2014年05月07日

ポップパッチながまぐちポーチ♪

   みなさん 楽しいゴールデンウィークお過ごしでしたか~?

   うちの地域のお祭りは盛大で
   しかも今年は、うちの区が8年ごとに廻ってくる当番区。

   準備、宵宮巡行、当日、後片付けまで
   当番区が受け持つので、大変なのです。

   いえいえicon10大変なのは主人で
   私は着物を着せることや
   お寿司やごちそうを作ったりの食のあたりくらいなんですけどねkao08
  
 
   連休もほとんどお祭りのことで過ぎていってしまったけど
   昨日は京都の親戚のお家へ。
   すぐに帰るつもりがお昼ご飯を用意してもらってて
   大よばれしてしまいました^^

 
   また、いつもの日常が戻ってきました。
   スイッチを切り替えて頑張りましょ~^^

   ハンドメイドの方はあんまりはかどらなかったけど
   ちょっとずつ作り進めていたもの仕上がりました^^

   パッチワークものまだまだ驀進中~
   
   これも、またまたなんですがkao08
   がまぐちポーチですっ^^
   

ポップパッチながまぐちポーチ♪


   がまぐちポーチはたくさん作ってきたけど 
   縫いつけタイプの口金を使うのは初めて。

   本体はフィードサックを四角パッチ。
   口金部分の縫いつけ時にビーズをプラスして
   ポップな感じに仕上げてみましたよiconN11


   またぁ~??
   なんですが、次の作品もパッチのがまぐちポーチ・・;
   もういいって・・ですよねkao08
   でもでも、これがひとまず最後の作品ですicon10
   
   同時進行で作っていたもの
   間もなく完成です。
   
   また、アップしま~す♪


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。