この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月13日

五味太郎「絵本の時間」へ

  とってもお久しぶりになってしまいましたkao08
   
  残暑厳しい毎日ですね。
  でも、暑い中にもどことなく、空に・・風に・・秋を感じます。
  みなさんお元気でしょうか・・

  日曜日、近代美術館で開催されていた、
  五味太郎さんの作品展 見に行ってきました。

  2ヵ月間開催されていたのになかなか行けず、
  ついに最終日にぎりぎりセーフicon10
  日曜日&最終日とあって、子供連れの家族でいっぱいでした。

 
  
  誰もが目にしたことがあるであろう五味さんの絵本。
  子どもはもちろん大人も楽しめますね。
  ウチにもあります。
  「まどからのおくりもの」・・・(たった1冊かいっ!kao08
  
  出版されたたくさんの絵本の中から抜粋された、
  10冊分くらいの原画が額に入って
  順に展示されていました。

  原画の下には、お話が書かれていて、
  読み進めていくと、1冊の絵本になるようになってます。
  文はシンプルなんだけど、深いんですよね。

  子どもの目線でも見やすいように、展示の高さが
  少し低めになってて、そんなところにもちゃんと配慮されてました。
  
  原画はやっぱりいいですね。色鮮やかで生々しい・・(ここで生々しいって言葉は合ってるんだか・・??)
  カメラはNGなので画像なくて残念ですが・・。
  
  出口に絵本やグッズの販売コーナーがあって、
  コレ、ゲットしてきました。

 

  
  
  ハンドメイドの方は?
  …っていうと・・

  最近、作ったものはコレiconN11

 

  持ち手つきがまぐちポーチ。
  はちアップリケしてみました。

  楽しみながら、あれこれ作ってますiconN11
    


Posted by mizutama* at 23:56Comments(0)