2012年03月12日
あんな話こんな話
うぅ・・寒い・・
3月も半ばになろうとしてるのに
真冬に逆戻りしたよう・・
もうこれで最後の雪にしてほしいものです。
少し前の話になりますが・・
3月1日。かなが高校を卒業。
あっという間に過ぎてしまったように思えるけど、
いろーんな思い出が詰まった3年間だったようで・・。
卒業式は・・・
涙、涙・・というより
笑顔の子が多かったのが印象的。
期待と不安を胸に、次のステップへ。
頑張れ。応援してるぞー!
そんなかな、先月、運転免許を取得
教習所で卒検に合格できたんだから
技能はOKのはずなんだけど、
しばらく乗ってないと感覚が薄れるらしく・・。
時間のある時は、横に乗って
一緒に運転練習です
まだひとりで運転しても
安心できるレベルに達してるとは思えないので
もっと練習してからでないと乗せられないわ・・
免許取りたてさんの事故、よく耳にするし・・。
信じてないわけじゃないけど
やっぱり親は心配なのよ
私の両親もこんなふうに心配してたのかなぁ。
そして・・・
日本中を悲しみにつつんだ
あの大震災から1年。
まだまだ復興への道のりは遠いようです。
東北のあの美しい自然と、人々の穏やかな生活が戻りますように・・と願うばかりです。
私ができることといえば
募金をするとか、東北のものを購入するとかしかできないけど
復興につながる後押しになれば・・と思います。
自分の力はほんとに微力だけど、継続していくことが大事ですよね。
なんだかんだ言いながらも
日々、家族が元気で
普通の生活ができていることに感謝を忘れず
頑張らなくては・・と思います。
一日、一日を大切にして・・。

3月も半ばになろうとしてるのに
真冬に逆戻りしたよう・・
もうこれで最後の雪にしてほしいものです。
少し前の話になりますが・・
3月1日。かなが高校を卒業。
あっという間に過ぎてしまったように思えるけど、
いろーんな思い出が詰まった3年間だったようで・・。
卒業式は・・・
涙、涙・・というより
笑顔の子が多かったのが印象的。
期待と不安を胸に、次のステップへ。
頑張れ。応援してるぞー!
そんなかな、先月、運転免許を取得

教習所で卒検に合格できたんだから
技能はOKのはずなんだけど、
しばらく乗ってないと感覚が薄れるらしく・・。
時間のある時は、横に乗って
一緒に運転練習です

まだひとりで運転しても
安心できるレベルに達してるとは思えないので
もっと練習してからでないと乗せられないわ・・

免許取りたてさんの事故、よく耳にするし・・。
信じてないわけじゃないけど
やっぱり親は心配なのよ

私の両親もこんなふうに心配してたのかなぁ。
そして・・・
日本中を悲しみにつつんだ
あの大震災から1年。
まだまだ復興への道のりは遠いようです。
東北のあの美しい自然と、人々の穏やかな生活が戻りますように・・と願うばかりです。
私ができることといえば
募金をするとか、東北のものを購入するとかしかできないけど
復興につながる後押しになれば・・と思います。
自分の力はほんとに微力だけど、継続していくことが大事ですよね。
なんだかんだ言いながらも
日々、家族が元気で
普通の生活ができていることに感謝を忘れず
頑張らなくては・・と思います。
一日、一日を大切にして・・。
Posted by mizutama* at 22:58│Comments(0)
│思うこと