2016年09月07日
オーダーのお品紹介後編(^^)
前々回のブログで
オーダー品の後編を…といいながら
できていませんでしたね(^_^;)
すでにお渡し済みのお品で
遅ればせながらですが
紹介させてくださいね。
ダンナさまの着なくなったジャケット。
バックの刺繍をフラップ部分に使って
バッグを作ってほしいのー!と
お友だちからのオーダー。

しっかり、ざっくりとしたものに
したかったので帆布生地を使って。
裏は雰囲気に合うよう
迷彩柄に。。

いろんなアイテムを
便利に整理しながら
小分けに収納できるよう、
ポケットを多めに作りました。
折り返し部分に
チラッと見える迷彩柄がいいでしょ(^。^)
ジャケットにハサミを入れるの
ちょっと緊張でしたが、
なんとかいい感じに
フラップに収まりました(^。^)

長めの持ち手をつければショルダーバッグに
ベルトループにも引っ掛けられて
ウエストバッグにもなりますね。
お友だちもダンナさまも
喜んで頂けたようで良かったです。
リメイクで生まれ変わって
また活躍してくれそうです(^^)
さぁーて、、
我が家のちょっと遅めの夏休み
明日から関東方面に出掛けてきます。
台風が過ぎてほっとしていたら
またすぐに次の13号が発生。
よりにもよって台風のさなかとは…(T . T)
台風の進路と丸かぶりですが、
気をつけて行ってきます(^_^;)
無事に行けますように。。
オーダー品の後編を…といいながら
できていませんでしたね(^_^;)
すでにお渡し済みのお品で
遅ればせながらですが
紹介させてくださいね。
ダンナさまの着なくなったジャケット。
バックの刺繍をフラップ部分に使って
バッグを作ってほしいのー!と
お友だちからのオーダー。

しっかり、ざっくりとしたものに
したかったので帆布生地を使って。
裏は雰囲気に合うよう
迷彩柄に。。

いろんなアイテムを
便利に整理しながら
小分けに収納できるよう、
ポケットを多めに作りました。
折り返し部分に
チラッと見える迷彩柄がいいでしょ(^。^)
ジャケットにハサミを入れるの
ちょっと緊張でしたが、
なんとかいい感じに
フラップに収まりました(^。^)

長めの持ち手をつければショルダーバッグに
ベルトループにも引っ掛けられて
ウエストバッグにもなりますね。
お友だちもダンナさまも
喜んで頂けたようで良かったです。
リメイクで生まれ変わって
また活躍してくれそうです(^^)
さぁーて、、
我が家のちょっと遅めの夏休み
明日から関東方面に出掛けてきます。
台風が過ぎてほっとしていたら
またすぐに次の13号が発生。
よりにもよって台風のさなかとは…(T . T)
台風の進路と丸かぶりですが、
気をつけて行ってきます(^_^;)
無事に行けますように。。
Posted by mizutama* at 23:48│Comments(0)
│手作り