2015年05月26日

がまぐちポーチ仕上がってます♪


   がまぐちポーチ作りが楽しい今日この頃♪

   楽しいって思ったらそればっかりkao08


   いくつか仕上がってるもの
   ご紹介しますね^^


   カラーのトーンを揃えつつ (でもないか・・icon10
   好きな生地をはぎ合せて・・・。

がまぐちポーチ仕上がってます♪

がまぐちポーチ仕上がってます♪



   季節はもう通り過ぎちゃったけど
   春の陽だまりのようながまぐちポーチ。
   

がまぐちポーチ仕上がってます♪


   アクセントに、レースやリボンをプラスして・・。
   ちょっと甘くなっちゃったかな?

   このぷっくり、どっしりなカタチがお気に入りです^^



  
   そして、たまにはちょっとシックに(?)・・・

がまぐちポーチ仕上がってます♪
  

    これは、ほかのものよりちょっと大きめになってます^^

   

   プチ・ラパンでお待ちしていますね♪



  

   先日、D.dandanさんに指導員さん対象の
   がまぐちポーチ作りの講習のご依頼があり、行ってきました。


   D.dandanさんでは利用者さんが
   とっても素敵な、さをりを織られているんですよ^^

  

  
   さをり織りの、暖かみがあってざっくりとした風合いと
   糸の色や素材、織りの幅などで変わる色合いがっとても素敵。
   織られる方の感性が表現されますね。
  
   


がまぐちポーチ仕上がってます♪

  
  

   そんなさをり織りを使っての商品化に向けての
   がまぐちポーチ作りのご依頼でした。


   心を込めて丁寧に織られたさをりが
   いろんなカタチとなって
   手織りの優しさがたくさんの人に届くといいですね。
   
  
   少しでも、そのお手伝いができて嬉しいです^^

   
   
   




同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。