2015年02月25日
ミニがまぐちポーチできました♪
手のひらにちょこんとのるくらいの
ちっちゃながまぐちポーチです

このままではバッグに入れたら
迷子になってしまいそうなので
どこかに下げてもらったら大丈夫かしら^^; と
キーホルダー付けてみました。
容量が少ないから、入れられるものって
小銭やお薬、アメちゃんくらいかな。。。
ポーチ本来の小物整理や収納的な意味としては成してないかも・・だけど
チャーム的な位置づけとして
こんなちっちゃいのもたまにはいいかな・・・?と
作り始めてはみたものの・・・
やーー!これが苦戦しましたのー
細かい作業は嫌いじゃないけど
このがま口に至っては話は別
モノが小さいだけに
生地の縫い合わせ部分の少しのズレが
左右対称の形作りに大きく響く気します
丸型の口金だったらまだやり易かったかもだけど
角型にしたもんだから余計にてこずりましたーー
最初は5~6個作る予定してたけど
4個でギブ
今度はも少し大きめ口金で作りますぅー
ちっちゃながまぐちポーチです


このままではバッグに入れたら
迷子になってしまいそうなので
どこかに下げてもらったら大丈夫かしら^^; と
キーホルダー付けてみました。
容量が少ないから、入れられるものって
小銭やお薬、アメちゃんくらいかな。。。
ポーチ本来の小物整理や収納的な意味としては成してないかも・・だけど
チャーム的な位置づけとして
こんなちっちゃいのもたまにはいいかな・・・?と
作り始めてはみたものの・・・
やーー!これが苦戦しましたのー

細かい作業は嫌いじゃないけど
このがま口に至っては話は別

モノが小さいだけに
生地の縫い合わせ部分の少しのズレが
左右対称の形作りに大きく響く気します

丸型の口金だったらまだやり易かったかもだけど
角型にしたもんだから余計にてこずりましたーー

最初は5~6個作る予定してたけど
4個でギブ

今度はも少し大きめ口金で作りますぅー

Posted by mizutama* at
21:26
│Comments(0)