2013年11月19日
明日は手作り教室♪
去年のプチ・ラパンのワークショップで
させてもらった「オリジナル時計作り」
明日はC会で開催です。
出来上がりはこ~んな感じ♪・・・と
イメージしてもらえるかな~と
サンプルの時計作ってみました。

時間はどれくらいかかるのか、
資材の量は大丈夫?
こんなものあったら便利かも・・・
などなど・・考えながらのサンプル作り。
すぐにとりかかってもらえる段階まで
こちらで準備。
木枠の中心に穴を開け、表面のまわりに両面テープを貼り、
裏面にはムーブメントを取りつけました。
まず、文字盤に貼る布を
選んでもらうところからスタート。
布を貼ってもらったら
あとは、それをキャンバスに見立てて
お好きにコラージュしちゃってくださ~い♪
レースやモチーフ、ハギレやリボン
スタンプ、シール、ボタンにレースペーパー・・・
いろいろ持って行きますよ。
数字はスタンプで押してもらってもいいし
十字の位置にボタンなど貼ってもらってもいいですね。
そして、木枠のまわりにお好きな布テープを貼ってもらったら
あとはワタシにおまかせあれ~^^
時計の針を取りつけ
電池をセットして・・っと。
チッチッチッ!と動き出したら大成功~
さあ、準備は完了~^^

自分で作ったオンリーワンの時計は
きっと愛着のある特別のアイテムになりますよ^^
手作りの楽しさ、出来上がっていく時のワクワク感を
さあ、ご一緒に・・・
どんな作品たちが生まれるのか
とっても楽しみです♪
させてもらった「オリジナル時計作り」
明日はC会で開催です。
出来上がりはこ~んな感じ♪・・・と
イメージしてもらえるかな~と
サンプルの時計作ってみました。

時間はどれくらいかかるのか、
資材の量は大丈夫?
こんなものあったら便利かも・・・
などなど・・考えながらのサンプル作り。
すぐにとりかかってもらえる段階まで
こちらで準備。
木枠の中心に穴を開け、表面のまわりに両面テープを貼り、
裏面にはムーブメントを取りつけました。

まず、文字盤に貼る布を
選んでもらうところからスタート。
布を貼ってもらったら
あとは、それをキャンバスに見立てて
お好きにコラージュしちゃってくださ~い♪
レースやモチーフ、ハギレやリボン
スタンプ、シール、ボタンにレースペーパー・・・
いろいろ持って行きますよ。
数字はスタンプで押してもらってもいいし
十字の位置にボタンなど貼ってもらってもいいですね。
そして、木枠のまわりにお好きな布テープを貼ってもらったら
あとはワタシにおまかせあれ~^^
時計の針を取りつけ
電池をセットして・・っと。
チッチッチッ!と動き出したら大成功~
さあ、準備は完了~^^

自分で作ったオンリーワンの時計は
きっと愛着のある特別のアイテムになりますよ^^
手作りの楽しさ、出来上がっていく時のワクワク感を
さあ、ご一緒に・・・
どんな作品たちが生まれるのか
とっても楽しみです♪
Posted by mizutama* at
23:03
│Comments(0)
2013年11月15日
ネックウォーマー大人用前留めタイプ出来ました♪
冷たい雨の降る金曜日。
雨のち晴レルヤ
気持ちだけは晴れやかにいきたいものですね。
いろいろと忙しい毎日を過ごしております。
あーん、どうしよう
イベントを前に作品がぜんぜん足りなーいんです
昨日も時間刻みのドタバタの1日。
でも・・行く先々でじっくりお話ができたり・・
普段会えないだろう人にひょんな所でバッタリ出会えたり・・
またまたある所では、心温まる光景に出会えたり・・と
ドタバタの中でも充実感が持てる1日でした。
そんな時間を大事にしながら
ミシンに向かえる時間を少しでも作って
すきま時間を繋いで繋いで
制作頑張ってます
さて、さて
今日のご紹介は・・・
ネックウォーマー大人用。 (またかい
)
今度は、前留めタイプ作ってみましたよ~^^
かぶりタイプだと、ヘアスタイルが崩れたり
メイクが付いちゃったり・・の心配があるけど
前留めタイプだと楽勝~

それに、それに・・・
正面から生地の切りかえがちらっと見えてイイ感じ♪
大人用なので、ちょっとシックな色合いで・・^^

装着は、マグネットボタンで簡単ワンタッチ
頻繁に付け外しする箇所なので
ボタンの縫いつけは丁寧にしっかりとね^^

作りたいものがいろいろ浮かんできて
頭からこぼれおちそう・・・
こぼれる前にカタチにしなきゃだけど
どこまでできるかな・・・
雨のち晴レルヤ
気持ちだけは晴れやかにいきたいものですね。
いろいろと忙しい毎日を過ごしております。
あーん、どうしよう

イベントを前に作品がぜんぜん足りなーいんです

昨日も時間刻みのドタバタの1日。
でも・・行く先々でじっくりお話ができたり・・
普段会えないだろう人にひょんな所でバッタリ出会えたり・・
またまたある所では、心温まる光景に出会えたり・・と
ドタバタの中でも充実感が持てる1日でした。
そんな時間を大事にしながら
ミシンに向かえる時間を少しでも作って
すきま時間を繋いで繋いで
制作頑張ってます

さて、さて
今日のご紹介は・・・
ネックウォーマー大人用。 (またかい

今度は、前留めタイプ作ってみましたよ~^^
かぶりタイプだと、ヘアスタイルが崩れたり
メイクが付いちゃったり・・の心配があるけど
前留めタイプだと楽勝~


それに、それに・・・
正面から生地の切りかえがちらっと見えてイイ感じ♪
大人用なので、ちょっとシックな色合いで・・^^

装着は、マグネットボタンで簡単ワンタッチ

頻繁に付け外しする箇所なので
ボタンの縫いつけは丁寧にしっかりとね^^

作りたいものがいろいろ浮かんできて
頭からこぼれおちそう・・・
こぼれる前にカタチにしなきゃだけど
どこまでできるかな・・・
Posted by mizutama* at
16:32
│Comments(0)
2013年11月13日
あったかブランケット出来ました♪
今日も冷え込みますね。
ほーんと秋が短すぎですよね。
急に寒くなって、早足で冬がやってきたみたい。
このまま本格的な冬に突入してしまうのかな・・
みなさん風邪などひかれませんように
暖かくしてお過ごしくださいね。
さてさて・・・
ハンドメイド あったか生地に囲まれて
製作進行中です^^
今日のご紹介は、ぬくぬくブランケット。
パープル&ブラウン系の2色展開で完成です。

なんだーこの写真、センスなさすぎー
説明がないと、一見何の作品なんだか分からないですよね

大物(私の作るものの中では)って写真を撮るのムズカシイ・・
全体の雰囲気を見ていただきたいんですが・・・
・・・ということで、1枚ずつ撮ってみた。
でもやっぱり分かりにくいかも・・


表はおもにネル地、裏はプードルボアを使いました。
大きさは一般的なひざかけサイズです。
大人デザインですが、
子どもちゃんでも可愛いと思います^^(ちょっと渋いかしら?)
ひざかけとしてはもちろん
肩に羽織ったり、お昼寝の時に掛けてもらったり・・。
寒くなるこれからの季節
活躍シーンは多いはず。
1枚あると、より暖かく過ごしていただけると思いますっ^^
今度のイベントに持っていきますね~。
そして、そして・・
ちらっとフライング見せ~

メインのものを作りながら
並行して何点か作り溜め中のネックウォーマー。
今度は大人用の前留タイプですよ^^
もうすぐ完成です。
また、アップしますね~
ほーんと秋が短すぎですよね。
急に寒くなって、早足で冬がやってきたみたい。
このまま本格的な冬に突入してしまうのかな・・
みなさん風邪などひかれませんように
暖かくしてお過ごしくださいね。
さてさて・・・
ハンドメイド あったか生地に囲まれて
製作進行中です^^
今日のご紹介は、ぬくぬくブランケット。
パープル&ブラウン系の2色展開で完成です。

なんだーこの写真、センスなさすぎー

説明がないと、一見何の作品なんだか分からないですよね


大物(私の作るものの中では)って写真を撮るのムズカシイ・・
全体の雰囲気を見ていただきたいんですが・・・
・・・ということで、1枚ずつ撮ってみた。
でもやっぱり分かりにくいかも・・



表はおもにネル地、裏はプードルボアを使いました。
大きさは一般的なひざかけサイズです。
大人デザインですが、
子どもちゃんでも可愛いと思います^^(ちょっと渋いかしら?)
ひざかけとしてはもちろん
肩に羽織ったり、お昼寝の時に掛けてもらったり・・。
寒くなるこれからの季節
活躍シーンは多いはず。
1枚あると、より暖かく過ごしていただけると思いますっ^^
今度のイベントに持っていきますね~。
そして、そして・・
ちらっとフライング見せ~

メインのものを作りながら
並行して何点か作り溜め中のネックウォーマー。
今度は大人用の前留タイプですよ^^
もうすぐ完成です。
また、アップしますね~

Posted by mizutama* at
16:48
│Comments(2)
2013年11月11日
あったか素材のスクエアポーチ&出店のお知らせ♪
新しい1週間の始まり。
今週も頑張っていきましょうね。
この前、ドレスデンプレートをパッチして
作ったスクエアポーチ。
同じカタチで、今度は
秋冬のあったか生地で登場です^^

ちょいエスニックチック(?)で
いいんじゃない?
そして、そして・・・
今日は、イベントのお知らせ~
11月30日(土)
瀬田川のほとりにある自由空間ももとせさんで開催の
ももとせバザールに出店することになりました^^
フライヤーが届きましたよ~^^

ただいま製作に励み中~(焦るー
)
そして、その後もうひとつ!
12月15日開催予定のAQUAマルシェへの
出店を申し込んだのであります^^
こちらは応募が多い場合は抽選となるそうなので
まだ決まってはいませんが、本人行く気になっております
これまでは、イベントはホームのプチ・ラパンのみだったけど
もっと大好きなハンドメイドの輪を広げたいな、という思いから
一歩進んで、これからアウェイでも頑張っていきたいなと思ってます。
今までのペースからして、いきなり2つも大丈夫なん?
スケジュール帳の11月のページも予定がどんどん入ってきてて
空欄の日がほとんどない・・
それに12月ってせわしいんちゃうん?
できるのかー?私
そんな不安も抱えつつも
ただ、製作意欲だけはモリモリ
で
意気込みは強く持ってるので
それを信じて突っ走るのみです
目標を持つ事で、それに向かって頑張れますもんね
めっちゃ焦るけど
作るものには妥協せず
心を込めて丁寧に・・をモットーに
自分の作りたいイメージをカタチにしていきたいな。
なにより楽しみながら・・・ね。
日々の諸々の用事をこなしつつ
時間を作って制作にばく進中の私です。
今週も頑張っていきましょうね。
この前、ドレスデンプレートをパッチして
作ったスクエアポーチ。
同じカタチで、今度は
秋冬のあったか生地で登場です^^

ちょいエスニックチック(?)で
いいんじゃない?

そして、そして・・・
今日は、イベントのお知らせ~

11月30日(土)
瀬田川のほとりにある自由空間ももとせさんで開催の
ももとせバザールに出店することになりました^^
フライヤーが届きましたよ~^^

ただいま製作に励み中~(焦るー

そして、その後もうひとつ!
12月15日開催予定のAQUAマルシェへの
出店を申し込んだのであります^^
こちらは応募が多い場合は抽選となるそうなので
まだ決まってはいませんが、本人行く気になっております

これまでは、イベントはホームのプチ・ラパンのみだったけど
もっと大好きなハンドメイドの輪を広げたいな、という思いから
一歩進んで、これからアウェイでも頑張っていきたいなと思ってます。
今までのペースからして、いきなり2つも大丈夫なん?
スケジュール帳の11月のページも予定がどんどん入ってきてて
空欄の日がほとんどない・・
それに12月ってせわしいんちゃうん?
できるのかー?私

そんな不安も抱えつつも
ただ、製作意欲だけはモリモリ

意気込みは強く持ってるので
それを信じて突っ走るのみです
目標を持つ事で、それに向かって頑張れますもんね

めっちゃ焦るけど
作るものには妥協せず
心を込めて丁寧に・・をモットーに
自分の作りたいイメージをカタチにしていきたいな。
なにより楽しみながら・・・ね。
日々の諸々の用事をこなしつつ
時間を作って制作にばく進中の私です。
Posted by mizutama* at
10:38
│Comments(2)
2013年11月08日
ぬくぬくネックウォーマー♪
秋が深まり、少しずつ
冬の足音が近づいてきましたね。
これからの季節に大活躍してくれそうな
子どもちゃん用ネックウォーマー出来ました


表はジャガード、ウール
内側はプードルファーで、ふわふわぬくぬく素材で
あったか~^^
すぽっとかぶるだけの簡単装着です^^
首元をあったかくしたら
寒空の下でも元気いっぱいですね♪
来週月曜日
小児保健医療センターの売店に持っていく予定です
冬の足音が近づいてきましたね。
これからの季節に大活躍してくれそうな
子どもちゃん用ネックウォーマー出来ました



表はジャガード、ウール
内側はプードルファーで、ふわふわぬくぬく素材で
あったか~^^
すぽっとかぶるだけの簡単装着です^^
首元をあったかくしたら
寒空の下でも元気いっぱいですね♪
来週月曜日
小児保健医療センターの売店に持っていく予定です

Posted by mizutama* at
21:56
│Comments(2)