2011年06月24日

きっちりと、すっきりと

     ・・・片付けたいんです。手芸材料や道具類。
     
     
     作業部屋(おしゃれにアトリエなんて言ってみたいけど、作業部屋がいいところkao08)が
     イベント前はいつも、どえらいことになってしまいます。(ど・が付くところがいいやろ? kao08
    
     イベントが終わって一段落して(何日経ってると思ってるん?)
     時間がかかるの決まってるし、なかなかとりかかれなかった片付け。
     (どんだけ散らかってるん?・・その通りでございますわよkao08
     
     今やらないでいつやるねん!と気持ちをふるい立たせて
     やっと今日やっちまいましたicon10

     
     手芸用品って、種類が多くてその上細かいものが多いから
     その分類が大変。
     みんなどうやって片付けてはるんやろう?

    
     ほんとはね。ほんとはいつも
     出したらすぐに元あった場所に片付けて
     いつでもすぐに始められるように
     作業机はすっきりとwelcomeな状態にしておきたいの。
     見た目にすっきりicon12
     使いたいものがすぐにとりだせる整理整頓が私の理想。
     
     
     わかっているのに
     忙しい時はあーでもない、こーでもないと
     散らかしてしまうんですよね。
     どうせまた散らかるしっていつもの開き直り。
    

     布は、キルティング・リネン・プリント・レース地・ガーゼや・・
     そして、大きなハギレ・小さいハギレ等々・・素材別に分けて、
     またその中で細かくドット・チェック・柄もの等々・・に分けるのが私流。

     布ひとつ取ってもこんな調子ですから大変です。
     大きくカテゴリーに分けて、それに使うものを分類してみるけど
     ものによっては、これはどっち?ってなるものが
     出てくるものでして・・kao08
     
    
     多少時間がかかっても、終わったあかつきには
     気持ちすっきり!だったらまだいいんですが、
     分類に困ってとりあえず片付けてはみるものの
     なんか、もやもやiconN30
     私お得意の、まぁいいか、になってしまうんですけどねkao08
     

     きっちりと、すっきりと
      とりあえず?
      私の、まぁいいか・・の一部です。
     


同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
お久しぶりです(^^)
旅日記後編
旅日記前編
びわ湖テラスへ。
ゆったり大人旅へ♪
久しぶり~のハンドメイド時間^^
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 台風一過  (2017-10-24 00:55)
 お久しぶりです(^^) (2017-08-28 11:44)
 旅日記後編 (2016-09-16 02:27)
 旅日記前編 (2016-09-13 01:58)
 びわ湖テラスへ。 (2016-09-07 00:54)
 お久しぶりの更新です (2016-07-30 23:18)


この記事へのコメント
お~きれいに片付いてる!

次はぜひぜひうちに来て!
なかなか片付かないよね~
そろそろ私も重い腰を上げなきゃ~
Posted by moe at 2011年06月25日 00:22
moeちゃん、いつもきっちり片付いて
収納バッチリn感じ・・。
ほんと細かいものが多すぎて増える一方よね。
一度片付けても、またそのうち散らかり放題よ。きっと^^;
Posted by mizutama*mizutama* at 2011年06月25日 14:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。