2013年09月25日

ヨーヨーキルトであんなものこんなもの♪後編

     秋晴れのいいお天気が続いてますね~icon01

     だいぶん秋めいてきたとはいえ
     まだまだ残暑が厳しいですが
     みなさんお元気でお過ごしですか?
 

     ヨーヨーキルトで作ったものを
     後編でご紹介しまーすといいながら
     途中、横道にそれたりして
     ずいぶん遅くなってしまいました。
     もう忘れられちゃってたかな・・・kao08

    
     この夏、せっせせっせと作りためてたヨーヨーキルト。
    
     キッチンのカーテンも作ってみました。

  ヨーヨーキルトであんなものこんなもの♪後編

     ここは幅が広いので
     スペースのバランスに合わせて
     少し大きめのヨーヨーを95個。
    
    
     前回のトイレのカーテンはちっこくてカラフル(目はチカチカみざる
     になってしまったけど
     こちらは色のトーンをちょいと抑えて・・。(あんまり変わらへん?)

     他にトイレのカーテンと大きく違うのはつなぎ方。
     ヨーヨー同士を糸で縫いつなげるのが一般的だけど
     ちょっときつくなるとひきつれた感じになるし
     ゆるゆるになると見た目にもよくないしほどけそう・・・
     ???
     さてどうしたものか・・・?
     
     そこで思いついた!
     丸カンでつなげてみようiconN29
 
 ヨーヨーキルトであんなものこんなもの♪後編   
    
     こんな感じでつなげてみました^^    
    
     見た目にもすっきりごわつきなし。
     ヨーヨー同士に遊びの部分がでて
     動きはしなやかでスルスル~ですよ。

   

     そしてこちらは、
     ちっちゃいヨーヨーをワイヤーに通して作ったリースです。
 
    
 ヨーヨーキルトであんなものこんなもの♪後編

     実はこのヨーヨー、前編でご紹介したキャンドルライトホルダーの
     カラフル版もかわいいかも~と作ったもの。
     やり始めたものの、途中で思った以上に灯りが透けない・・ことに気づき断念。(遅っ!icon10

     さて、この作りためたヨーヨーをどーしようか・・と しばしの思案。
     そいで、えーい!つなげちゃえ!とできたリースですiconN29
     なんとも単純・・・kao08

     ただつなぐだけでは味気ないので
     おっきめのビーズや英字タグなんぞもプラスしてみました。

    
     フックやシェルフにちょこっと掛けるだけで
     空間をかわいく演出してくれますよ。

     グリーンと合わせたら
     ん~、イイ感じiconN07
    

    
     秋。
     ハンドメイド時間がより楽しくなる季節。
     作りたいものいっぱいの私ですiconN10

    

    
    

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。