この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年02月11日

できるヤツ^^

    寒い、寒い・・・
    ほーんと冷え込みますよね。
    高島は、今日は一日中、雪が降り続いてました。
  
    こんな日なのに、主人はゴルフ。
    よー、やるわ・・kao_2
    ヒートテックを着こみ、朝早くから、
    いそいそと出掛けました。
    主人にとっては、天気なんて関係なしですから・・icon10

    ということで、
    のんびり、私は、ぬくぬくあったかーい部屋で
    まりりんと遊びながら・・・
    パソコンに向かってました。
  
    ・・・というのも
    今週、配布予定のC会の案内作りです。
    プリントはできたので、あとは封筒にインするだけ。
    なんとか今日中には片付けられそうです。

    そうそう。。。
    先日、同封しないといけない資料をコピーしにローソンへ。

    いつも枚数が多い時はコンビニへGOですicon16
    コンビニによって、コピー機が違いますよね。
    私は、だんぜんローソン派iconN37
    なんか使いやすいから。

    いつものようにローソンに行ったら
    なんと、バージョンアップしてたんですicon12

    前は、両面コピー、表と裏が違ってるものはできなかったと思うけど(たぶん・・)
    新しいバージョンでは、できるとのこと。
    まさに私がコピーしたかったものはそれ!
    
    でっ、表示に従って、やってみた!
    まず、表の面を読み込ませて、続いて裏面にひっくり返して読み込ませてっと・・・
    あれっ?どっち側にひっくり返すんやったっけ・・?
    と、プチ格闘しながらicon10
    
    おーできた!
    
    開始前に画面で確認もできるからミスプリントなし。
    
    今時のコピー機って
    タッチひとつでいろーんなことができるんですね~icon14
    すごいわ~!
    
    使いこなせば、めちゃ便利なんだろうけど
    両面コピーでフーフーいうてます・・kao08
    なんせ、機械モノには弱くって・・・icon10
   
    どんどんモノが進化して
    暮らしが便利になっていきますね。

    でも、時代のスピードについていけない
    アナログ人間の私ですicon10
    
    
    
    
    

    
    

    
    
    
    
   
    

    
   
    
    

      


Posted by mizutama* at 22:43Comments(0)

2013年02月08日

オーダー・ネックストラップ&ブックカバー♪

      今度のネックストラップは、さわやかブルー系がご希望。
    
      ちょいスポーティを意識してはみたものの・・(これでも・・;)
      控えめに花柄も使って、可愛さもプラス^^


  
    

      ストラップがブルー系なので
      カードホルダーはオフホワイトで。
      これでさわやかコンビのネックストラップ完成~icon12
    
    
      そして、もうひとつのオーダーはブックカバー^^
    
      以前、ブックカバーをオーダーしてくれたおともだちの
      お母さまからのオーダー。

      ご希望は、赤&ピンク系。
    
      可愛いお母さまなんだろうな~
      赤ピンク系がお好きならラブリーに仕上げちゃっていいのかな~♪
      って思って、大好きな水玉や花柄を合わせてみましたiconN10

      でも、ちょっとハズして・・ブルーやグリーンのパッチもプラス。
    
  


      広げたら、こんな感じ~♪
    
  

      なんかイイのできたiconN07
      自分でもお気に入りの一品になりました^^♪

      色違いでも作ってみたいな♪

      


Posted by mizutama* at 22:17Comments(0)

2013年02月06日

大満足のフレンチトースト

   先日、大阪にぶらり・・と出掛けてきました。
   食事は、みきのおススメ
   梅田のフレンチトースト専門店 「Hug Cafe」へicon12

   ドアを開けると・・
   白を基調としたオシャレな空間が広がってました。

 
   人気店とあって、店内のお客さんは
   ほとんどが若い女子たちばかり・・・kao08

   常に満席状態で
   しばらく待ってから席へ。
 

   インテリアはこーんな感じ^^
 
  

  

   うまく撮れなかったケド・・・とってもオシャレ~icon12


   
   スイーツ系ばかりと思いきや
   食事系のメニューもあるんですよ。

   でもやっぱり、フレンチトーストっていったら  
   コレでしょう!?・・ってことで、
   カロリーを気にしながらも
   私は、贅沢フルーツとカスタードのフレンチフォカッチャ・バニラジェラート添えを注文^^
    
  

   フルーツやアイスをのっけてパクッ!
   OH~!サイコーのコラボ^^
   
   
   メニューに合わせて、生地になるパンを
   バケットや角食、フォカッチャなど使い分けされてるそう・・。
   こだわってる!

   
   とっても可愛いイケメン君の店員さんもいたよ~♪
   EXILE系でもないし、ジャニーズ系ともちょっと違うなぁ・・
   ジュノンボーイ系かな?

   彼目当てのお客さんも多いんじゃないかな・・iconN07
   
   
   またお近くに行かれたら
   ぜひぜひ、食べに行ってみてくださいね♪  


Posted by mizutama* at 22:39Comments(0)

2013年02月04日

オーダー・袖あげクリップ

 
    子どもちゃんの園の制服の袖が少し長いので
    それを留めるもの・・・
    袖上げクリップと一応名付けてみたけど
    えーっと・・・アームバンドじゃなくて、腕用のサスペンダーのようなクリップ
    なんていう名称なんでしょうかねぇ・・・kao08
      
    女の子ちゃん用と男の子ちゃん用をオーダーいただきました。

   
    最近はあまり見かけないような気がするけど、ありましたよね・・
    どんなものなのかはわかります、わかります^^
    
    でも、作るのは初めてのこと。
    いざ作ろうと思うと、長さってどれくらいなんだろう・・とか
    頭の中ではっきりとした形を作ることができませんでした・・icon10

    とりあえず、サスペンダー用のクリップを探しに手芸店へicon16

    でっ、便利なクリップ見つけましたぞ目
    フィッシュクリップなるもの、
    上でも下でもどちらにレバーを倒しても開閉できるワンタッチ構造。
    アイデア次第でいろんなものに使えそう。iconN29

   
    頭の中でだいたいの形が作れたところで
    ようやく作ってみることに・・^^

    ゴムテープはそのままだと味気ないので
    生地でカバー。
    女の子ちゃん用はピンクにいちごやお花をつけてラブリーにiconN10
    男の子ちゃん用はBOYカラーでカッコ可愛くねくま

    できたものがこちら~
    
   


    片方を袖の上の方をはさんでパチン。
    袖をいい長さにたくって、もう片方をパチン。
    結構、しっかりとしたグリップ力ですicon09

   
    気に入ってもらえるかな?
    役だってくれるかな?
    いつものオーダー品のお渡しの時より
    なんかドキドキですiconN10
     


Posted by mizutama* at 23:37Comments(0)