この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月02日

今度はパッチで・・

       今日は秋晴れの青空が広がって
       気持ちのいお天気でしたね。

       ところで、この時季って着るものに悩みますよね。
   
       朝晩は長袖でないと寒いし、日中は長袖では暑い・・。
     
       うちに居る時は、半袖でも
       自分の快適な服装でいいんだけど・・・。
     
       ・・・って言っても10月。

       今日みたいに体感的には半袖でもいいくらいでも
       出掛ける時に着てると、あの人???kao_2って思われそうだしね。

       今日はまりりんの通院で高島病院に行ってきたんだけど
       やっぱり長袖では暑いので
       七分袖のシャツにしましたkao08

       七分袖にしても、夏っぽい色はもうNG。
       中途半端なこの時季は色や素材も考えてしまいますね。

       秋が深まってがっつり秋服を楽しみたいな。
       幾つになっても女子やもん。
       おしゃれ心は持ち続けたいな。
       
       でもセンスのない私は、楽しむというより
       悩むことの方が多いんですけどねkao08


     
       おーっと!前置きが長すぎた・・・icon10
       
       とりとめのない話はこれくらいにして
       さて今日の本題へ。。。


       も少しスケジュール帳カバーが続きますが
       おつきあいを・・・

       今日ご紹介の作品はコレyubi_2

    
     


       春ラパンではこのドレスデンプレートのパターンで
       ポットマットやコースターを作りましたiconN10

       このパターンはお気に入りで、
       今回は、スケジュール帳カバーに登場。

       手縫いパッチは時間がかかるので
       メインのものを手掛けながら
       並行して作り進めてきたもの。

       留め方は紐や革のコードをくるっと巻いて・・
       が多いんだけど、
       これはお花にかぶってしまうので
       ボタンに掛ける形で・・。

       画像が暗くなってしまって見にくいですが
       黄緑部分もキルティングしてます。
       
       やっぱり楽しいパッチワークicon12
     
       でも、時間がある時に楽しむことにして
       秋ラパンではこの作品でしばらく封印です・・・kao_5

     
     
     
    

   


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    

     
    


     
      


Posted by mizutama* at 22:13Comments(0)