この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月14日

ハンドメイドなポーチとチョコのお話♪

 
  楽しみながら、ミシンに向かえてる今日この頃です。
  
  次のイベントに向けて
  やる気スイッチONで頑張ってますよ~iconN28

 
  昨日仕上げたものは
  このバネポーチ。 
  
  パックンポーチです。





  センターがボーダー生地というだけで
  単純にマリンタグkao08

  取り外し可能な持ち手付きです。

  パックンポーチは片手で開閉ができて便利ですね。
  バッグの中の小物の整理に大活躍です。

  アメちゃん入れなんかにもいいかもね^^
  


  さて、さて・・・
  今日はバレンタインデーicon06

  かといって、ドキドキワクワクする年じゃないけどkao08
  女子として、このイベントを楽しもう~じゃないの・・ってことで
  ショコラティェ気分(!?)で作ってみましたiconN07
  こんな時しか手作りチョコなんて、しないだろうしね^^;


  で・・・
  できたものはコレっiconN07



  溶かしたチョコにドライフルーツやアーモンドを散りばめたものと
  さっくり軽いメレンゲショコラ♪


  メレンゲもっと平たくしたらよかったなぁ・・
  2個でチョコをはさんだらボリュームありすぎて
  モリモリになってしまった・・あははkao08
  可愛くないよねーーicon10
  やっぱりお菓子作りは苦手みたいですicon10
  
  
  
  今日は午後から
  次のイベントの出店者さんとの交流会に行ってきました^^

  各自、お菓子持ちよりだったので、こーんなにたくさん。
  


  夢、目標を持ち
  なりたい自分に向かって頑張ってる女性たち。
  みなさんキラキラと輝いて素敵な方ばかりicon12
  私もいっぱい元気をもらって帰ってきました。

  そのイベントのお知らせは・・今度またね^^

  


  
    


Posted by mizutama* at 23:15Comments(0)