2015年11月29日

熱気球 空へ♪

 毎年この時期、高島近江白浜で開催の
 琵琶湖横断熱気球大会に
 昨日、今日と行ってきました^^


 近くに住んでいながら
 見に行くのは初めてicon12

 
 昨日は残念ながら 風の影響で中止ということで
 今日飛べることを期待して、朝を迎えたんですが・・・
 外を見ると小雨が・・・。

 たぶん、今日も中止だろうと思いつつも
 とりあえず向かってみました^^;
 
 
 
 

 会場に着いたら たくさんのカラフルな気球が見えたので
 飛ぶんだーー!とわかりました^^
 それも、琵琶湖横断!
 (飛べても横断できないことも。。←の方が多いみたいicon10
 

 どんどん膨らんで
 次々と舞い上がり
 対岸に向かって
 湖上を飛び立っていく気球。
 

 初めて間近で
 大きさや熱気、音を感じて
 その迫力に大興奮^^;

 
熱気球 空へ♪



 こんなアングルはなかなか見られないですよねface02
 

熱気球 空へ♪


 飛びかけたら早い!
 
 すぐに小さくなっていくー!


熱気球 空へ♪


 曇り空だったのがちょっと残念でしたが
 たくさんのカラフルな気球たちの競演 
 とってもきれいでしたーface02
 
 

 話によると
 琵琶湖横断は3年ぶりだそう。

 飛べる条件が整うのは
 なかなか難しいことなんですね。


 また来年も
 できたら見に行きたいな~iconN07
 




同じカテゴリー(手作り)の記事画像
スケジュール帳カバーをプレゼント♪
手芸教室で印鑑ケース作り♪
オーダー品*手帳カバー
御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪
パッチワークが楽しくて♪
手芸教室でバネポーチ作り♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 スケジュール帳カバーをプレゼント♪ (2020-02-02 22:26)
 手芸教室で印鑑ケース作り♪ (2018-01-20 17:35)
 オーダー品*手帳カバー (2017-09-23 16:02)
 御朱印帳入れ*あんなのこんなの♪ (2017-09-16 23:35)
 パッチワークが楽しくて♪ (2017-04-15 02:19)
 手芸教室でバネポーチ作り♪ (2017-01-22 03:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。