2016年07月31日
ワークショップ「あずま袋を作りましょう♪」
持ってはいながら
出番が少なかったMYカゴバッグ。
中袋が付いてないタイプのものだったので
マチ付きあずま袋を作ってバッグにin(^^)

中身が丸見えにならないし、
こぼれ防止にもなるし、
袋に入れたまま違うバッグへの入れ替えもラクラク〜♪
なんといっても、ちらっとみえる結びめが可愛い〜のです(*^^*)
このバッグ 出番が増えて
この夏は一緒に
出掛けることが多くなりました(≧∇≦)
自分用に作ったんですが、
これって手縫いでも簡単に作れるよね〜!ってことで、
ワークショップ決定です〜(^-^)/
時間の関係上、周りの端の始末は
こちらの方でミシン縫いして
お持ちしますね。
お好きな生地を選んで頂けるように
多めに準備していきたいなーと
ただいま縫い縫い中です(^^)

袋状態になったら、
お好みでマチ付きにしてもらったり…

タグやモチーフをつけても頂けますよ。
写真では見にくいのですが、
スナップボタン付きですので
入れ口がパチンと閉じられます(^^)

可愛く便利なあずま袋♡
カゴバッグにinして中袋として…。
薄め、柔らかめの生地で
小さくコンパクトにたためますので、
バッグの中でも場所をとらず携帯できます。
荷物が増えた時のサブバッグとしても
大活躍ですよ〜
*〜ご案内〜*
日時: 8月19日(金)13時〜15時
場所: カフェ「ふぁみーゆ」
高島市安曇川町四津川642
定員: 6名(要予約)
参加費: 2200円(ケーキ&飲み物付き)
お申込み: ふぁみーゆ(0740-34-0324)
*材料、道具はこちらで準備します。
近々ふぁみーゆさんのFBにてご案内をアップして頂けますので、参加を希望して頂けます方は、告知後お申込み下さい。
あなたもこの日は手芸女子♡
ワイワイ楽しく一緒に作ってみませんか〜?
お申込みお待ちしております(^-^)/
出番が少なかったMYカゴバッグ。
中袋が付いてないタイプのものだったので
マチ付きあずま袋を作ってバッグにin(^^)

中身が丸見えにならないし、
こぼれ防止にもなるし、
袋に入れたまま違うバッグへの入れ替えもラクラク〜♪
なんといっても、ちらっとみえる結びめが可愛い〜のです(*^^*)
このバッグ 出番が増えて
この夏は一緒に
出掛けることが多くなりました(≧∇≦)
自分用に作ったんですが、
これって手縫いでも簡単に作れるよね〜!ってことで、
ワークショップ決定です〜(^-^)/
時間の関係上、周りの端の始末は
こちらの方でミシン縫いして
お持ちしますね。
お好きな生地を選んで頂けるように
多めに準備していきたいなーと
ただいま縫い縫い中です(^^)

袋状態になったら、
お好みでマチ付きにしてもらったり…

タグやモチーフをつけても頂けますよ。
写真では見にくいのですが、
スナップボタン付きですので
入れ口がパチンと閉じられます(^^)

可愛く便利なあずま袋♡
カゴバッグにinして中袋として…。
薄め、柔らかめの生地で
小さくコンパクトにたためますので、
バッグの中でも場所をとらず携帯できます。
荷物が増えた時のサブバッグとしても
大活躍ですよ〜
*〜ご案内〜*
日時: 8月19日(金)13時〜15時
場所: カフェ「ふぁみーゆ」
高島市安曇川町四津川642
定員: 6名(要予約)
参加費: 2200円(ケーキ&飲み物付き)
お申込み: ふぁみーゆ(0740-34-0324)
*材料、道具はこちらで準備します。
近々ふぁみーゆさんのFBにてご案内をアップして頂けますので、参加を希望して頂けます方は、告知後お申込み下さい。
あなたもこの日は手芸女子♡
ワイワイ楽しく一緒に作ってみませんか〜?
お申込みお待ちしております(^-^)/
Posted by mizutama* at
19:01
│Comments(0)