2015年08月26日
お盆のことと、ハンドメイドのこと♪
しばらくご無沙汰している間に
暑さも和らぎ、秋の気配も感じるこの頃・・・
お久しぶりの更新です。
今までは、自分の発信ツールとして
ブログが優先順位一番やったんです。
そー思ってたんですけど
最近、ハンドメイドのFBページを開設してから
そちらの投稿が主になってしまい
もうそれでお腹いっぱいになって
投稿した!みたいな完了モードになってしまってる私。
あかん、あかん・・・
ブログも大事にしていきたい。
相変わらず、スローペースかも・・ですが
こちらの方も更新していきますので
末永くおつきあいくださいませね^^♪
お盆は・・(今頃いつの話してんのー?ですよね。まー、まー
)
いつも帰ってきはる親戚が
仕事の都合で後日になったので
ゆっくりのんびりと過ごしました。
出掛けたといえば
実家と、帰る前に寄った
近江神宮で開催されていた
マルシェSに行ったくらいかな・・・
先に参拝をして、マルシェへ。
オープンしてして間もなくの時間帯だったから、人もまばらで
なんといっても
神聖なスポットだからかな?澄んだ空気感が心地よくて・・・。
木々たちが太陽を遮ってくれているので
涼しく感じましたよ。
手作り市によく見る、ブースがお隣さんと
ぴたーっとくっ付いた感じでなく、
少し間をおいて、ゆるりと配置されてました。
出店されていた作家さんと
おしゃべりしたり・・・楽しかったです^^♪
デイスプレイ、みなさんお上手~^^♪
そちらの方にもやっぱり目がいきますね。
みなさん、見やすく工夫されてて
参考にさせてもらいたいです。
さてさて、ハンドメイドのお話も・・・
少し前ですが、がまぐちポシェットと
ポーチ仕上がりました。
ちょっぴりレトロ感を感じる生地で
色を違えて2点作ってみました。

しっかりめの接着芯を貼り
かちっと仕上げになってます。
取り外し&長さ調整可能な持ち手付き。


内側は、スマホがぴったり入るポケット付けました。

最小限の持ち物だけささっと入れて
可愛く軽快にお出かけしてほしいな♪
そしてこちらは、がまぐちポーチ♪

マチがたっぷりで広口だから
収納力大で出し入れラクラク。
コスメポーチなんかに重宝しそう~
久しぶりなんで
またまた長々になりました
昨日は台風の影響で
雨風が強く大荒れの天気でしたが
今朝は一転。
いいお天気になりそうですね。
みなさまにとって 楽しい一日になりますように
暑さも和らぎ、秋の気配も感じるこの頃・・・
お久しぶりの更新です。
今までは、自分の発信ツールとして
ブログが優先順位一番やったんです。
そー思ってたんですけど
最近、ハンドメイドのFBページを開設してから
そちらの投稿が主になってしまい
もうそれでお腹いっぱいになって
投稿した!みたいな完了モードになってしまってる私。
あかん、あかん・・・
ブログも大事にしていきたい。
相変わらず、スローペースかも・・ですが
こちらの方も更新していきますので
末永くおつきあいくださいませね^^♪
お盆は・・(今頃いつの話してんのー?ですよね。まー、まー

いつも帰ってきはる親戚が
仕事の都合で後日になったので
ゆっくりのんびりと過ごしました。
出掛けたといえば
実家と、帰る前に寄った
近江神宮で開催されていた
マルシェSに行ったくらいかな・・・
先に参拝をして、マルシェへ。
オープンしてして間もなくの時間帯だったから、人もまばらで
なんといっても
神聖なスポットだからかな?澄んだ空気感が心地よくて・・・。
木々たちが太陽を遮ってくれているので
涼しく感じましたよ。
手作り市によく見る、ブースがお隣さんと
ぴたーっとくっ付いた感じでなく、
少し間をおいて、ゆるりと配置されてました。
出店されていた作家さんと
おしゃべりしたり・・・楽しかったです^^♪
デイスプレイ、みなさんお上手~^^♪
そちらの方にもやっぱり目がいきますね。
みなさん、見やすく工夫されてて
参考にさせてもらいたいです。
さてさて、ハンドメイドのお話も・・・
少し前ですが、がまぐちポシェットと
ポーチ仕上がりました。
ちょっぴりレトロ感を感じる生地で
色を違えて2点作ってみました。

しっかりめの接着芯を貼り
かちっと仕上げになってます。
取り外し&長さ調整可能な持ち手付き。


内側は、スマホがぴったり入るポケット付けました。

最小限の持ち物だけささっと入れて
可愛く軽快にお出かけしてほしいな♪
そしてこちらは、がまぐちポーチ♪

マチがたっぷりで広口だから
収納力大で出し入れラクラク。
コスメポーチなんかに重宝しそう~
久しぶりなんで
またまた長々になりました

昨日は台風の影響で
雨風が強く大荒れの天気でしたが
今朝は一転。
いいお天気になりそうですね。
みなさまにとって 楽しい一日になりますように

Posted by mizutama* at
10:51
│Comments(0)