2013年05月24日
パッチ&ししゅうのフレーム♪
パッチワーク もうちょこっと続きます^^
アンティークっぽくて
深みのある茶色いフレーム。
このフレームのイメージに合う
四角つなぎのパッチワークがしたくなって・・・。
まずは、9枚の生地をセレクト。
位置を決めてつないでつないで・・・
そして
ちょっと古びた感じにしたくて
あえて紅茶染めして・・
こんな感じになりました。

こちらは
パッチ&ししゅうのフレーム。

実は、このデザインに至ったきっかけは
この車輪に見立てた木のボタン。
このボタンを見た時
いっぱいのお花を積んだ花車が頭にうかんだので
それをカタチにしてみました
お花は多色でししゅうしたかったので
まわりのパッチ部分は、黄色とグリーン系で
おさえめに。。
そして、こちらは
ちょっと前に作ったもの。
ちっちゃなフレームに春をつめこんで・・

さてさて・・・
久しぶりの料理ネタです
昨日、ぷいぷい観てて
料理コーナー「キッチンぷいぷい」で
作られてた、たっぷり野菜の春巻き。
想像するに、絶対美味しい!食べた~い!って思ったので
早速、作ってみました~

中には、にんじん、かぼちゃ、えのき、しいたけ、しょうが、アボカド、オクラなど
野菜がいっぱい。
外はカリッ!中はホクホク、ネバネバ(?)
いろんな食感が楽しめて
お味もgood~
リピ確実です
アンティークっぽくて
深みのある茶色いフレーム。
このフレームのイメージに合う
四角つなぎのパッチワークがしたくなって・・・。
まずは、9枚の生地をセレクト。
位置を決めてつないでつないで・・・
そして
ちょっと古びた感じにしたくて
あえて紅茶染めして・・
こんな感じになりました。

こちらは
パッチ&ししゅうのフレーム。

実は、このデザインに至ったきっかけは
この車輪に見立てた木のボタン。
このボタンを見た時
いっぱいのお花を積んだ花車が頭にうかんだので

それをカタチにしてみました

お花は多色でししゅうしたかったので
まわりのパッチ部分は、黄色とグリーン系で
おさえめに。。
そして、こちらは
ちょっと前に作ったもの。
ちっちゃなフレームに春をつめこんで・・


さてさて・・・
久しぶりの料理ネタです

昨日、ぷいぷい観てて
料理コーナー「キッチンぷいぷい」で
作られてた、たっぷり野菜の春巻き。
想像するに、絶対美味しい!食べた~い!って思ったので
早速、作ってみました~


中には、にんじん、かぼちゃ、えのき、しいたけ、しょうが、アボカド、オクラなど
野菜がいっぱい。
外はカリッ!中はホクホク、ネバネバ(?)
いろんな食感が楽しめて
お味もgood~

リピ確実です

Posted by mizutama* at
23:57
│Comments(0)