2012年08月30日

売店のこと

    まりりんが通院している病院の売店に
    医療グッズを中心にハンドメイドものを置かせていただいてます。

    医療グッズっていうと語弊があるかもしれませんが
    私がまりりんに作ってみてよかったものや、こんなのあったら便利・・とか  
    快適に過ごせるためのグッズ等々・・置かせていただいてます。
    
    
    ハンディを持つ子どもたちは、どこか体に負担がかかってしまっているので、
    それを軽減し少しでも快適にしてあげたい・・と
    ママはお子さんの使うものにいろいろ工夫されています。
   
    でも・・・
    こんなのあったら便利なんだけど・・・市販ではないし、業者さんでオーダーしたら高額だったとか
    作ってあげたいけど時間がないわ・・、お裁縫は苦手だし・・
    というママさんも多いはず。

    私の出来ることで、そんなママさんの応援ができたら・・
    と思い、始めさせていただきましたiconN28


    オーダーもお受けしてお作りしています。
    ご希望の素材、カラー、サイズで出来るのは手づくりの強みですね。。

    例えば、そのままでは味気ない無機質なアイテムにカバーをするだけでも
    保護になったり、目隠しになったりしますし、
    同じ使うのなら可愛くしてあげたいですもんね。


    今回作ったものは、アイスノンカバー。

    売店のこと


    ハンディを持つ子どもたちは、体温調節が難しく、気温と共に体温まで上がってしまいます。
    この暑い夏、枕にしたり背中に当てたり(車いすは背中が密着するので熱をもってしまうのですkao_9
    ウチでもクールダウンに大活躍してくれました。
    これからの季節は出番が少なくなるかもしれませんが、
    発熱することも多いので、いつでも冷凍庫にスタンバイしておきたいものですねiconN29
  
    そのアイスノンカバー。
    キルティング地で作り始めたんですが、
    途中で、内側にアルミシートを貼ったら、より冷却効果が長持ちするんじゃないかな?と思いつき
    作ってみたんですが、ふと、ある疑問が・・・kao_16
       
       そういえば、ペットボトル入れとか内側にアルミシートが貼ってあるのは
       冷たさを中に閉じ込めキープするもの。
       表に冷たさを放出するんだろうか・・?

    これを試作として、まりりん用に使用して検証。
    
    だっ、大丈夫ですkao08
    しっかり表まで充分冷たいです。
    保冷効果も通常より長い時間キープしてくれますOK
     
    売店のこと
    
    飛び出さないよう内側の入れ口にマジックテープを縫い付け、留められるようにしました。
    表にデコボコがあると痛いですもんね。

   
    これからも、頑張る子どもたちやママのお役にたてたら・・って思っています。



    なんかだらだらっと長くなってしまいましたicon10
    最後まで読んでいただいてありがとうございます。
    もっと簡潔にまとめなきゃ!ですよねkao_5


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。