2011年10月18日
ちょっぴり大人の姫系バレッタ
お久しぶりです。
前回アップした姫系(?)バレッタ。
この素材使ってみよう、これにはこんな色が合うかな~って
作り進めていったら出来た(?)ものだったんですが、
ロマンチックな感じもいいんじゃない?・・と目覚め
いくつか作ってみました~
最近、バラのモチーフが気になる、気になる
なんです。
お店で生地を見ていても、バラのプリントに目が留まります。今まではスルーしてたのにね・・
私のハンドメイドには、バラのプリント地はどーんと表に出して主張することはほとんどなく、
使ったとしてもバッグや小物の裏布にさりげなく・・だったんですが・・。
バラは姫系の鉄板
おとめの代表ですね
可憐なバラのモチーフが、ぐっと女の子らしさを
アップさせてくれます。
あえて、アンテイ―クっぽく優しい色合いにこだわって作ってみました。
ちょっぴり大人の姫系バレッタ。
前回は、ボリュームのあるちょい大きめのバレッタでしたが、
普段使いには、も少し小ぶりのものがいいですよね・・
出来たのはコレ





違うタイプのバレッタも
ただいま制作進行中です
前回アップした姫系(?)バレッタ。
この素材使ってみよう、これにはこんな色が合うかな~って
作り進めていったら出来た(?)ものだったんですが、
ロマンチックな感じもいいんじゃない?・・と目覚め

いくつか作ってみました~

最近、バラのモチーフが気になる、気になる

お店で生地を見ていても、バラのプリントに目が留まります。今まではスルーしてたのにね・・
私のハンドメイドには、バラのプリント地はどーんと表に出して主張することはほとんどなく、
使ったとしてもバッグや小物の裏布にさりげなく・・だったんですが・・。
バラは姫系の鉄板

おとめの代表ですね

可憐なバラのモチーフが、ぐっと女の子らしさを
アップさせてくれます。
あえて、アンテイ―クっぽく優しい色合いにこだわって作ってみました。
ちょっぴり大人の姫系バレッタ。
前回は、ボリュームのあるちょい大きめのバレッタでしたが、
普段使いには、も少し小ぶりのものがいいですよね・・

出来たのはコレ






違うタイプのバレッタも
ただいま制作進行中です

Posted by mizutama* at
18:37
│Comments(2)