンプルに
トマトとバジルのピザ。
例の、時短簡単のあの焼き方で・・

今度は何のトッピングで作ろっかな~♪
最近は寒かったり、雨降りばかりでしたが
しばらくこの良いお天気が続きそうで
やっと春らしい春が過ごせそう~^^
でも、そうこういってる間に
春というより初夏ですね。
ようやく私も今日から
今までの生活に戻りました^^
ハンドメイドを楽しめる時間が持てることが嬉しくて・・・。
相変わらず手は遅く、ゆっくりペースですけど
新作も生み出していければいいな^^
前回予告してました、ブックカバーの
あと3点が完成しました

前回ご紹介したものは
ちょっとダークめなカラーでしたが
今度は春らしくカラフルカラーで・・^^

中はこんな感じでーす♪

はい!6点勢ぞろい^^

今日のお昼は私ひとりだったので
簡単に済ませようと、またまたのピザ作り♪
今日は、シンプルに
トマトとバジルのピザ。
例の、時短簡単のあの焼き方で・・


今度は何のトッピングで作ろっかな~♪
Posted by mizutama* at
23:03
│Comments(0)
2015年04月20日
ブックカバー(1)できました♪
昨日は病院の付添いを代わってもらえたので
がっつりミシンに没頭できる~
絶対してやる~!って思ってたのに・・・
ふと用事が入ってきたり、
違うことに目がいったり・・・と
意外と没頭できなかったりでしたが・・・
それでもいつもよりは多めに時間がとれました^^
できたものはブックカバー
部分ごとの流れ作業的作り方なので
取り掛かった6点のうち
完成までいけたのは3点のみ。
あと3点は間もなく完成です^^

中はこんな感じ~♪
本を留めるベルト
可愛いでしょ♪

先に、違うことに目がいったり・・・
と言ってたのはこれ
何だか急にピザが食べたくなって作ってみました^^
ありあわせの具材
ツナ・コーン・ベーコン・マッシュルーム・ピーマンで。

これ、コンロで少し焼いて
IHの魚焼きグリルで焼いたんですよ^^
すごく時短で美味しく焼けるんですよ~
まわりがちょっと焦げちゃったけど・・
外はこんがり、中はふっくら。
また違うトッピングで作ってみよ~
さてさて・・・
5月2日のフォレオにエントリーしていたんですが
落選となりキャンセル待ちとなりました。
いつもより倍率が高かったようです。
残念ですが、またの参加できる日を楽しみに・・・
この製作意欲を切らすことなく
また頑張って、そして楽しんで作っていきますね^^
毎日の病院通いも
おかげ様で明日で終わります^^
いつもの生活に戻って
また頑張っていきますね
がっつりミシンに没頭できる~
絶対してやる~!って思ってたのに・・・
ふと用事が入ってきたり、
違うことに目がいったり・・・と
意外と没頭できなかったりでしたが・・・
それでもいつもよりは多めに時間がとれました^^
できたものはブックカバー

部分ごとの流れ作業的作り方なので
取り掛かった6点のうち
完成までいけたのは3点のみ。
あと3点は間もなく完成です^^

中はこんな感じ~♪
本を留めるベルト
可愛いでしょ♪

先に、違うことに目がいったり・・・
と言ってたのはこれ

何だか急にピザが食べたくなって作ってみました^^
ありあわせの具材
ツナ・コーン・ベーコン・マッシュルーム・ピーマンで。

これ、コンロで少し焼いて
IHの魚焼きグリルで焼いたんですよ^^
すごく時短で美味しく焼けるんですよ~
まわりがちょっと焦げちゃったけど・・

外はこんがり、中はふっくら。
また違うトッピングで作ってみよ~
さてさて・・・
5月2日のフォレオにエントリーしていたんですが
落選となりキャンセル待ちとなりました。
いつもより倍率が高かったようです。
残念ですが、またの参加できる日を楽しみに・・・
この製作意欲を切らすことなく
また頑張って、そして楽しんで作っていきますね^^
毎日の病院通いも
おかげ様で明日で終わります^^
いつもの生活に戻って
また頑張っていきますね

Posted by mizutama* at
23:23
│Comments(0)
2015年04月18日
お久しぶりです。
いいお天気になりましたね^^
ここしばらく雨続きで
春はどこへ行っちゃったのー?って感じでしたが
ようやく暖かくなってきましたね。
日差しの温もりに包まれて心地いいです^^
桜もぱっと咲いて、ぱっと散ってしまいましたね。
ほんと桜の季節は短くて儚くて・・・
だからこそ人は桜に
特別な思いを寄せるのかもしれないですね。
お久しぶりの更新になってしまいました。
先週今週と、毎日お昼過ぎから夜まで
病院通いをしてまして
帰ってきたらクタクタ・・・(年ですね・・)
ミシンに向かう余力もなく
ハンドメイドから遠ざかってしまってる生活になっています。
おかげ様で、日に日に回復に向かい
ようやく落ち着いてきました。
病院通いもあと少し。
少しずつ私の気持ちにも余裕が出てきたと同時に
ハンドメイド意欲もムクムクと湧いてきたので
夜少しずつでもチクチクしようかと思ってます^^
というか・・・
せねば!なんです
と、いうのも・・・
ひとつの心配ごとを乗り越えて、
5月に入った頃には
気持ちも晴々 イベントも楽しめるかな~と
今度のフォレオにエントリーしてたんですよ^^
当選できるかはわからないけど、
日にちもあまりないので、製作進めないと!です。
今日もこれから病院です。
明日は代わってもらえるので
がっつりミシンできるかな・・・
こんな生地を使って
作ろうか・・と思ってます^^

いろいろと頭の中では完成してるので
どんどんかたちにしていきますね^^
ここしばらく雨続きで
春はどこへ行っちゃったのー?って感じでしたが
ようやく暖かくなってきましたね。
日差しの温もりに包まれて心地いいです^^
桜もぱっと咲いて、ぱっと散ってしまいましたね。
ほんと桜の季節は短くて儚くて・・・
だからこそ人は桜に
特別な思いを寄せるのかもしれないですね。
お久しぶりの更新になってしまいました。
先週今週と、毎日お昼過ぎから夜まで
病院通いをしてまして
帰ってきたらクタクタ・・・(年ですね・・)
ミシンに向かう余力もなく
ハンドメイドから遠ざかってしまってる生活になっています。
おかげ様で、日に日に回復に向かい
ようやく落ち着いてきました。
病院通いもあと少し。
少しずつ私の気持ちにも余裕が出てきたと同時に
ハンドメイド意欲もムクムクと湧いてきたので
夜少しずつでもチクチクしようかと思ってます^^
というか・・・
せねば!なんです

と、いうのも・・・
ひとつの心配ごとを乗り越えて、
5月に入った頃には
気持ちも晴々 イベントも楽しめるかな~と
今度のフォレオにエントリーしてたんですよ^^
当選できるかはわからないけど、
日にちもあまりないので、製作進めないと!です。
今日もこれから病院です。
明日は代わってもらえるので
がっつりミシンできるかな・・・
こんな生地を使って
作ろうか・・と思ってます^^

いろいろと頭の中では完成してるので
どんどんかたちにしていきますね^^
Posted by mizutama* at
11:53
│Comments(0)
2015年04月06日
桜の季節に あちらこちら…
各地で桜が見頃を迎えていますね♪
今週初め 嵐山にお花見に出掛けてきました^^
平日にも関わらず
すっごく沢山の人で賑わっていましたよ。
桜はまだ5分咲きくらいでしたが
それでも十分に楽しませてくれました。

向こうに見える渡月橋。
橋の上見えるかな?
すごい人で列になってます^^;


しだれ桜
写真では伝えきれないですが
見事な美しさです^^
美味しいものもいっぱい。
食べ歩きもお花見の大きな楽しみですね
どっちがメインなんだか・・・
一昨日は、先輩ママとランチへ
お店は比良にある「森のACHA」さん。
緑の中にある隠れ家的カフェです。
外観も店内もとっても可愛いんですよ^^

予約を入れてもらってたので
2階の1室を貸し切り状態。
お店でありながら
どこかお友だちのウチに来たような雰囲気です。
この会はまりりんを通じてのママの会。
みなさん私より人生経験も豊富で頼れる存在。
共通した思いがあるママたちなので
分からないことがあったら聞けるし
悩むことがあれば相談にのってもらったり・・・
いっぱい精神的にも助けてもらってます。
みんなこどもたちのお世話もあるから
しょっちゅうは会えないけど
たまに予定が合えばみんなで
美味しいランチを囲んでおしゃべりします^^
たまにはいつもより少し贅沢なランチをしようって
少しずつですが積立してるんですよ。
日程・予約・会計は順番こに当番制です^^
この日のランチはこちら・・・

とっても美味しく
居心地のいい場所で
楽しい時間が過ごせました~
そして、昨日は桜満開の彦根城へ。
とってもお天気がよく絶好のお花見日和でした
お城近くまでは上がれなかったんですが
城下のお堀の周りをゆるりと散歩♪


屋形船 優雅ですね。

ここでも食べる楽しみは忘れません
近江牛ハンバーガー
だいぶん順番待ちしましたがゲットできました。
美味しかった~
今週も遊びすぎてしまいました
あっという間に過ぎていく桜の季節だから
いっぱい楽しみたいですもん。
まりりんとお花見行けてよかった^^
充電もできたし・・(し過ぎ?)
さぁ、新しい1週間も頑張らなきゃです!
今週初め 嵐山にお花見に出掛けてきました^^
平日にも関わらず
すっごく沢山の人で賑わっていましたよ。
桜はまだ5分咲きくらいでしたが
それでも十分に楽しませてくれました。

向こうに見える渡月橋。
橋の上見えるかな?
すごい人で列になってます^^;


しだれ桜
写真では伝えきれないですが
見事な美しさです^^
美味しいものもいっぱい。
食べ歩きもお花見の大きな楽しみですね

どっちがメインなんだか・・・

一昨日は、先輩ママとランチへ

お店は比良にある「森のACHA」さん。
緑の中にある隠れ家的カフェです。
外観も店内もとっても可愛いんですよ^^

予約を入れてもらってたので
2階の1室を貸し切り状態。
お店でありながら
どこかお友だちのウチに来たような雰囲気です。
この会はまりりんを通じてのママの会。
みなさん私より人生経験も豊富で頼れる存在。
共通した思いがあるママたちなので
分からないことがあったら聞けるし
悩むことがあれば相談にのってもらったり・・・
いっぱい精神的にも助けてもらってます。
みんなこどもたちのお世話もあるから
しょっちゅうは会えないけど
たまに予定が合えばみんなで
美味しいランチを囲んでおしゃべりします^^
たまにはいつもより少し贅沢なランチをしようって
少しずつですが積立してるんですよ。
日程・予約・会計は順番こに当番制です^^
この日のランチはこちら・・・

とっても美味しく
居心地のいい場所で
楽しい時間が過ごせました~
そして、昨日は桜満開の彦根城へ。
とってもお天気がよく絶好のお花見日和でした

お城近くまでは上がれなかったんですが
城下のお堀の周りをゆるりと散歩♪


屋形船 優雅ですね。

ここでも食べる楽しみは忘れません

近江牛ハンバーガー
だいぶん順番待ちしましたがゲットできました。
美味しかった~
今週も遊びすぎてしまいました

あっという間に過ぎていく桜の季節だから
いっぱい楽しみたいですもん。
まりりんとお花見行けてよかった^^
充電もできたし・・(し過ぎ?)
さぁ、新しい1週間も頑張らなきゃです!
Posted by mizutama* at
01:01
│Comments(0)