この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月27日

お久しぶりです

8月も もうすぐ終わりですね。
まだまだ残暑厳しい毎日ですが、
みなさまお元気でお過ごしですか?

今月はなにかとバタバタで…
お久しぶりの更新になりました。

母が7月に骨折してしまい
1か月のギブス生活に。。
やっとギブスから解放されたと思ったら、
すぐに体調を崩して入院。
災難続きでしたが、
治療を終え、お陰さまで回復に向かい
ようやく退院しました。
あとは日にち薬です。

母ももう74歳。
身体を労わり、いつまでも元気でいてほしいものです。

そんなわけで…
行ける時は病院に行ったりしていたので
先週 予定していたワークショップを
キャンセルさせていただきました。
お申込み下さった方々、
勝手して申し訳ありませんでした。


オーダ頂いていたものの製作も
なかなか捗らず、長くお待たせしてしまいましたが、
一部お渡しのご都合が合わない方を除いては
なんとかオーダー主さまの元へお届けできました。

お作りさせて頂いたもの少し
ご紹介させて下さいね。


3匹の小型犬がいらっしゃるカフェのオーナー様から、
ワンちゃんのリードをオーダー頂きました。




カラフル可愛くパッチしてみました。
強度を求められるものなので
しっかりした縫い付けに気をつけました。

お散歩楽しんでもらえてるかな〜(^。^)


この前のイベント出店の際に並べていた
がまぐちポシェット。
違う生地で作ってほしいな〜ということで、
ご希望の生地をお聞きして、作らせて頂きました。



必要なものだけささっと入れて
ハンズフリーでお出掛け楽しんでほしいな〜(*^^*)


娘さんとママのお揃い
ワイヤー入りペンケース。

ご希望の生地で作らせていただきました。



同じ生地で、サイズ違いで作れるのも
ハンドメイドならでは。

ワイヤー入りだから
ガバッと開いて出し入れラクラク。
使いやすいです。

もうすぐ新学期。
いっぱい使ってもらえますように。



オーダー品の後編
またご紹介しますね。
  


Posted by mizutama* at 01:07Comments(0)