2012年12月03日

ワークショップ・ラパン終了しました^^

      来ていただけるかな・・・
      楽しんでいただけるかな・・・
   
      ・・・と大きな緊張感の中で始まった、
      プチ・ラパン初めてのワークショップ。
    
      たんばりんずのブースは時計作りをさせていただきました。
    
      こんな感じでお客さまをお迎えする準備完了~iconN37
    
  ワークショップ・ラパン終了しました^^

      心配、不安はありましたが
      オープン間もなくお客さまが来てくださいました。

    
      時計作りの様子は・・・

  ワークショップ・ラパン終了しました^^

      みなさん目をキラキラさせて
      時計作りに夢中ですicon12

      針も糸も使わないので
      工作感覚で楽しんでいただけましたiconN07

      土台の生地はどれにしよう・・?   
      シールはどれが合うかな・・?
      周りの枠部分はこの布テープにしよう・・。
      パーツのひとつひとつを選ぶのも
      コーラージュする配置も、楽しみながらもみなさん真剣。

    
      お知り合い同士でない方が合席していただくこともあったのですが、
      可愛いね~^^それいいね~icon12って
      お互いに声を掛け合われたり・・・
      温かい空気に包まれて、微笑ましくて嬉しかったです。
    
 
      楽し~いiconN07
      お客さまのその言葉がなにより嬉しくて
      それまでの心配や不安も、緊張感も、準備にかかった時間も・・・
      すべて報われた感じがして
      一気にふっとんじゃいましたicon14
    
    
      お写真を撮らせていただけた方の中から
      何点かご紹介させていただきますねiconN11

   ワークショップ・ラパン終了しました^^
   
       ワークショップ・ラパン終了しました^^ 

      みなさん、とってもお上手で力作揃い^^
      キラキラ、センスが光ってましたよicon12
      アイデアがいっぱい飛び出して
      ステキな作品が生まれました^^
    
    

      選ぶ楽しみ、作る楽しみ
      だんだんと仕上がっていくときのワクワク感。
      そして、完成した時の達成感。
      それは、手づくりならではの醍醐味。
    
      自分で作ったものは、オンリーワンの
      愛着のある特別なものになりますね。

   

      私自身もとても楽しませていただきました^^
      またこのような機会があれば
      一緒にもの作りを楽しみたいですiconN12

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
イベント出店のお知らせ♪
「プチ・ラパン」ありがとうございました♡
いよいよ冬ラパン♪
「space9」今日はお客さんで(^_^*)
看板屋さんのぼり屋さん(^^)
イベント出店のお知らせ♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベント出店のお知らせ♪ (2018-06-12 23:53)
 「プチ・ラパン」ありがとうございました♡ (2017-12-12 00:16)
 いよいよ冬ラパン♪ (2017-12-08 01:22)
 「space9」今日はお客さんで(^_^*) (2017-09-30 00:32)
 看板屋さんのぼり屋さん(^^) (2017-09-27 23:10)
 イベント出店のお知らせ♪ (2017-09-13 17:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。