2013年12月19日
ご出産のお祝いに・・・
お友だちから
ご出産のお祝いとして
ネックウォーマーのオーダーをいただきました
赤ちゃんは女の子。
ママ用と娘ちゃん用のペアです。

おおまかな部分は同じ生地使いですが
はぎあわせる生地の色を変えて・・・
こんなペアができるのも手作りならではですね
お散歩できるようになったら
おそろで使っていただけるかな~
ママと手をつないで
ニコニコお散歩してる姿を想像して
ニンマリしながら作らせていただきました^^
贈られ主さまは、私と娘のお世話になった方でもあるんです。
私からのお祝いとしても
やっぱり心を込めた手作りのものを贈りたい。
何を作るかはもう決めてるんです^^
出産祝いをするならぜひ作りたいと思っていたもの
それを作るに必要な生地をネットで注文。
早速、今日届きました。
思った通り、ふんわりやわらかなガーゼ生地だわー
明日、水通ししよう。
さてさて。
今日の午後、突然、主人からメールが・・・
見たら、明日の忘年会で抽選会があって
その提供するものを買ってきてほしいと・・・
それもほとんど女性向けにやそうで・・
えっ!明日やってか・・
もっと早く言ってよね
・・・と文句をいってる暇もなく
京都に出たら何かオシャレなものが買えるだろうと
とりあえず行ってみた
何にしようかな?
よし、私がもらって嬉しいものにしようー
(・・・と言っても私よりずっと若い女の子やけどね
)
でっ、買ったものは、と言いますと・・・

ロクシタンのソープ&ハンドクリーム
いつもお店の前に行くと、めーっちゃいい香りするんだよなー
大判ストール
ブラウン・イエローの大きめチェック柄のストール。
羽織ってもらったら絶対オシャレ!
ゴディバのチョコレート
自分では買ってまでは食べないけど
もらったら嬉しいよね。
なかなかいい買物ができたんじゃないのー!
せっかく行ったんだから
ゆっくり買物でもしたかったけど
家のこともあるし、そうは言ってられず
買うものだけ買ってとんぼ返り。
喜んでもらえたら嬉しいな。
☆さんてセンスいいやん!って
主人のポイントが上がればなおよし!だ
ご出産のお祝いとして
ネックウォーマーのオーダーをいただきました

赤ちゃんは女の子。
ママ用と娘ちゃん用のペアです。

おおまかな部分は同じ生地使いですが
はぎあわせる生地の色を変えて・・・
こんなペアができるのも手作りならではですね

お散歩できるようになったら
おそろで使っていただけるかな~
ママと手をつないで
ニコニコお散歩してる姿を想像して
ニンマリしながら作らせていただきました^^
贈られ主さまは、私と娘のお世話になった方でもあるんです。
私からのお祝いとしても
やっぱり心を込めた手作りのものを贈りたい。
何を作るかはもう決めてるんです^^
出産祝いをするならぜひ作りたいと思っていたもの

それを作るに必要な生地をネットで注文。
早速、今日届きました。
思った通り、ふんわりやわらかなガーゼ生地だわー

明日、水通ししよう。
さてさて。
今日の午後、突然、主人からメールが・・・
見たら、明日の忘年会で抽選会があって
その提供するものを買ってきてほしいと・・・
それもほとんど女性向けにやそうで・・
えっ!明日やってか・・
もっと早く言ってよね

・・・と文句をいってる暇もなく
京都に出たら何かオシャレなものが買えるだろうと
とりあえず行ってみた

何にしようかな?
よし、私がもらって嬉しいものにしようー

(・・・と言っても私よりずっと若い女の子やけどね

でっ、買ったものは、と言いますと・・・

ロクシタンのソープ&ハンドクリーム
いつもお店の前に行くと、めーっちゃいい香りするんだよなー

大判ストール
ブラウン・イエローの大きめチェック柄のストール。
羽織ってもらったら絶対オシャレ!
ゴディバのチョコレート
自分では買ってまでは食べないけど
もらったら嬉しいよね。
なかなかいい買物ができたんじゃないのー!
せっかく行ったんだから
ゆっくり買物でもしたかったけど
家のこともあるし、そうは言ってられず
買うものだけ買ってとんぼ返り。
喜んでもらえたら嬉しいな。
☆さんてセンスいいやん!って
主人のポイントが上がればなおよし!だ

Posted by mizutama* at
00:43
│Comments(0)
2013年12月16日
AQUAマルシェありがとうございました♪
初の出店でしたAQUAマルシェ
終了しました~。
なんとか予定の時間に到着!
搬入も無事に終え、ブースのディスプレイも
なんとか時間内にできてスタンバイOK~
出店者のみなさん、さすが慣れてらっしゃる!
ちゃちゃっと準備をこなされ
それに、ディスプレイもとってもお上手。
いつもと違う緊張感とワクワク感の中
オープンを迎えました^^
クリスマス前とあって
数々のツリーが飾られていて
キラキラのイルミネーションが
さらに気分を盛り上げてくれてましたよ
センターコートは
終始たくさんのお客様で賑わっていました^^
様子をお伝えしたかったんですが写真がうまく撮れてなくって・・・
ブースにたくさんの方に足を止めていただき
また、手にとっていただきありがとうございました。
遠くからお友だちが来てくれたり
思いがけずこんなところで会えるなんて・・の出会いがあったり・・・。
嬉しすぎです。
お客さまや出店者さんとの
おしゃべりもとっても楽しかった~
みなさんいい方ばかり
お話してるとハンドメイドへの
熱い思いが伝わってきて
学ぶことも多いわー^^
お買いものも楽しみのひとつ。
お気に入りもしっかりゲットしてきましたよ^^
ほんと楽しくてあっという間の1日でした。
でも、ごめんなさい・・なことも・・
ラッピングできますか・・と尋ねてくださったお客さま
用意を持ちあわせていなかった為、
ご要望にお応えすることができず申し訳なかったです。
そして・・・
オーダーいただきましたお客さま。
少しお時間頂戴しますが、
できるだけ早くお届けできるように作らせていただきますね。
また、出来上がりましたら連絡いたします。
イベントも終わり
オーダーのお品の製作も進めつつ
今まで後回しにしていたことや
大掃除もやっていかなきゃです
やることいっぱいで気持ちばっかり焦るけど
ひとつひとつこなしていこう。
・・と今はまだのんきに言ってられるけど
でも年末に近づいていくほど頭んなかパニックかも・・
来年も、ハンドメイドを楽しめる環境に私がいれたら
も少し活動の幅も広げていけたら。。って思ってます。
だってイベント楽しかったんやもーん
終了しました~。
なんとか予定の時間に到着!
搬入も無事に終え、ブースのディスプレイも
なんとか時間内にできてスタンバイOK~

出店者のみなさん、さすが慣れてらっしゃる!
ちゃちゃっと準備をこなされ
それに、ディスプレイもとってもお上手。
いつもと違う緊張感とワクワク感の中
オープンを迎えました^^
クリスマス前とあって
数々のツリーが飾られていて
キラキラのイルミネーションが
さらに気分を盛り上げてくれてましたよ

センターコートは
終始たくさんのお客様で賑わっていました^^
様子をお伝えしたかったんですが写真がうまく撮れてなくって・・・
ブースにたくさんの方に足を止めていただき
また、手にとっていただきありがとうございました。
遠くからお友だちが来てくれたり
思いがけずこんなところで会えるなんて・・の出会いがあったり・・・。
嬉しすぎです。
お客さまや出店者さんとの
おしゃべりもとっても楽しかった~

みなさんいい方ばかり

お話してるとハンドメイドへの
熱い思いが伝わってきて
学ぶことも多いわー^^
お買いものも楽しみのひとつ。
お気に入りもしっかりゲットしてきましたよ^^
ほんと楽しくてあっという間の1日でした。
でも、ごめんなさい・・なことも・・
ラッピングできますか・・と尋ねてくださったお客さま
用意を持ちあわせていなかった為、
ご要望にお応えすることができず申し訳なかったです。
そして・・・
オーダーいただきましたお客さま。
少しお時間頂戴しますが、
できるだけ早くお届けできるように作らせていただきますね。
また、出来上がりましたら連絡いたします。
イベントも終わり
オーダーのお品の製作も進めつつ
今まで後回しにしていたことや
大掃除もやっていかなきゃです

やることいっぱいで気持ちばっかり焦るけど
ひとつひとつこなしていこう。
・・と今はまだのんきに言ってられるけど
でも年末に近づいていくほど頭んなかパニックかも・・

来年も、ハンドメイドを楽しめる環境に私がいれたら
も少し活動の幅も広げていけたら。。って思ってます。
だってイベント楽しかったんやもーん

Posted by mizutama* at
22:42
│Comments(2)
2013年12月14日
明日はAQUAマルシェです♪
いよいよ明日はAQUAマルシェ
たんばりんずはブースNo.7。
出店者の配置図をみたら
なっ、なんとステージ前のセンターではありませんかー
なんとも恐縮です
お初の出店。勝手もわからずで
主催者様から丁寧な説明もいただいてるにもかかわらず
ちゃんとスムーズに動けるかしら・・・
お客さまは来ていただけるかな・・・
失敗をやらかしたらどうしよう・・・などと
心配と緊張を抱えながらも、ワクワク感も大!です^^
AQUAマルシェのお楽しみ
waku-waku抽選会もありますよ~
ツクリテからのプレゼント
たんばりんずからは2点になりますが提供させていただくことになりました。
あるものの中から何かを・・・とも思いましたが
初出店!&もうすぐクリスマス!ということで
贈る側の私自身も楽しんじゃおう~と作ることに・・・
何にしようかな~?と考える時間もまた楽し~♪
で、できたものはコレ~

がまぐちポーチはいくつあっても
小物入れとして重宝するし、いいんじゃないでしょうか~?
でも、クリスマスっぽくない(!?)ですかね・・・
ですよね・・・
なので、せめてラッピングくらいは
クリスマスっぽく・・

センターコートはクリスマスムード満載で
気分をさらに盛り上げてくれそう
ハンドメイドの優しさ・ぬくもりがいっぱい届きますように☆
ちっちゃなワールドですが
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね

たんばりんずはブースNo.7。
出店者の配置図をみたら
なっ、なんとステージ前のセンターではありませんかー
なんとも恐縮です

お初の出店。勝手もわからずで
主催者様から丁寧な説明もいただいてるにもかかわらず
ちゃんとスムーズに動けるかしら・・・
お客さまは来ていただけるかな・・・
失敗をやらかしたらどうしよう・・・などと
心配と緊張を抱えながらも、ワクワク感も大!です^^
AQUAマルシェのお楽しみ
waku-waku抽選会もありますよ~
ツクリテからのプレゼント

たんばりんずからは2点になりますが提供させていただくことになりました。
あるものの中から何かを・・・とも思いましたが
初出店!&もうすぐクリスマス!ということで
贈る側の私自身も楽しんじゃおう~と作ることに・・・

何にしようかな~?と考える時間もまた楽し~♪
で、できたものはコレ~

がまぐちポーチはいくつあっても
小物入れとして重宝するし、いいんじゃないでしょうか~?
でも、クリスマスっぽくない(!?)ですかね・・・
ですよね・・・
なので、せめてラッピングくらいは
クリスマスっぽく・・


センターコートはクリスマスムード満載で
気分をさらに盛り上げてくれそう

ハンドメイドの優しさ・ぬくもりがいっぱい届きますように☆
ちっちゃなワールドですが
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね

Posted by mizutama* at
20:54
│Comments(0)
2013年12月11日
おとめのソーイングケース♪
ちょっと昭和レトロっぽい雰囲気を感じる
生地使いで作ってみました^^
名付けて、おとめのソーイングケース。

あの一世を風靡した(!?)
マカロンストラップのデカ版。
そのまま小物入れケースとして・・でもいいけど
ちょっと機能性をプラスして
ソーイングケースに仕上げてみました^^
中はどんなんでしょう~?
おーーぷん♪

出先で誰かがボタンがとれたー
って時も
バッグから出して、ささっと付け直し
なーんてカッコイイですね。
ポイント上がること間違いなしです
イベントを目の前にして
少しでも作品数をーー!
と言いながら
この手縫いの時間を要するものって、なんなんよ・・って
自分に突っ込みたくなるけど
これは前から作ってみたかったものでして・・・
やっぱり手縫いでちくちくは楽しい♪
少しずつカタチになっていくから
リアルにワクワク感が楽しめるんですよね^^
いよいよ今度の日曜日はAQUAマルシェ
この作品を最後に
あと、wakuwaku抽選会の提供品の準備も
していきます^^
生地使いで作ってみました^^
名付けて、おとめのソーイングケース。

あの一世を風靡した(!?)
マカロンストラップのデカ版。
そのまま小物入れケースとして・・でもいいけど
ちょっと機能性をプラスして
ソーイングケースに仕上げてみました^^
中はどんなんでしょう~?
おーーぷん♪

出先で誰かがボタンがとれたー

バッグから出して、ささっと付け直し

なーんてカッコイイですね。
ポイント上がること間違いなしです

イベントを目の前にして
少しでも作品数をーー!
と言いながら
この手縫いの時間を要するものって、なんなんよ・・って
自分に突っ込みたくなるけど

これは前から作ってみたかったものでして・・・
やっぱり手縫いでちくちくは楽しい♪
少しずつカタチになっていくから
リアルにワクワク感が楽しめるんですよね^^
いよいよ今度の日曜日はAQUAマルシェ

この作品を最後に
あと、wakuwaku抽選会の提供品の準備も
していきます^^
Posted by mizutama* at
17:09
│Comments(0)
2013年12月07日
うるおいプリーズ
冬の大敵、乾燥の季節。
すでにワタシ、カラッカラ状態です。
静電気バチバチ
指先もカサカサしてきて
手の荒れから冬の訪れを知るって言ってもいいくらい。
洗いものする時も手袋をつけるといいんだけど
直接感覚が伝わらないのが、どーも苦手で・・・
ひどくなったら、ヒリヒリ、ひび割れ、パックリ割れ。
指先って、ちょっと切れただけでもめちゃ痛いんですよね
そうなる前にハンドクリームを塗るなど予防はかかせない。
若い頃は、まず、香り重視でハンドクリーム選んでたなー。
でも、もう、そんなこと言ってられない。
香りはもはやどうでもいい。
一番に、うるおい!保湿力よ!
この前、ドラッグストアでおススメしてもらったハンドクリーム。
お試しで塗ってみたら、いい感じかも・・
だったから
ちょいとばかしお高めだったけど購入。
この冬はこのハンドクリームにすがってみよう。
頼むよ~^^
肌にも、心にも(!?)うるおいプリーズのワタシです
さてさて・・
世間はクリスマスムード一色
日に日に色濃くなってきましたね。
みなさんのおウチはツリーは飾ってはるのかしら・・・?
ウチは、昔からずっと飾ってたツリーがとうとうダメになって
新しいツリーを買おうと思いつつ、
かれこれ3年は経っております
探してはいるのだけど、気に入ったツリーに出会えず、いまだないんですよね
ちょっと大人っぽい感じのツリーがいいな。
大人っぽいもなにも、オーナメント次第で
ツリー本体はそんなに変わらないんでしょうけどね
我が家のクリスマスっぽいディスプレイといえば
唯一これくらい・・^^

ガサガサの手をお見せでもしたらブーイングくるかも・・なので
こちらの写真でお楽しみを・・・
出来上がった作品もないので
今日は、とりとめのない話をつらつらと書いちゃいました
ただいま、次の作品進行中~
近々アップできるかなー。
すでにワタシ、カラッカラ状態です。
静電気バチバチ
指先もカサカサしてきて
手の荒れから冬の訪れを知るって言ってもいいくらい。
洗いものする時も手袋をつけるといいんだけど
直接感覚が伝わらないのが、どーも苦手で・・・
ひどくなったら、ヒリヒリ、ひび割れ、パックリ割れ。
指先って、ちょっと切れただけでもめちゃ痛いんですよね

そうなる前にハンドクリームを塗るなど予防はかかせない。
若い頃は、まず、香り重視でハンドクリーム選んでたなー。
でも、もう、そんなこと言ってられない。
香りはもはやどうでもいい。
一番に、うるおい!保湿力よ!
この前、ドラッグストアでおススメしてもらったハンドクリーム。
お試しで塗ってみたら、いい感じかも・・

ちょいとばかしお高めだったけど購入。
この冬はこのハンドクリームにすがってみよう。
頼むよ~^^
肌にも、心にも(!?)うるおいプリーズのワタシです

さてさて・・
世間はクリスマスムード一色

日に日に色濃くなってきましたね。
みなさんのおウチはツリーは飾ってはるのかしら・・・?
ウチは、昔からずっと飾ってたツリーがとうとうダメになって
新しいツリーを買おうと思いつつ、
かれこれ3年は経っております

探してはいるのだけど、気に入ったツリーに出会えず、いまだないんですよね

ちょっと大人っぽい感じのツリーがいいな。
大人っぽいもなにも、オーナメント次第で
ツリー本体はそんなに変わらないんでしょうけどね

我が家のクリスマスっぽいディスプレイといえば
唯一これくらい・・^^

ガサガサの手をお見せでもしたらブーイングくるかも・・なので
こちらの写真でお楽しみを・・・

出来上がった作品もないので
今日は、とりとめのない話をつらつらと書いちゃいました

ただいま、次の作品進行中~

近々アップできるかなー。
Posted by mizutama* at
21:27
│Comments(0)