2012年02月15日
バレンタイン物語
物語?・・って聞くと
なんかすてきな・・・とか
なんかおもしろいエピソードでもあったかの
ようですよねぇ・・。
いえいえ
単なる手作りチョコ報告にすぎないんですけどね。
ガックシさせちゃいましたか・・
作れなかった時の為に
スタンバイしていた買い置きチョコは
その代役を務めることはなく・・。
・・っていうかそれも渡したんですけどね。(なんじゃい!?
)
何を作ろうかなぁ~と
レシピを探してたら
ふと目に留まった 「フォンダンショコラ」
スプーンを入れると中から
トロ~っとチョコが流れ出てくるアレです。
よ~し。これに決定や!
とレシピ通りに作ったはずが・・・。
多めに作って
ひとつ味見をしようとしたら
あれれ~
ちょい焼きすぎたのか
中に入れるガナッシュが少なかったのか
半分吸収されてしまって
チョコがトロ~と流れ出ず・・。
これはこれで味は美味しかったんだけど
フォンダンショコラだとは言えず
チョコレートケーキということで・・
まぁ、いっか~

かなからは
抹茶のスノーボール。

ざっくり、ホロホロで
めちゃうま~
来年は頑張るしね
なんかすてきな・・・とか
なんかおもしろいエピソードでもあったかの
ようですよねぇ・・。
いえいえ

単なる手作りチョコ報告にすぎないんですけどね。
ガックシさせちゃいましたか・・

作れなかった時の為に
スタンバイしていた買い置きチョコは
その代役を務めることはなく・・。
・・っていうかそれも渡したんですけどね。(なんじゃい!?

何を作ろうかなぁ~と
レシピを探してたら
ふと目に留まった 「フォンダンショコラ」
スプーンを入れると中から
トロ~っとチョコが流れ出てくるアレです。
よ~し。これに決定や!
とレシピ通りに作ったはずが・・・。
多めに作って
ひとつ味見をしようとしたら
あれれ~

ちょい焼きすぎたのか
中に入れるガナッシュが少なかったのか
半分吸収されてしまって
チョコがトロ~と流れ出ず・・。
これはこれで味は美味しかったんだけど
フォンダンショコラだとは言えず
チョコレートケーキということで・・

まぁ、いっか~


かなからは
抹茶のスノーボール。

ざっくり、ホロホロで
めちゃうま~

来年は頑張るしね

Posted by mizutama* at
20:02
│Comments(0)
2012年02月13日
チョコっと贅沢
久しぶり会えたお友達とランチしながらお喋りしたり・・
結婚式に出席したり・・と
楽しい時間を過ごせた週末でした。
土曜日の結婚式は、
道路状況のアクシデントにより
ホテルの送迎バスが到着せず
1時間遅れで始まった披露宴。
そんなトラブルがありましたが・・
会場は祝福ムードに包まれ
笑顔がいっぱいあふれてました。
とってもいい結婚式でしたよ。
今日はNico*niCo*さんの工房を訪ね
チョコをGET♪
自分へのご褒美に・・
(いえいえ、ご褒美をもらえるほど頑張ってるとは言えません
)
ただ、さくらぼんちゃんのチョコが食べたくって・・

さくらぼんちゃんのチョコはやっぱりおいしいな~
むすめたちと頂きました。
明日はバレンタインデー
主人には手作り・・のつもりだけど
どうしょうかな・・。
作れない時のために
一応買ったチョコもひそかにスタンバイ中
結婚式に出席したり・・と
楽しい時間を過ごせた週末でした。
土曜日の結婚式は、
道路状況のアクシデントにより
ホテルの送迎バスが到着せず
1時間遅れで始まった披露宴。
そんなトラブルがありましたが・・
会場は祝福ムードに包まれ
笑顔がいっぱいあふれてました。
とってもいい結婚式でしたよ。
今日はNico*niCo*さんの工房を訪ね
チョコをGET♪
自分へのご褒美に・・
(いえいえ、ご褒美をもらえるほど頑張ってるとは言えません

ただ、さくらぼんちゃんのチョコが食べたくって・・


さくらぼんちゃんのチョコはやっぱりおいしいな~

むすめたちと頂きました。
明日はバレンタインデー

主人には手作り・・のつもりだけど
どうしょうかな・・。
作れない時のために
一応買ったチョコもひそかにスタンバイ中

Posted by mizutama* at
22:18
│Comments(0)
2012年02月09日
ナンダカンダ・・
この前、運転中ラジオを聴いてたら
流れてきた曲
藤井隆の 「ナンダカンダ」
やぁ~この唄 懐かしいわ~。
と、口ずさだんものの・・・
メロディは知ってるけど
あれ? 歌詞がサビんとこしかでてこない・・

でっ、歌うことは即、諦めて

曲をじっくり聴いてたら・・・
「ナンダカンダ」って
いい曲やなぁ~!!って改めて気がつきました

なんか明るく前向きな気持ちになれるっていうか・・
ポジティブになれるんですよね。
思うに・・たぶん
最初の頃の藤井隆って
キャラが強烈で
この曲のフリもインパクトが強くて
歌詞まで入ってこなかったのかなぁ・・って。
最初の頃のあのキャラって
あんまり見ないですね。
封印したのかなぁ・・。
今は司会とかが多いですよね。
観てると、
気遣いとか人のよさが
垣間見えて
私、結構藤井さん好きだな。
藤井さんの横には乙葉ちゃん。
お似合いの二人。
なんかとってもいい感じ・・

♪ナンダカンダ叫んだって やりたいことやるべきです。
あんたなんだ次の番は やりがいのあるレースです。
よかったら聴いてみてね

Posted by mizutama* at
18:06
│Comments(0)
2012年02月06日
花が咲いた
この前の雪かき。
昨日になってきましたわ。やっぱり・・。
思ったよりはひどくはなかったけど、
肩やら腕やら腰やらが痛っ・・。
年齢確認作業?みたいなものですね。
さぁ~て・・
最近再びパッチワークブームが到来した私。
パッチワークの楽しさに魅せられて、どハマりしてます。
手縫いでチクチク・・
時間を費やすけど
だんだんと形になっていくのが
楽しくてワクワク。
私の好きなパターン 「ドレスデンプレート」
お花が咲いたようでとっても可愛いのです
昔はよく使ってたけど
最近はあまり使うことが少なくなって
ストックしてあった布を
ひっぱりだして
小さくカットしてもプリントが映える布をチョイス。
すると・・
昔好きだった布はやっぱり今もお気に入りだけど
そうでもなかった布が
なんか妙に可愛く見えたりして・・。
新たな発見があったり
見る目も変わってきている事に気がつきます。
まだ途中ですが・・
↑裏はこんな感じ
今回はピースに
いろんな色合いの布を使って
カラフルに繋げてます。
コースターに変身の予定ですよ~
昨日になってきましたわ。やっぱり・・。
思ったよりはひどくはなかったけど、
肩やら腕やら腰やらが痛っ・・。
年齢確認作業?みたいなものですね。

さぁ~て・・
最近再びパッチワークブームが到来した私。
パッチワークの楽しさに魅せられて、どハマりしてます。
手縫いでチクチク・・
時間を費やすけど
だんだんと形になっていくのが
楽しくてワクワク。
私の好きなパターン 「ドレスデンプレート」
お花が咲いたようでとっても可愛いのです

昔はよく使ってたけど
最近はあまり使うことが少なくなって
ストックしてあった布を
ひっぱりだして
小さくカットしてもプリントが映える布をチョイス。
すると・・
昔好きだった布はやっぱり今もお気に入りだけど
そうでもなかった布が
なんか妙に可愛く見えたりして・・。
新たな発見があったり
見る目も変わってきている事に気がつきます。
まだ途中ですが・・

↑裏はこんな感じ
今回はピースに
いろんな色合いの布を使って
カラフルに繋げてます。
コースターに変身の予定ですよ~

Posted by mizutama* at
11:52
│Comments(0)
2012年02月04日
まっしろな日
最強の寒波がもたらした大雪。
みるみるうちに、ほんとにたくさん積もりました。
みきとかなは湖西線がストップする前に帰宅してセーフ。
も少し遅かったら帰れんとこやった・・。
東京みやげはやっぱりコレ?

定番中の定番(?)、東京ばな奈。
やっぱ、おいし~わ

主人は・・というと
湖西線が終日ストップしていた為
帰ってこれずビジネスホテルで泊。
そして昨日・・。
ウチは道からだいぶん奥まっているので
そうとう雪退けしないと車が出られず・・。
朝から、汗かき

雪かき汗かき

節分やのに、巻きずしの材料も・・豆さえ買ってなーい

やぁーっと車が出れて、買物に行けたのが3時半ごろ。

帰ってすぐ、具をたいて・・・
なんとか巻きずしまけました。


でっ・・
今年の恵方はどっちやの?
と、平和堂の広告を見て、
今年は、北北西かぁ・・と知る。
(毎年、この方法で恵方を確認してる気がする・・

明日はきっと筋肉痛がひどいに決まってるわ!
・・・と思ってたのに、意外にもそうでもない。
2~3日遅れて襲ってくるのかな・・。やっぱ年かな

Posted by mizutama* at
17:52
│Comments(2)