この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年06月11日

petit Lapin vol.3終了しました

    お越し頂いたみなさま、ほんとにどうもありがとうございました。
   

    ホントは昨日、ブログでお礼と会場の様子をお伝えしたかったのですが
    無事に終わってホッとしたのと、緊張から解き放たれた感と
    疲れなんかで・・・昨日はパソコンに向かえませんでした。

    

    前日まで降り続いてた雨が止んでくれて
    お天気が味方してくれました。
   
    オープン前からたくさんのお客さまが並んでくださっていました。
    オープンするなりたちまち会場内はお客さまでいっぱいに・・。
 
   

    petit Lapinが浸透し、毎回楽しみにしてくださってるんだなぁと実感します。
    ほんとにありがとうございます。

    来ていただけるとは思っていなかった方が遠方から足を運んでくださったり
    暖かい声をかけてくださったり、ほんとに嬉しかったです。


   
    前日に写真がなくご紹介できなかった、たんばりんずのブース

   
   

   
    私の作品たちがみなさんの毎日を楽しいものにできたり
    心がホッと和んでいただけるお手伝いができれば嬉しいです。

   
   
    お買い物も楽しみのひとつiconN37


   

    T-カンさんのとぼけた表情が可愛いストラップ。
    密かににねらってたんですよね。奇跡的に待ってくれてたんです。

    kawawaさんのミニチュア靴のストラップ。
    とっても可愛いくてお気に入りicon12
   
    ぱっそちゃんの多肉植物・羊毛フェルト編。
    丸い曲線がいいわ~

    Bambiちゃんのハンカチ。
    そのままでも可愛いのに周囲のレースでよりグレードアップicon12

   

   

    coppaちゃんのマステホルダー。
    早速、手持ちのものをセットしてみました。
    OH~いい感じ~iconN07
   
   

    ぱっそちゃんのイヤホンジャック。
    スマホのカラーに合わせてセレクト。
    揺れるちょうちょとお花が可愛い~♪


   
    今度は秋ラパンで・・。
    また製作頑張っていきます♪

 
  


Posted by mizutama* at 23:10Comments(8)

2012年06月09日

明日はプチ・ラパンday♪

   今日は前日準備に行ってきました。
   
   みんなでワイワイ楽しく準備を進め
   各ブースが整ったところで撮影大会icon12
   
  
   ブログで今日の様子とメンバーのブースの紹介をしようとパソコンに向かい
   さぁ、今日撮った写真をペイントだ!と思って
   デジカメのカードを出そうとしたら
   なっ、ない!入ってない!kao_16
  
   昨日、パソコンから取り出すのをすーっかり
   忘れてしまってたんですicon11

   自分のドジさに
   情けなくて一瞬、呆然kao_12
   めちゃへこみましたkao_4
   残念ながら写真はないですが
   読んでやってくださいね。
  
   まずはわたくし たんばりんず。 
   
   いつもは可愛い色合いのものとシックで大人な布小物を並べてるんですが
   今回のプチ・ラパンは全般的に可愛い雰囲気のパッチワーク小物が中心になっています。

   作りたいものを形にできたこと
   一針一針心をこめて作れたこと  
   楽しみながら製作の時間をもてたこと(後半気持ち焦りましたケド・・icon10
   いつもより充実感を味わえてるような気がします。

   そんな気持ちがみなさんに伝わると嬉しいです。
   どうぞ手にとってみてくださいね。
   

   Rotta*ちゃんの布小物はいつも大人気。
   かわいい!便利!がちゃーんと考えられた
   ママとキッズのためのお役立ちアイテムがいっぱいで
   いつも感心してる私です。

   
   革、編み物、ワイヤー、布小物
   なんでもこなすT-カンさん。
   とっても可愛いんですよ~。
   私しっかり、お目当てのものねらい中です。


   Bambiちゃんは編み物の達人。
   一目一目心をこめて・・。
   お手間がいっぱい詰まってます。
   シュシュすっごく可愛いいんですよ~。

   
   羊毛フェルトとアクセがお得意のぱっそちゃん
   羊毛の持つ、暖かさ優しさが伝わってきます。 
   アクセもめちゃオシャレでセンス抜群ですicon12

   
   プロのイラストレーターであるSUITAさん。
   おしゃれでとっても優し~いタッチで心癒されます。
   カードやハガキも並びますよ。

   coppaちゃんの木工雑貨。
   木プラス異素材のコラボicon12
   どれもcoppaちゃんのセンスがキラリと光ってます。
   実用的で存在感を感じます。

   petit*chaleurさんの子ども服。
   私の大好きな色合いです。
   子どもが小さければきっと全身コーディネートだな・・。

   
   ekoさん、なんとバテンレースから手作りなんですよ。
   すごいです。
   そのバテンレースをあしらった布小物と
   手編みのお帽子も並びます。

   
   ハヤシ文具さんのコーナー。
   私文房具大好きなんです。
   大人気のマステも充実。
   機能と可愛さを合わせ持った文具がいっぱいですよ~iconN07

   
   明日はNico*niCo*さんのお菓子と
   ひらぱんさんの手作りパンが並びます。
   とっても美味しんですよ。
   楽しみですiconN11

   そして、そして・・
   今回のプチ・ラパンでご一緒できることになった、
   kawawaさんとtaibasさん。
   お出会いするのが楽しみです。

   
   写真と共に紹介したかったのに
   字ばっかりで分かりにくいですよねkao_9
   
  

   布小物、木工雑貨に子供服・・
   手編み小物や羊毛、アクセに文具・・
   革小物あり石鹸あり・・
   そしておなかを満たしてくれるパンやお菓子

   楽しさがいっぱーい詰まったプチ・ラパンですよ~icon12

   お天気が心配です。
   道中、そして駐車場がぬかるんでることと思いますので
   どうぞ足元お気をつけていらしてくださいね。

   みなさまのお越しをおまちしていますiconN10
   

   


   
   
   

   
   
   
   

   

   


  
   

   

   
   
   

   
     


Posted by mizutama* at 23:51Comments(0)

2012年06月08日

プチ・ラパンもうすぐです♪

    雨が降り続いてます。
    梅雨入りしたみたいですねicon03

    
    いよいよ2日後に迫ったプチ・ラパン。
  
    この1週間 予定が詰まって忙しく過ぎてしまって
    製作の方がはかどらず
    気持ち焦りまくっておりましたicon10

    も少し作りたかったけど時間切れのようです。
   
    これが最後の作品たち。

  


    ざっくりしたストライプ地のバッグ。
    そのままシンプルにカジュアルで・・
    も、いいけど
    ちょっぴりレースとモチーフを付けて
    女子らしさをプラスしてみましたiconN11

    
    そして・・

    夏色シュシュと花シュシュです。
  
   

     

   
   
    明日は搬入行ってきます。
   
    これからまだ残った値札付けやりますicon10
    (大丈夫かーkao08
   
   
   
    
       


Posted by mizutama* at 23:39Comments(0)

2012年06月01日

小花柄グラニ―バッグ&マカロンストラップ♪

   6月の声を聞いたら急に蒸し暑くなりましたね。

   相変わらずバタバタと
   忙しく毎日を過ごしておりますicon10
   
   その疲れか、夜ごと針をチクチクしてるせいか・・
                年のせいか・・kao08
   最近、肩こりがひどくて・・。
   今朝は特に、肩がだる重・・kao03
   目や頭にもきて辛くなってきたので
   午前中マッサージしてもらってきました。
  
   少し楽にはなったけど
   まだまだ根が深そう・・。


   もうすぐプチ・ラパン。
   1点でも多く作りたいと思ってますが
   あまり製作時間がとれずはかどっておりませんicon10
  
  
   時間がかかってしまいましたが 
   やっと仕上がったバッグのご紹介です。

   
 


   木製持ち手の
   ころんと丸いグラニーバッグ。
   私の好きな小花柄で作ってみました♪

   
   
   所属している会で手芸教室の講師依頼が・・。

   今回はマカロンストラップに決定~♪

 
   
   手芸教室の案内に載せる用の
   マカロンを急きょ作りました。
   
  
   手縫いでできて
   アレンジ次第でシックにもラブリーにも・・・
   お好みのマカロンを作ってもらえますiconN11
   
   小銭やアクセサリ-
   ちょこっとした小物など入れてバッグに・・。

   
   教室まではまだ日があるので
   見本用にも少し作り足す予定です。

   
   さあ、バッグ作り頑張らねば・・icon10
   





   
   

   

   
  
     


Posted by mizutama* at 18:49Comments(0)