この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年07月25日

チョコミントファン♪

       暑ーい夏icon10
      
       アイスがおいしい季節ですよね~iconN07

       今年も出ました!

       待ってたよーん^^
       エッセルスーパーカップのチョコミント。

       普段は見かけないけど
       この時期お目見えしてくれます。
       オールシーズンでもぜんぜんいいのにな~
       
       元々、かながこのアイスの大ファンで
       一緒に食べるうち
       今じゃウチのみんなも大好きになったんでありますハート

      

       そして・・・

       爽にもチョコミント味が出たんですよねー^^

       数あるアイスの中でも、爽のバニラは
       好きでよく買ってます♪
       細かい氷が入ってて
       食べるとシャリシャリして美味しいんですよね~。

       そんな爽のチョコミント味ならば
       買わないはずないでしょー
       もちろん即買いですkao08    


       お~! しあわせ~iconN07
    
     


       ふたをめくると・・・
      
       ミントとチョコのアイスが
       渦巻き状。

     


       スーパーカップのチョコチップもいいけど
       こっちも美味しい~!iconN36
       
      
       両方とも結構量があって
       食べきったらおなか満腹になるkao08
       ワタシでも・・・

       
       どちらも甘ったるさはなくて
       後味もさっぱり爽やか~icon12
       だから、夏限定なんかなぁ・・

       他にもいろいろチョコミント味のアイスやお菓子も食べてみたいな。。

         続きを読む


Posted by mizutama* at 22:02Comments(0)

2013年07月19日

スッキリ♪

        「いつか、時間があったらやろう・・」
        ・・・と思ってることは、結局
        いつまで経ってもやらないことが多い。(私の場合kao08)
        そう思いかけてから、かれこれ2ヵ月は経っていると思う。

        そんな自分のいい加減さもよくわかってるワタシicon10
        だから今日は絶対するって決めたiconN28
        いつだって、「今でしょ!」なのだ。

        それは、障子の張り替え。


        こんなでした・・・和室の障子。

     

        ちっちゃい子どもはいないのになんで? でしょ?
        この穴はたしか、洗濯物を部屋干ししてて
        移動の時にピンチハンガーの角がぶつかって空いた穴や
        その他もろもろkao08

      
        今、障子紙っていろんな種類があって
        アイロンで張るものとかも・・・
        ワタシは従来からの張り方で。
      
        一般的なものより強さが4倍でUVカット加工のものをチョイス。

        古い障子をはがして
        桟をきれいにして・・
        のりを塗ってくるくると紙をのせてっと。
        最後はカッターで余分な紙を切って・・・iconN29


        じゃん!

     

        きれいに張れたでしょicon12
   
        スッキリして気持ちいいな。

        なんか地味な写真ばっかりだーkao08
        ・・・と言われないうちに
        


     
       
        ほら、
        障子を開けたら
        ピンクのミリオンベルが癒しをくれてます^^

        

          


Posted by mizutama* at 22:08Comments(0)

2013年07月16日

ミニアイス枕カバーと夏どーなつ♪

     
     この前、オーダー頂いてお作りしたアイスノンカバーは
     一般的な大きさのものでしたが、
     それよりちょこっと小さめのアイス枕をみつけたので
     それにぴったりサイズのカバーを作ってみました^^


   

     内側には同様に保冷シートを重ねてるので
     冷たさキープしてくれますよiconN29
     
     このアイス枕、14×24センチの
     ミニサイズだから持ち運びも便利だし
     手軽に使ってもらえると思います。

     こーんな感じでジャストサイズiconN36
   
   

     もちろんアイス枕付きで
     来週の通院の時に売店に持っていきます^^




     ふと、ドーナツが食べたくなって
     久々のお菓子作りiconN07

     焼ドーナツメーカーを使って・・・だから超簡単!
     
     普通じゃつまらないから、レモン風味で作ってみたよiconN07
     生地にレモンの皮のすりおろしをまぜまぜ^^
     作ってる時からレモンの香りが爽やか~icon12

   
  
     焼けたドーナツに作ったレモンソースをとろ~りからめて
     ちょっと冷やして。。
     みんなでいただきました^^
     
     一口、二口・・と止まらない・・・kao08
     けど、
     揚げるドーナツよりはカロリー控えめが嬉しいね。


     甘酸っぱいレモン味が爽やかさいっぱいで
     冷やしてgoodな夏ドーナツ。

     簡単で美味しいからまた作ってみよ~っと^^

       


Posted by mizutama* at 23:07Comments(0)

2013年07月13日

昨日のこと今日のこと

      昨日は、まりりんつながりの先輩ママ友のランチ会。


      いつもより少しフンパツして^^
  
    
 
      ハンディをもった子たちの母として
      いろんな事を教えてもらったり
      相談にのってもらったり、グチを聞いたり・・・
     
      お互いにわかりあえる部分も多い
      心強い味方。
     
      いくら時間があっても話題はつきず・・・
      近況に始まり
      病院や薬のこと
      政治の話に芸能界の話・・
      (年齢的に?)あっちが痛いこっちが痛い・・の話やら・・・
      
      みんなよく食べるわ、喋るわ
      明るく楽しい
      なんともパワフルなお母ちゃんたちなのです^^


     
      そして今日は、まりりんとドリームさんのイベントへ。

      いつものことながらたくさんの人達で賑わってましたよ^^
      
      パンもたくさん購入。
      ドリームさんのパンとっても美味しいんですよiconN07
   
      イベントの時にはいつもオープンされる、あんカフェで
      プリンアラモードをいただきました♪

    


      ドリームの利用者さんは
      みんな元気で生き生きとして
      その姿がキラキラしててかっこいい!icon12

      障がいがあるとかないとか
      そんな垣根を越えて
      地域の中にとけこんでいる
      そんな感じがしました。

      


      久々の雨icon03
      暑さもちょっとひと休みですね。  


Posted by mizutama* at 23:13Comments(0)

2013年07月11日

ネッククーラー&アイスノンカバーできました♪

    それにしても毎日暑いですねーーicon10
  
    梅雨明けが早かったから
    長い夏になりそうですね。
    私すでにこの暑さにまいってますkao_15



    オーダーいただいてたキッズ用ネッククーラーとアイスノンカバー
    やっと仕上がりましたicon12
  
    この暑さゆえ、モノがモノだけに
    もっと早くお届けせねばならなかったのですが・・・
    ほんとお待たせしてごめんなさいねicon11

  

    ネッククーラーは肌触りのいいガーゼ素材で作りました。
 
 

    凍らせても硬くならない保冷剤つきだから
    首まわりにフィット。

    首に巻いたらマジックテープつきのホルダーでとめてね。



    そして、アイスノンカバー。

 

    ふんわりキルティング地の内側には
    アルミシートを重ねて保冷効果アップicon14
    タオルで巻くよりずっと
    長時間冷たさをキープしてくれますよ。

    入れ口は内側にマジックテープを縫いつけ
    凸凹なしのフラットで。

    
    いつも冷凍庫にスタンバイしておきたいものですね^^
  
   
 
    クールダウンアイテムで 
    上手に暑さ対策熱中症対策をして 
    この暑い夏を乗り切りましょうね。
 
  
    


Posted by mizutama* at 22:18Comments(0)