2012年08月03日

ネッククーラーできました♪

    8月に入り、夏真っ盛りですねicon01

    わかりきってることなのに・・
    言いたくないのに・・
    「暑い、暑いicon10」が口からでてきますkao08

    節電ムードの今年はとくに
    クールでエコな暑さ対策グッズが
    いろいろ店頭に並んでますね。

    ネッククーラーもそのひとつ。
    水にぬらしてしぼるものや
    保冷剤を入れるタイプのものとかでてますね。
    
    保冷剤inのもの、これなら作れそう~
    ちゅーことで・・
    売店いきにキッズ用をいくつか作ってみましたiconN11
    
    素材は肌触りのいいWガーゼで・・。
   
    まずは、男の子用。
    
    ネクタイ風にカッコよくicon12
    
    ネッククーラーできました♪

    マジックテープを縫いつけ
    2枚を重ねてくるりんと巻いて留めるだけ。
   

    
    女の子用はリボン風に可愛くね。
  
    2タイプ作ってみました。
    どちらもループに通すだけの簡単着脱。

    ネッククーラーできました♪

    裏はこんな感じ・・
    
    ネッククーラーできました♪

    みずたまピンクの方はループをゴムにして・・
    
    ミントグリーンの方は片方を通すと
    自然とリボン風になるように形を工夫。


    ネッククーラーできました♪
  
   
    どれも首裏にあたる部分に保冷剤をin。
    折り返しになっているのでしっかりホールドiconN36
   
    首もとひんやり気持ちいい~
    おしゃれに可愛く快適にね。
    
    
  

    そして・・・
   
    Welcome!
    福島の子どもたちが関西へ。

    はじめの2日間は滋賀へ。
    先日、マキノ高原でBBQをされた時
    ボランティアに参加させていただきました。
   
    暑さにも負けず太陽の下、
    元気いっぱいに遊ぶ姿が印象的でした。
    楽しんでもらえたようで良かったです。
    私自身も楽しかったしいい経験をさせていただきました。
    
    今日は奈良。
    明日はUSJに行かれるそう。
    いっぱいいっぱい楽しい思い出を持って帰ってほしいなiconN12

    
    
    

    
   
    
    


      
    
    

   
    
    

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。