2014年08月29日

カラビナ付きがまぐちポーチ♪

  ついこの前まで蒸し暑かったのに
  急に涼しくなりましたね~

  気温も、空も、風も、
  そして、私の食欲にも・・・
  秋の気配を感じますkao08
  
  

  またまたのがまぐちポーチですが
  今回は、カラビナ付きを作ってみました^^

  スマホ入れとして対応できるよう
  カタチは縦長でiconN37

カラビナ付きがまぐちポーチ♪


  カラビナをどういう付け方にしようかと
  あれこれ思案。
  

  カラビナを引っ掛ける布テープを本体に縫いつけようか・・・とか、
  口金を付ける際に一緒に入れこんじゃおうか・・・とか・・・

  でっ、行きついたのが
  革テープを本体に片面カシメで2ヵ所くっつけるやり方iconN29

  これが一番、しっかりしてる感じがする~

  カシメで付けると一言ににいっても
  カシメにも大きさと長さがいろいろあって
  長すぎだと浮いてしっかりくっつかない、
  短いと届かず全てをひとまとめにできない
  わけでして・・・
  

  生地とキルト綿の厚み+ニ重の革テープの厚みと
  カシメのサイズとのベストなコンビを探りながら
  やってみました^^
  

カラビナ付きがまぐちポーチ♪


  カラビナ付きだから
  ベルトループに引っ掛けられて便利~
  
  ちょっとそこまで・・なら
  スマホや小銭、キーなど最小限の必需品を入れて
  身軽にハンズフリーで行きましょ^^


  また、バッグの持ち手にもセットできるから
  大事なモノの指定席として。
  バッグの中をごそごそ探すことなく見つけられますね。

  
  
  

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。