2013年09月13日
ヨーヨーキルトであんなものこんなもの♪ 前編
ブログをお休みしている間に
季節はすっかり夏から秋へ。
暑い暑い!と言ってた猛暑はつい最近のことなのに
ずいぶん前のことのように思えますね。
日中はまだまだ日差しは強いものの朝晩はめっきり涼しくなりました。
・・・というか、肌寒いくらいの日も・・・
気温差が大きいので、みなさん体調を崩されませんようお気を付けくださいね。
ハンドメイド
ぼちぼちとのんびりペースですが楽しんでます
いろいろ作りたいものがあって
作りためてたヨーヨーキルト。
いくつかカタチになったので紹介させてくださいね。
まずは、キャンドルライトホルダー。
LEDのキャンドルライト。
そのままでも可愛いんだけど、ちょこっとホルダーでおめかし。

灯りが透けるように白メインのヨーヨーで。
このヨーヨーはちっちゃい!、
そこにビーズやリボンもプラスしてワイヤーに縫いつけ。
ちくちく、ちまちまはきらいじゃないけど
ちっちゃくて細かい作業だったので
これは途中でめげそうになってしまいました
ろうそくの灯りみたいな
リアルで優しいゆらぎに癒されます~
そして、トイレの窓カーテン♪
北向きなので明るさがとれず写真が暗くてなってしまいましたが・・

小さい窓だしすぐに仕上がるだろうと思ってたけど甘かった・・
ひとつのヨーヨーが小さくて、その数320個なり。
もう少し大きめにしたらよかったよぉ・・
それに、写真では暗くて分かりにくいかもだけど
小さくてカラフルだから見た目にもチカチカ
色味も統一感をもたせればよかったなぁ・・・。
そしてお次は、サンキャッチャー風モビール。
夏ぽくって今となっては少々季節外れな気もしますが・・・。
サンキャッチャーっていうとスワロフスキーやクリスタルですが
これは、ブルー系ヨーヨーキルトとレースモチーフ、ビーズやガラス玉を使ったもの。
・・だからサンキャッチャー風(!?)モビールです。

ガラス玉だけど、細かいカットが施してあるので
太陽の光に反射してキラキラ
プチプラだけど、これで充分。

他にも、ヨーヨーキルトで作ったものがあるので
また後編で紹介しますね~
季節はすっかり夏から秋へ。
暑い暑い!と言ってた猛暑はつい最近のことなのに
ずいぶん前のことのように思えますね。
日中はまだまだ日差しは強いものの朝晩はめっきり涼しくなりました。
・・・というか、肌寒いくらいの日も・・・
気温差が大きいので、みなさん体調を崩されませんようお気を付けくださいね。
ハンドメイド
ぼちぼちとのんびりペースですが楽しんでます

いろいろ作りたいものがあって
作りためてたヨーヨーキルト。
いくつかカタチになったので紹介させてくださいね。
まずは、キャンドルライトホルダー。
LEDのキャンドルライト。
そのままでも可愛いんだけど、ちょこっとホルダーでおめかし。

灯りが透けるように白メインのヨーヨーで。
このヨーヨーはちっちゃい!、
そこにビーズやリボンもプラスしてワイヤーに縫いつけ。
ちくちく、ちまちまはきらいじゃないけど
ちっちゃくて細かい作業だったので
これは途中でめげそうになってしまいました

ろうそくの灯りみたいな
リアルで優しいゆらぎに癒されます~

そして、トイレの窓カーテン♪
北向きなので明るさがとれず写真が暗くてなってしまいましたが・・


小さい窓だしすぐに仕上がるだろうと思ってたけど甘かった・・

ひとつのヨーヨーが小さくて、その数320個なり。
もう少し大きめにしたらよかったよぉ・・
それに、写真では暗くて分かりにくいかもだけど
小さくてカラフルだから見た目にもチカチカ

色味も統一感をもたせればよかったなぁ・・・。
そしてお次は、サンキャッチャー風モビール。
夏ぽくって今となっては少々季節外れな気もしますが・・・。
サンキャッチャーっていうとスワロフスキーやクリスタルですが
これは、ブルー系ヨーヨーキルトとレースモチーフ、ビーズやガラス玉を使ったもの。
・・だからサンキャッチャー風(!?)モビールです。

ガラス玉だけど、細かいカットが施してあるので
太陽の光に反射してキラキラ

プチプラだけど、これで充分。

他にも、ヨーヨーキルトで作ったものがあるので
また後編で紹介しますね~

Posted by mizutama* at
20:06
│Comments(0)