2011年07月13日

母子手帳ケース2つ

   やっと、
   やっ~と仕上がりました~!

   ゴールまでの道のりは長く、めちゃくちゃ時間を費やしてしまいましたicon10
   結構、手こずりましたのでございますface10

   母子手帳ケース2つ

   
   自分用に作った時は、まぁいっかー自分のやから・・で済ませてしまったこともface06
   お友達のオーダーとなればそんなわけにはいかず・・
   やっぱり気に入ってもらいたいし、使いやすいわって思ってもらいたい・・
   そして長く使ってもらいたいものね。

   
   だから、使い勝手が良くしっかりしたものを・・・と
   頑張りました。

  
   中はこんな感じですyubi_2

   母子手帳ケース2つ
   
   
   通院に必要なものをひとつにまとめておけます。
   一般に売られているものより、カード室やポケットを多めに作り収納力たっぷり。
   自分用に作った時にはなかった、ファスナーポケット付けてみました。
   印鑑や小銭など入れてもらえます。
   ペンホルダーも忘れずに。

   
   実は、カーブのファスナー・バイアス付けはすごく苦手・・。
   2つ折りした布がファスナーによって合わさるわけで、
   カーブに沿って付けても、山の部分が左右ずれてしまうと
   うまく合わなくて形がイビツになってしまうんですよね。
   (今まで何度となくここに苦労した経験あり・・face10

  
   しつけなしでダー!!と器用に縫えれば早いのだけれど、
   ここは手を抜かず、先にしつけをしてからしっかりと・・。
   (失敗すればかえって時間がかかってしまうので、「急がば回れ」ですicon10

   
   喜んでもらえるといいなiconN11
   ドキドキですface05

  
   ひとつは売店に持っていきますねiconN10

   
    
   
   
   

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。