2014年11月12日

ちまちませっせ!

    作品をつくり進めながら
    かたわらで並行して作っていたモノ。

    ラパンブログで、ちらっとちっちゃくですが
    ご紹介してました、髪留めetc・・です。
   

    女の子のパッチンどめ。

 ちまちませっせ!


    ヘアピン。

 ちまちませっせ!

    これは、ちっちゃめなので 
    大人の方にもさりげなく
    可愛くつけてもらえるかな^^



    そして、ヘアゴム。

 ちまちませっせ!

 ちまちませっせ!

    少し大きめ。
    存在感のある直径4.5センチ。
   
    いつもなら、何か付けたいところだけど
    あえて何もつけずにシンプルに・・。
    カラフルな上質ウールだから
    それだけで十分かな。



    おやつ作りする時間があったら 
    ミシンに向かいたい・・とこだけど
    なぜか急に、大学いもが食べたくなって
    作りました^^;


 ちまちませっせ!

    普通はおいもさんを油で揚げて   
    別に作ったタレにからめるけど、
    これは最初にフライパンに油とお砂糖を入れて
    焼くという作り方。
  
    出来上がりは揚げて作るものと
    変わらないですよ。
    …っていうか、焼く方がいけるかも・・・
    別にタレを作る手間もいらないし超簡単。
   
    カリッとして、ホクホクでめちゃうま~^^
    満たされました~!
    

   

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。