この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月20日

やっと解放されました^^

 
  昨日は、C会のフラワーアレンジメント教室に
  行ってきましたiconN10

 
  菜の花、桃の花、カーネーション、スイートピーで
  可愛いおひな祭りバージョンのアレンジを習いました^^


 


  帰ってさっそくウチの玄関に飾りましたよ~^^

  暗かった玄関をぱっと明るく
  素敵に空間を演出してくれてます。
  
  かわいい花たちが出迎えてくれて
  見てるだけでウキウキ春気分です♪



  さてさて・・
  
  やっちまいましたーicon11の骨折から3週間。
  今日、やっとギブスが取れました。

  カチカチのギブスは電動カッター(のこぎりみたいな・・?)で
  前と後ろに切れ目を入れてパカッと開かれるんですが・・・

  足まで切れないって分かってはいるけど
  そののこぎりの大きな音と伝わる振動が
  恐怖でしたicon10
 
  そんなビクビクを味わいながら
  無事にふくらはぎ、足首、足の甲に
  3週間ぶりにご対面。

  骨折部分の腫れはすっかりひいてはいたものの
  所々、まだ内出血で青黒くなってましたが・・・
  ギブス取ってもらってスッキリ。

  傷みもまだ残っていることと
  外れたばっかりの為
  ぎこちない歩き方のまま
  続いて、レントゲンへ。

  結果、まだ完全にはひっついてはないらしく
  しばらく気を付けなきゃですが

  靴がはけること、動けるようになったこと、
  車の運転ができること、足を上げてお風呂に入らなくていいこと・・・

  当たり前のことが当たり前に出来ることが
  嬉しいです^^

  こんな足になったばっかりに
  まりりんの世話もままならず 
  施設の方やヘルパーさんにお世話になったり、
  おともだちや家族にもいっぱい助けてもらいました。
  ほんと感謝ですiconN12

  
  あとは、日にち薬かな。
  しばらくはおとなしくしときますkao08  


Posted by mizutama* at 23:23Comments(0)