この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月30日

キッズ用ネックウォーマーできました♪

   明日で10月も終わりですねー
   なんて月日の経つのは早いんだろう・・icon16

   
   そうそう、明日はハロウィン。

   ハロウィンってこんなにメジャーでしたっけ?
   年々盛り上がってきてますよねー^^

   娘たちもハロウィンパーティーの予定があるらしく
   仮装するみたいです。
   若いコはいいな~ 楽しそう♪
   私だったら何の仮装しようかなー?なんて
   無駄な妄想して楽しんでる私ですkao08
   
   
   さてさて・・・
   
   これからの季節に大活躍してくれそうな
   ネックウォーマー作りに
   ただいま驀進中です^^


   子どもちゃん用10点できました^^






    中はプードルファーを使ってます。
    ふんわりあったかくて
    肌触りいいですよ^^


    ファーは裁断する時に
    もこもこがいっぱい落ちてしまうので
    掃除機とコロコロをスタンバイしながらね・・
    


    次は、大人用のもの作りまーす^^
    

      


Posted by mizutama* at 23:47Comments(0)

2014年10月25日

カラフルパッチのまぁるい小物入れ♪

  今日もいいお天気でしたね~
  気持ちのいい陽気が続いて嬉しいな^^
 
  
  目覚めた時、お天気がいいと気分がいいから
  あれしよ!これしよ!とやる気スイッチONで
  体もテキパキと動けます^^

 
  今日は主人も娘も出掛けてて
  まりりんと2人。

  家事をしながら
  まりりんと遊びながら
  ミシンワークも頑張れました^^♪

  
  今日からネックウォーマー作りに突入です。
  色合わせに少々悩みながらも 
  楽しんで作ってます♪
 
 
  これは昨日仕上がったモノ。
 
  カラフルパッチが楽しい
  まぁるい小物入れですiconN11





  散らかる小物たちをぱぱっと
  可愛く収納しましょiconN07

  ウールだから
  見た目にもぬくぬくあったかです^^



  編み物をされる方は
  毛糸だま入れなんかいいですね^^
  さらに見た目にもあったか~

 
  ループ付きなので
  引っ掛けて使うこともできますよ♪



 

  今日は、Nico*niCo*さんでケーキ買ってきました~
  最近、工房オープンの日は用事が重なってて 
  なかなか行けてなかったんですぅ・・・icon11

  お目当てのいちじくタルトは
  残念ながら間に合わなかったんですが・・・
  大好きなケーキGETしてきましたよ~
 
  しあわせ~~



  
  3時にまりりんとお先にいっただき~!

  家族みんな揃ったら
  また一緒にいただくつもり。。。
  ウシシkao_11

  
  昼間におでんをたいたので
  夕飯頃には味が沁みて美味しくなってるはずkao08
  準備は半分終わってるから
  も少しだけミシンやろっかな^^
  
  
  
    


Posted by mizutama* at 18:36Comments(0)

2014年10月21日

イベント「てんこもり」へ♪

   おととい日曜日は、お友だちのmoeちゃんに誘ってもらって
   高島市びわ湖青少年の家で開催されたイベント
   「てんこもり」へ。

   とってもいいお天気で、吹き抜ける風が気持ちいい~
   びわ湖のほとりとあって、きらきらの湖面が目にまぶしい
   絶好のロケーション^^

   屋外ヨガやマッサージ、手作り小物・・・
   フラワーアレンジやおいしいパン・・・などなど
   女子のハートをアップさせてくれる、
   まさにてんこもりなイベント。


   マッサージでガチガチな体ほぐしてもらってスッキリ。
   癒された~~
   
   フラワーアレンジメント体験もしてきましたよー^^
   手とり足とり丁寧に教えてもらって
   かわいいアレンジできました。


   ほら、可愛いでしょicon12
   写真では見えにくいけど、赤いのはミニ林檎なんですよ^^
   


   早速、玄関ホールに^^
   
   暮らしの中に花があるってやっぱりいいなicon12
   
   
  
   イベントの後は、
   近くのカフェへでランチ。
   この日のもうひとつのお楽しみですiconN12

   美味しいランチと楽しいおしゃべりに
   時間を忘れるほど・・・
   
   moeちゃんと話してるといつも元気もらえるんですよね^^
   心に、もやがかかって進むべき道を見失いそうに
   なってしまう時も、すーっとそのもやが消えて行って
   道がはっきり見えてくるような・・・

   癒しと新たなパワーをいっぱいもらえたすてきな1日。
   ワタシ、また頑張っていけそうです^^

   
   

  
 
  


Posted by mizutama* at 23:12Comments(2)

2014年10月17日

ベアちゃんのネックストラップ♪

  テディベア作家のtima-timaさんからのオーダー品くま
    
  相棒の看板ベアであるハンナさんの
  ネームプレート用ネックストラップできました~^^





  ご希望は可愛いカラフルパッチ♪
    
  人用(!?)ネックストラップの半分くらいの長さに、
  ひとつの生地の幅を短くし切りかえを多くして
  パッチの可愛さ楽しさを詰め込みましたiconN11



  ハンナさんに会って、だいたいのサイズはわかってるつもりだったけど、
  実際とりかかってみたら
  首まわりって、どれくらいだっけ?
  下げてちょうどいい位置にくる長さって?
  ・・・と長さのハテナが???
  


  ベアちゃんは頭が大きいから 
  輪にせず、留めるカタチでないとだめね^^
  そして、長さは調節ができるようにした方がいいよね^^
 
  留め方もいろいろあるから
  一応、試作をして、いい方法をチェックした上で
  ちょうどいい長さにしてもらえるよう
  3段階のスナップ仕様にしてみましたiconN29





   気に入ってもらえたら嬉しいな^^♪
   またイベント出店のときに使ってねっ!



   常に、向上心を持って、
   スキルアップを目指して
   成長されてるtima-timaさん。
   すごいな~って思います。
   その姿勢、見習いたい!

   活動の幅がどんどん広がって
   来月には、阪急うめだ本店にて開催中の
   tetoteハンドメイドバザールに出店されますよicon12

  
   tima-timaさんワールドがどんどん広がっていきますように。
   ますますの活躍応援してますiconN28


   
      


Posted by mizutama* at 18:24Comments(2)

2014年10月14日

あったかブックカバーと秋ラパンのお知らせ♪

      台風一過。
     大型の台風とあって、やはりかなり強い風と雨でしたね。
     みなさんのお住まいの所は大丈夫だったでしょうか・・・
     
     過ぎ去ったら、青空が戻ってくるかと思いきや
     気温がぐっと下がり、一段と寒さを感じるようになりました。
     一気に季節が進んだ感じがしますね。

     
     昨日は、出掛けることなくひきこもり状態。。
     ハンドメイド時間が持てたので、
     途中だったものを仕上げました^^


     出来たものは、ブックカバー♪
     
     秋冬仕様の、ちょっぴりレトロな雰囲気の生地で
     色を違えて3枚作ってみましたよー^^ 
     




     中はこんな感じで・・・
    
     ブックマークもさりげなく可愛いでしょ♪



    

     いつも使うアイテムをぬくもり素材に変えるだけで
     手に触れる感触も見た目も
     あったかで楽しくなりますね。



     そして、そして・・・
     『petit Lapin vol.7』 開催ののお知らせで~すiconN11

     イラストレーターであるメンバーのSUITAさんが
     今回もとっても素敵なフライヤーに仕上げてくれました~icon12


    

    

     
     どこかでお見かけになりましたら
     どうぞもらってくださいね~

    
     プチ・ラパンはこれまで総合レジというカタチを
     とらせていただいておりましたが
     今回は対面販売、作家ごとにお会計をさせていただくことになりました。

     いつもお越しいただいているお客さまにとりましては
     戸惑われたりされてしまうかもしれませんが
     ご了承くださいね。
     
     というか・・
     自分がいちばん、あたふたして
     テンパってしまってると思いますが・・・icon10
     どうぞあたたかーい目で見てやってくださいませkao08

    
     たくさんのお客様の笑顔に会えること
     とっても楽しみです^^
  
     ぜひぜひ遊びにきてくださいねiconN12
     


     さてさて、製作頑張らないと~~iconN28
    
      


Posted by mizutama* at 19:12Comments(0)