この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月04日

長めフォルムのがまぐちポーチ♪

  足の方は、おかげさまで少しずつ回復傾向です。

  さすがに骨折した日は寝付けはしたものの、夜中足の痛みで目が覚め
  そのまま朝まで眠れませんでしたが・・・icon11

  今は、松葉杖は補助的に使うくらいで
  少し体重もかけられるようになりました。

  足がこんな状態なので
  予定していたものがダメになったり、
  変わってもらえるものは変わってもらったり・・・

  まりりんの送迎も通所先の方でしていただいてます。
  ウチのことは家族の協力のもと
  なんとかやれてます。


  当たり前に動けてることのありがたさが
  しみじみkao08
  
  出掛けられないことが結構
  ストレスではあるんですけどねicon11


  でも今日は
  そんなストレスが一瞬ふっとびましたーー!
 
  と、いうのも・・・

  この前ご出産のお祝いにベビーケットを作らせてもらった
  ママとベビーちゃんが遊びに来てくれたんです^^

  もうすぐ2ヵ月の女の子ちゃん。

  抱かせてもらったら
  私の腕の中でスヤスヤ・・・

  ちっちゃくって
  お肌が白くて、ほっぺがプニプニ^^

  なぁーーんて、可愛いんやろ~ハート
  可愛い天使ちゃんにきゅんきゅんしちゃいましたiconN07

    

  さてさて・・・
  そろそろハンドメイドのお話を・・・

  ちょっと長めフォルムのがまぐちポーチが出来ましたiconN11



  リバティ生地を使い、モチーフレースをプラスして
  清楚でシンプルな雰囲気に
  仕上げてみましたよ^^
 
  ペンケースとして・・
  小物入れとして・・
  
  中に厚めのキルト綿を重ねているのでふーんわりだから
  めがねケースとしてもOKですよ^^
  
  

  今日は節分ですね。

  巻きずしまいて、東北東向いて丸かぶり。

  豆まきもしましたよ^^
  鬼は外~ 福は内~。

  福がいっぱい舞いこんできてくれますように^^
  


Posted by mizutama* at 00:00Comments(0)