2012年06月09日
明日はプチ・ラパンday♪
今日は前日準備に行ってきました。
みんなでワイワイ楽しく準備を進め
各ブースが整ったところで撮影大会
ブログで今日の様子とメンバーのブースの紹介をしようとパソコンに向かい
さぁ、今日撮った写真をペイントだ!と思って
デジカメのカードを出そうとしたら
なっ、ない!入ってない!
昨日、パソコンから取り出すのをすーっかり
忘れてしまってたんです
自分のドジさに
情けなくて一瞬、呆然
めちゃへこみました
残念ながら写真はないですが
読んでやってくださいね。
まずはわたくし たんばりんず。
いつもは可愛い色合いのものとシックで大人な布小物を並べてるんですが
今回のプチ・ラパンは全般的に可愛い雰囲気のパッチワーク小物が中心になっています。
作りたいものを形にできたこと
一針一針心をこめて作れたこと
楽しみながら製作の時間をもてたこと(後半気持ち焦りましたケド・・
)
いつもより充実感を味わえてるような気がします。
そんな気持ちがみなさんに伝わると嬉しいです。
どうぞ手にとってみてくださいね。
Rotta*ちゃんの布小物はいつも大人気。
かわいい!便利!がちゃーんと考えられた
ママとキッズのためのお役立ちアイテムがいっぱいで
いつも感心してる私です。
革、編み物、ワイヤー、布小物
なんでもこなすT-カンさん。
とっても可愛いんですよ~。
私しっかり、お目当てのものねらい中です。
Bambiちゃんは編み物の達人。
一目一目心をこめて・・。
お手間がいっぱい詰まってます。
シュシュすっごく可愛いいんですよ~。
羊毛フェルトとアクセがお得意のぱっそちゃん
羊毛の持つ、暖かさ優しさが伝わってきます。
アクセもめちゃオシャレでセンス抜群です
プロのイラストレーターであるSUITAさん。
おしゃれでとっても優し~いタッチで心癒されます。
カードやハガキも並びますよ。
coppaちゃんの木工雑貨。
木プラス異素材のコラボ
どれもcoppaちゃんのセンスがキラリと光ってます。
実用的で存在感を感じます。
petit*chaleurさんの子ども服。
私の大好きな色合いです。
子どもが小さければきっと全身コーディネートだな・・。
ekoさん、なんとバテンレースから手作りなんですよ。
すごいです。
そのバテンレースをあしらった布小物と
手編みのお帽子も並びます。
ハヤシ文具さんのコーナー。
私文房具大好きなんです。
大人気のマステも充実。
機能と可愛さを合わせ持った文具がいっぱいですよ~
明日はNico*niCo*さんのお菓子と
ひらぱんさんの手作りパンが並びます。
とっても美味しんですよ。
楽しみです
そして、そして・・
今回のプチ・ラパンでご一緒できることになった、
kawawaさんとtaibasさん。
お出会いするのが楽しみです。
写真と共に紹介したかったのに
字ばっかりで分かりにくいですよね
布小物、木工雑貨に子供服・・
手編み小物や羊毛、アクセに文具・・
革小物あり石鹸あり・・
そしておなかを満たしてくれるパンやお菓子
楽しさがいっぱーい詰まったプチ・ラパンですよ~
お天気が心配です。
道中、そして駐車場がぬかるんでることと思いますので
どうぞ足元お気をつけていらしてくださいね。
みなさまのお越しをおまちしています
みんなでワイワイ楽しく準備を進め
各ブースが整ったところで撮影大会

ブログで今日の様子とメンバーのブースの紹介をしようとパソコンに向かい
さぁ、今日撮った写真をペイントだ!と思って
デジカメのカードを出そうとしたら
なっ、ない!入ってない!

昨日、パソコンから取り出すのをすーっかり
忘れてしまってたんです

自分のドジさに
情けなくて一瞬、呆然

めちゃへこみました

残念ながら写真はないですが
読んでやってくださいね。
まずはわたくし たんばりんず。
いつもは可愛い色合いのものとシックで大人な布小物を並べてるんですが
今回のプチ・ラパンは全般的に可愛い雰囲気のパッチワーク小物が中心になっています。
作りたいものを形にできたこと
一針一針心をこめて作れたこと
楽しみながら製作の時間をもてたこと(後半気持ち焦りましたケド・・

いつもより充実感を味わえてるような気がします。
そんな気持ちがみなさんに伝わると嬉しいです。
どうぞ手にとってみてくださいね。
Rotta*ちゃんの布小物はいつも大人気。
かわいい!便利!がちゃーんと考えられた
ママとキッズのためのお役立ちアイテムがいっぱいで
いつも感心してる私です。
革、編み物、ワイヤー、布小物
なんでもこなすT-カンさん。
とっても可愛いんですよ~。
私しっかり、お目当てのものねらい中です。
Bambiちゃんは編み物の達人。
一目一目心をこめて・・。
お手間がいっぱい詰まってます。
シュシュすっごく可愛いいんですよ~。
羊毛フェルトとアクセがお得意のぱっそちゃん
羊毛の持つ、暖かさ優しさが伝わってきます。
アクセもめちゃオシャレでセンス抜群です

プロのイラストレーターであるSUITAさん。
おしゃれでとっても優し~いタッチで心癒されます。
カードやハガキも並びますよ。
coppaちゃんの木工雑貨。
木プラス異素材のコラボ

どれもcoppaちゃんのセンスがキラリと光ってます。
実用的で存在感を感じます。
petit*chaleurさんの子ども服。
私の大好きな色合いです。
子どもが小さければきっと全身コーディネートだな・・。
ekoさん、なんとバテンレースから手作りなんですよ。
すごいです。
そのバテンレースをあしらった布小物と
手編みのお帽子も並びます。
ハヤシ文具さんのコーナー。
私文房具大好きなんです。
大人気のマステも充実。
機能と可愛さを合わせ持った文具がいっぱいですよ~

明日はNico*niCo*さんのお菓子と
ひらぱんさんの手作りパンが並びます。
とっても美味しんですよ。
楽しみです

そして、そして・・
今回のプチ・ラパンでご一緒できることになった、
kawawaさんとtaibasさん。
お出会いするのが楽しみです。
写真と共に紹介したかったのに
字ばっかりで分かりにくいですよね

布小物、木工雑貨に子供服・・
手編み小物や羊毛、アクセに文具・・
革小物あり石鹸あり・・
そしておなかを満たしてくれるパンやお菓子
楽しさがいっぱーい詰まったプチ・ラパンですよ~

お天気が心配です。
道中、そして駐車場がぬかるんでることと思いますので
どうぞ足元お気をつけていらしてくださいね。
みなさまのお越しをおまちしています

Posted by mizutama* at 23:51│Comments(0)
│イベント