この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月28日

ラパンのこぼれ話。

  お久しぶりの更新ですkao08
 
  

  実はこのブログ
  だいぶ前に書いて下書きしてたんですが
  頭ん中が煮詰まってしまって
  もうちょいの文章が浮かばず
  ずっーと放置してしまってたんです。

  あまりに、今頃?的な話題になってしまってたんで
  削除しようと思ったんですが・・・
 
  やっぱり・・やっぱり
  そのまま突っ走らせてもらいますねicon10
  よかったら読んでやってくださいませkao08

  ~~~point_2~~~point_2~~~point_2~~~

  ラパンでの作品についてのこぼれ話をちょこっと。
   (いつまでも引っぱりすぎですねicon10
  

 
  以前からの総合一括レジを
  vol.7から対面販売形式に切り替えました。


  今までは、レジ回りにスタッフが集中せざるを得ない状況で、
  自分のブースで、お客さまとお話したり
  直接のやりとりができなかったんですが、
  対面では、更なるバタバタはありつつも
  顔を見てお話でき、生の声を聞くことができています。

 
 
  今回のラパンでも
  いろんな声を聞くことができました^^

 

   




  なかでも、一番 反響というか
  食いついていただけたのが
  花柄グラニーバッグ^^
  
  

  写真で見たけど、思ったより大きかったんやね~
  自立もするし、結構しっかりしてるね!
  持ち手の長さもいい感じ。
  
  など、実際見てもらって、
  対面だからこそ聞けたお言葉。
  
 
  

  私は好きだけど、好き嫌いがありそうな色柄だったので
  お持ち帰り組かな思っていたんですが
  気に入っていただけたお客さまにお連れ帰りいただけました^^

  
  
  
  

 
  可愛いな~
  便利やね~
  色合いが好き^^
  こんなん欲しかった!など
  嬉しいお言葉をいただいたり・・・

  また、
 
  こんな色があったらいいな~
  もうちょっと小さめだったら・・・
  も少しマチがあった方が使いやすいかも・・・

  などなど・・
  いろんな貴重な感想をいただけました。
 
  これもほんとに嬉しいお言葉です。
   
 

  
  お客さまからの声から
  新たな発見があったり
  アイデアが浮かんだり・・・iconN29
  今後の製作に生かしていくことができますし、
  さらなる意欲が湧いてきます。

  
  

  ついでに、私なりのポリシーのお話もちょこっと。
 
 
  
  
  わたし作のアイテムは
  ほとんどが一点もの。

  同じカタチであっても
  色・柄を違えたり、パーツを違えたり・・と
  一見似ていても、全く同じものは作っていません。

  だから、お買求めいただいた方にとって
  オンリーワンの特別感みたいなものを
  感じて頂けていたらいいなって思います。
  
  
 

  だから、生地の購入も
  一つの生地を何メートルも買うことはないので、
  ある作品を気に入っていただけても
  その時には、同じ生地が手に入らないこともあるんですよね。

 
  今回のラパンでも
  あるものが売れてしまった後で
  同じものオーダーできない?ってお声をいただきました。
  
 
  必要な量の生地があれば
  オーダーをお受けしたと思いますが・・
  (この場合も全く同じものでなく、オンリーワン要素を出しつつネ)
  結局、生地が足らずお受けすることができず
  申し訳なく思っていますicon11

  これって、どうなのか・・・??
  今後も課題として考えていきます。
 

  
 

  こんなの作ったら売れそう・・とか思うものであっても
  それが自分の好みじゃないとか
  自分じゃないな・・と思うものは作れません。

  売れる、売れないの視点じゃなく
  自分の好きなもの、欲しいものを
  楽しみながら作りたい!

  やっぱり、いきつくところは
  そこなんですよね^^

  それがお客さまに気に入っていただけたら
  一番嬉しいことですね。
  
  
  

 

  またまた、長々と 
  ポリシーだの、エラそうに語ってしまいましたicon10
  読んでいただきありがとうございました^^



  


Posted by mizutama* at 16:53Comments(0)