この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月05日

ネックウォーマー大人用できました♪

   ブログは、ついついのんびりペース・・・。
   お久しぶりです^^;


   3連休は、雨続きでしたね。
   (3連休の話をするのも、もはやずいぶん前のことのようですが・・・)
   おかげで!?ミシンする時間もとれて
   イベントに向けての製作も少しは進められました。
   
   なんとかもち直した3日目は京都に出掛けたんですが
   用事を済ませるだけの京都行きだったのでバタバタ・・・^^;
   落ち着いたら、今度はゆっくりと紅葉めぐりでも行きたいな^^


   今日は午後から、認知症サポーター講座へ。
      
   脳のしくみや症状のでかた、心理など・・
   分かりやすい説明で理解しやすく
   大変勉強になりました。
   
   認知症については、おおまかには分かっているつもりでいたんですが
   こうだろうな、と思いこんでしまっているところが実は違っていたり・・・
   したことに気が付きました。
  
   日本はますます高齢化が進み
   それに伴って、認知症率も高くなってきてますね。
   誰もが正しい知識をもって理解することで
   よりよい支援ができますね。

   終了時には認知症サポーターの証である
   オレンジのリストバンドをいただきました。



   またまた、前置きが長くなっちゃいましたね。
   さてさて、ハンドメイドのお話を・・・^^;

   前回に引き続き
   ただいまネックウォーマー作りに驀進中です^^

   今度は大人用のもの作りました。
   かぶりタイプ5点と前留めタイプ2点です。



   
   大人用のものとあって
   ちょっとシックめの色合いで作ってみましたが
   も少し明るめカラーのものもあってもよかったかな・・・

     


Posted by mizutama* at 23:51Comments(0)