2015年09月11日
準備万端!?
ホームのプチ・ラパンは屋内でのイベント。
他に出店させていただいたイベントも屋内がほとんど。
なので、出店のためにテントを買うことはなかったんです。
以前、フォレオ出店が決まった時も
テントを買うか、パラソルを買うか迷ったあげく
軒下出店だったので、パラソルを購入。
このたび、森の手づくり市が決まって
日差し対策としてはもちろん、
大雨でない限り行くつもりなので
やっと購入の運びとなったわけでして・・・。
最初、ネットで買うつもりで探してたんですが、
やっぱり目で見て買う方がいいよねー?ってことで
某ホームセンターへ。
でも、どれも大きめのものばかりで
欲しかったサイズがなかなか無く
何軒か回ってやっと見つけました。
箱に入ったままになっていて
組み立てた図がわからなかったんですが
他に選べる種類もなかったのでそれを購入。

ウチに帰って組み立ててみたら
思ったより骨組みが細く、屋根部分の素材もペラペラ。
なーんか、ちゃっちいー
やっぱりネットで買った方が賢かったかな・・と
ちと、後悔も感じましたが
せっかくウチにやってきたくれたテント。
大事に使わなくちゃね。
説明書には、ワンタッチで簡単!って書いてあったけど
慣れないから、時間がかかる~
ひとりで組み立て・収納が早くできるように何度も練習
使っていくうちに慣れてくるのかなぁ?
ついでにキャリーワゴンも・・・。

駐車場からブース場所まで遠い時
活躍してくれそう。
ハンドメイド始めて何年やねん??
今頃ーー??って突っ込みたくなりますが
やっと、ハンドメイド名のスタンプ作りました。
意外と作ってなかったんですよねー
優しく、あったかい雰囲気を感じて頂きたくて
あえて、ひらがなにした「たんばりんず」
大人可愛い感じにしたくて
明朝体にしてみました。
なかなかいいでしょ?

台紙や、お持ち帰り袋に
こーんな感じに押してみました~

土曜日の森の手づくり市に向けて
準備万端?
あかん。作品数が少ない
ぎりぎりまで突っ走るどーー!
他に出店させていただいたイベントも屋内がほとんど。
なので、出店のためにテントを買うことはなかったんです。
以前、フォレオ出店が決まった時も
テントを買うか、パラソルを買うか迷ったあげく
軒下出店だったので、パラソルを購入。
このたび、森の手づくり市が決まって
日差し対策としてはもちろん、
大雨でない限り行くつもりなので
やっと購入の運びとなったわけでして・・・。
最初、ネットで買うつもりで探してたんですが、
やっぱり目で見て買う方がいいよねー?ってことで
某ホームセンターへ。
でも、どれも大きめのものばかりで
欲しかったサイズがなかなか無く
何軒か回ってやっと見つけました。
箱に入ったままになっていて
組み立てた図がわからなかったんですが
他に選べる種類もなかったのでそれを購入。

ウチに帰って組み立ててみたら
思ったより骨組みが細く、屋根部分の素材もペラペラ。
なーんか、ちゃっちいー

やっぱりネットで買った方が賢かったかな・・と
ちと、後悔も感じましたが
せっかくウチにやってきたくれたテント。
大事に使わなくちゃね。
説明書には、ワンタッチで簡単!って書いてあったけど
慣れないから、時間がかかる~
ひとりで組み立て・収納が早くできるように何度も練習

使っていくうちに慣れてくるのかなぁ?
ついでにキャリーワゴンも・・・。

駐車場からブース場所まで遠い時
活躍してくれそう。
ハンドメイド始めて何年やねん??
今頃ーー??って突っ込みたくなりますが
やっと、ハンドメイド名のスタンプ作りました。
意外と作ってなかったんですよねー

優しく、あったかい雰囲気を感じて頂きたくて
あえて、ひらがなにした「たんばりんず」
大人可愛い感じにしたくて
明朝体にしてみました。
なかなかいいでしょ?

台紙や、お持ち帰り袋に
こーんな感じに押してみました~

土曜日の森の手づくり市に向けて
準備万端?
あかん。作品数が少ない

ぎりぎりまで突っ走るどーー!
Posted by mizutama* at
01:05
│Comments(0)