2013年11月20日
素敵な時計たちの完成です♪
今日はC会での手作り教室。
「楽しく作って、可愛く飾ろう♪ オリジナル時計作り」
をさせていただきました^^
作るという体験
・・・という意味では
みなさん同じものを作るのもありなのかもしれないけど
自分の好き・・をカタチにするべく
材料を選んで、楽しく作って、
完成した時の満足感を味わって、
そして、使う・飾る楽しみがある。
それが手作りの醍醐味ですもんね。
オリジナリティーを出してもらえるよう
材料を種類も豊富に揃えてみました。
針も糸もいらないんですよ。
文字盤というキャンバスに自由に
自分の好きをコラージュ♪
みなさん、ワイワイとおしゃべりしながら
工作気分で楽しんでもらえました
なんか、いっぱいくっつけたくなるわ~と
賑やかにカラフルに仕上げられた方。
色のトーンの調和を大事にする方。
慎重に材料を選んで配置もじっくり考えて作られる方。
その人の人柄っていうか
らしさって作品に表れますね。
どの作品も個性がキラっと光ってます
完成後は、お披露目会&撮影会
みなさんの力作ご紹介しますね~


可愛くすてきな時計たちの完成です。
みなさんに手作りの醍醐味を満喫してもらえ
ワタシも楽しい時間を過ごさせてもらえました。
やっぱり
手作りって楽しいね
「楽しく作って、可愛く飾ろう♪ オリジナル時計作り」
をさせていただきました^^
作るという体験
・・・という意味では
みなさん同じものを作るのもありなのかもしれないけど
自分の好き・・をカタチにするべく
材料を選んで、楽しく作って、
完成した時の満足感を味わって、
そして、使う・飾る楽しみがある。
それが手作りの醍醐味ですもんね。
オリジナリティーを出してもらえるよう
材料を種類も豊富に揃えてみました。
針も糸もいらないんですよ。
文字盤というキャンバスに自由に
自分の好きをコラージュ♪
みなさん、ワイワイとおしゃべりしながら
工作気分で楽しんでもらえました

なんか、いっぱいくっつけたくなるわ~と
賑やかにカラフルに仕上げられた方。
色のトーンの調和を大事にする方。
慎重に材料を選んで配置もじっくり考えて作られる方。
その人の人柄っていうか
らしさって作品に表れますね。
どの作品も個性がキラっと光ってます

完成後は、お披露目会&撮影会

みなさんの力作ご紹介しますね~


可愛くすてきな時計たちの完成です。
みなさんに手作りの醍醐味を満喫してもらえ
ワタシも楽しい時間を過ごさせてもらえました。
やっぱり
手作りって楽しいね

Posted by mizutama* at
23:26
│Comments(0)