2012年11月25日
サンプル時計ふたつ♪
ワークショップの準備は
もう少し残ってますが・・・
実際要する時間や、手順、材料のチェックを兼ねて
サンプルとして2つ時計を作ってみました
・・・と言っても見本と言えるか分かりませんが・・・
あった方が、イメージしやすいかなぁーと思いまして・・・^^
生地を形に切って貼り絵のように・・

そして、こちらは甘ポップ系。
盤がオフホワイトなので
見やすいように針は黒にしてみました。

文字盤を小さなキャンバスに見立てて
絵を描くように・・・
工作気分で・・・
お好きな生地を選んで
自由にコラージュ
みなさんとハンドメイドの楽しさを
共に味わえたら嬉しいです
もう少し残ってますが・・・
実際要する時間や、手順、材料のチェックを兼ねて
サンプルとして2つ時計を作ってみました

・・・と言っても見本と言えるか分かりませんが・・・

あった方が、イメージしやすいかなぁーと思いまして・・・^^
生地を形に切って貼り絵のように・・

そして、こちらは甘ポップ系。
盤がオフホワイトなので
見やすいように針は黒にしてみました。

文字盤を小さなキャンバスに見立てて
絵を描くように・・・
工作気分で・・・
お好きな生地を選んで
自由にコラージュ

みなさんとハンドメイドの楽しさを
共に味わえたら嬉しいです

Posted by mizutama* at
21:57
│Comments(2)
2012年11月22日
ワークショップ・ラパンもうすぐです♪
プチ・ラパンのお楽しみ第2弾^^♪
おなじみの作家による
初の試みであるワークショップ。
いよいよ来週の日曜日 開催です


私、たんばりんずは、時計作りをさせていただきます
準備は着々と進めておりますよ^^
選ぶ楽しみ、作る楽しみに時間を使っていただきたくて
それまでの準備はわたくしにおまかせあれ~

木の枠の中心に穴をあけて
裏からムーブメントを貼りつけて
壁掛けにもできるよう、三角吊り金具を取り付けました。
完成したらすぐに動き出せるよう電池もスタンバイ
それと・・・
木の枠の周りに貼る布テープをせっせと手作り中

幅や長さのサイズが違うものが何種類か要るので
まだまだ足りません・・もっと作らなくては・・・
文字盤用の生地も選んでいただけるよう
多めに用意していきますね。
今日、出席したある会議の終了後、
e-radio 「Happy!」の中のコーナーである、
おにぎりにぎり隊が来られてて生中継が・・
近江米の新品種のPRで
あちこちに出向いて試食会をされてるそう・・。
具にしゃけと梅が入ってる2種類を用意してくださってて
私は、しゃけ入りをチョイス。
ほかほか~もちもち~
粘りもあって美味しかったですよ^^
時間もなかったので
中継が始まるまでに帰ってしまったんだけど
車の中で聴いてましたよ^^
途中で回線がトラブったようで
ハプニングもありましたが・・・
そして、今日は11月22日。
いい夫婦の日。
いてくれて当たり前みたいな・・空気のような存在だけど・・
普段は生活に流されて、見えなくなってしまいがちだけど・・
こんな日があると
夫婦って・・?って考えたり、改めて感謝の気持ちを感じたりします。
…って言いながらも
主人は今出張中で、羽を伸ばしてる私なんですけどね・・
メールでもしてみようかな・・
おなじみの作家による
初の試みであるワークショップ。
いよいよ来週の日曜日 開催です



私、たんばりんずは、時計作りをさせていただきます

準備は着々と進めておりますよ^^
選ぶ楽しみ、作る楽しみに時間を使っていただきたくて
それまでの準備はわたくしにおまかせあれ~


木の枠の中心に穴をあけて
裏からムーブメントを貼りつけて
壁掛けにもできるよう、三角吊り金具を取り付けました。
完成したらすぐに動き出せるよう電池もスタンバイ

それと・・・
木の枠の周りに貼る布テープをせっせと手作り中


幅や長さのサイズが違うものが何種類か要るので
まだまだ足りません・・もっと作らなくては・・・

文字盤用の生地も選んでいただけるよう
多めに用意していきますね。
今日、出席したある会議の終了後、
e-radio 「Happy!」の中のコーナーである、
おにぎりにぎり隊が来られてて生中継が・・

近江米の新品種のPRで
あちこちに出向いて試食会をされてるそう・・。
具にしゃけと梅が入ってる2種類を用意してくださってて
私は、しゃけ入りをチョイス。
ほかほか~もちもち~
粘りもあって美味しかったですよ^^
時間もなかったので
中継が始まるまでに帰ってしまったんだけど
車の中で聴いてましたよ^^
途中で回線がトラブったようで
ハプニングもありましたが・・・

そして、今日は11月22日。
いい夫婦の日。
いてくれて当たり前みたいな・・空気のような存在だけど・・
普段は生活に流されて、見えなくなってしまいがちだけど・・
こんな日があると
夫婦って・・?って考えたり、改めて感謝の気持ちを感じたりします。
…って言いながらも
主人は今出張中で、羽を伸ばしてる私なんですけどね・・

メールでもしてみようかな・・
Posted by mizutama* at
23:30
│Comments(0)
2012年11月11日
プチ・ラパン終了しました^^
お天気はよくなさそう・・・と思ってはいたけど
ここまで1日中冷たい雨が降り続くとは・・・

こーんな、あいにくのお天気にもかかわらず
たくさんの方が、もりっこに足を運んで下さいました。
オープン前には長い列が・・・
そして、オープンしたとたん、もりっこ内はお客さまでいっぱいに・・。
プチ・ラパンを楽しみにして頂いていたことを実感し
ほんとにほんとに嬉しかったです

お越し頂いたみなさんありがとうございました。
残念ながらこの日は都合が悪くていけないけど頑張ってって
応援して頂いたみなさんありがとうございました^^
嬉しいお言葉をかけていただいたり・・
オーダーをいただいたり・・・
とても励みになり、パワーを頂けます。
みなさんに喜んでいただけるよう
これからも頑張っていきますね。
オーダーをいただいたお客さま
心をこめて作らせていただきますね。
少しお時間を頂戴するかもしれませんが
楽しみにお待ちいただければ嬉しいです

さぁ~て・・・
今日、お越し頂いたみなさんには
フライヤーを見ていただけたかなぁと思いますが、
プチ・ラパンのお楽しみ企画・第2弾として
12月2日 (日) 10:30~15:00
もりっこにて ワークショップ開催しまーす。
プチ・ラパンとしては初めての試みである、ワークショップ。
作家と一緒に、ステキな作品を作りませんか?
自分で作ったものは愛おしいグッズになることまちがいなしですよ

作家たちが丁寧にご指導いたします。
ぜひぜひ、また、もりっこにお越しくださいね。
私、たんばりんずは
「オリジナル時計作り」をさせていただく予定です



また改めて
ご案内させていただきます。
ぜひぜひ、また
もりっこにお越しくださいね

Posted by mizutama* at
20:55
│Comments(0)
2012年11月10日
明日ですよ~♪
いよいよ明日はラパンDAY♪
今日はメンバーが集まって
お客さまをお迎えする準備してきました~^^
こーんな感じに
もりっこはすてきな空間に仕上がりましたよ~。

Nico*niCo*さんのスイーツとひらぱんさんのパン
そして、kawawaさんとtaivasさんは明日準備してくれます。
私もめちゃ楽しみです♪
お先にメンバーのブースを拝見~
おー、めちゃくちゃ可愛い~♪
これ、欲し~い♪
な~んて盛り上がりながら・・・
そして・・
たくさんのお客さまに来ていただけるかな?
どんな感じになるんだろう?・・・と
わくわくドキドキ
たんばりんずのブースです

心をこめて作りました。
どうぞ手にとってみてくださいね。
ご自分のお気に入りはもちろん
大切な方へのプレゼントにもいかがですか?
簡易になりますが
ラッピングさせていただきます。
putit Lapinのリボンできました。


大切な方への贈りものと一緒に
お客さまの温かな想いもお届けできるよう
お手伝いさせていただけたらって思います。
明日のお天気は残念ながらよくなさそうです
&寒くなりそうですので
どうぞ温かくしてお越しくださいね。
外は寒くても・・
もりっこの中は
心も体もぽっかぽかになってもらえるように頑張ります
みなさんのお越しをお待ちしています
今日はメンバーが集まって
お客さまをお迎えする準備してきました~^^
こーんな感じに
もりっこはすてきな空間に仕上がりましたよ~。

Nico*niCo*さんのスイーツとひらぱんさんのパン
そして、kawawaさんとtaivasさんは明日準備してくれます。
私もめちゃ楽しみです♪
お先にメンバーのブースを拝見~

おー、めちゃくちゃ可愛い~♪
これ、欲し~い♪
な~んて盛り上がりながら・・・
そして・・
たくさんのお客さまに来ていただけるかな?
どんな感じになるんだろう?・・・と
わくわくドキドキ

たんばりんずのブースです


心をこめて作りました。
どうぞ手にとってみてくださいね。
ご自分のお気に入りはもちろん
大切な方へのプレゼントにもいかがですか?
簡易になりますが
ラッピングさせていただきます。
putit Lapinのリボンできました。


大切な方への贈りものと一緒に
お客さまの温かな想いもお届けできるよう
お手伝いさせていただけたらって思います。
明日のお天気は残念ながらよくなさそうです

&寒くなりそうですので
どうぞ温かくしてお越しくださいね。
外は寒くても・・
もりっこの中は
心も体もぽっかぽかになってもらえるように頑張ります

みなさんのお越しをお待ちしています

Posted by mizutama* at
22:19
│Comments(0)
2012年11月06日
スランプからの脱出方法は・・?
いよいよ、今週末はプチ・ラパンですよ~♪
みなさん楽しみにしてくださってると嬉しいです。
少しですが、
最近、完成したものご紹介しますね。
がまぐちポーチと女の子パッチンピン

そして、おー、またか・・

スケジュール帳の登場です。




この顔の訳は?・・と言いますと・・
順調とは言えないけど
なんとか製作は進んではいたのもここまで。
昨日も今日も
何をやってもうまくいかず
気持ちが散漫になって、集中力が続かず
時間が過ぎていくばかり・・。
他に片付けないといけない用事や
考えることもいろいろあって
どれもが中途半端な気がして
焦ってる自分に気がつきます。
そう、これはまぎれもなくスランプ

頭の中でいろんなものがぐるぐるして

それをテキパキッと消化できないもどかしさ。
早くこの状態から脱出しないと・!
何かしてないとよけいに気持ちが焦るけど
上手くいかない時は
いったん手を止める方が正解かも・・。
こんな時はとりあえず、
コーヒーを淹れて
気持ちを切り替えて落ち着こう。
そしたら、何か先に見えてくるかもね。
Posted by mizutama* at
16:18
│Comments(3)