この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月12日

花柄カードケースできました♪

   
   どんどん溜まっていくショップカードやポイントカード。
   いつの間にか、お財布はカードがかさばってパーンパン。
   
   レジで、探してるカードが見つからなくて
   あたふた・・なんてことありますよねicon10

   使用頻度の多いカードはお財布にスタンバイして
   あんまり使わないカードは別のカードケースに収納して
   携帯しましょ^^



   オトメな表情のカードケースできました~iconN11



  

   同じ花柄生地を使って3色展開で登場~♪

   周りをバイアステープでぐるりとくるんで
   強度アップicon14

   INAZUMAさんの留め具で
   パチンとばっちりホールドiconN36

   
   中は?といいますと・・
  
   ちなみにグリーンはこんな感じ^^
   オープン~♪

   

 
   10ポケットのカードケースをIN。
   
   ちっちゃなモチーフレースをワンポイントに。。
   3色ともそれぞれ違うモチーフを縫い付けてますよ。

  


   次のイベントに向けて製作進行中~iconN28
   作りたいモノ、並べたいモノが
   頭の中でいっぱいです^^

   
   
   


   

   
   


   
     


Posted by mizutama* at 23:00Comments(0)

2014年02月07日

読書タイムを楽しく♪

  次のイベントに向けて
  製作進めてますicon14

  イベントって?
  またそのことについてはお知らせしますね。



  文庫本サイズのブックカバー
  3点出来ましたiconN11


  ワタシの好きな雰囲気で
  ミシンパッチしてみましたよ~。







  開いた時の写真はないですが
  片側は、本の厚みに合わせて調整可能なので
  どんな厚みでも対応できますよ。
 
 
  お気に入りのカバーをかければ
  読書タイムがより楽しくなりますねiconN07


  いい本に出会ったら・・
  ぜひ、使ってみてほしいカバーです^^
  


  ところで
     ところで・・・
  ウチの水栽培のヒヤシンスたち。

  
  いい香りを放ってくれてはいるんだけど・・・
  ありゃりゃ・・・なんでー!?
  茎が伸びないまま開花しちゃいましたicon10
  



 
  調べてみたら
  置く場所や温度が重要らしく・・
  もっと寒さにあてた方が良かったみたいです。

  難しいなぁ・・
  今度はちゃんといい感じに茎を伸ばして
  花を咲かせるべく
  リベンジするぞーiconN28


  クロッカス、頑張っておくれよ~
  可愛い花を咲かせてほしいな~^^♪

  


Posted by mizutama* at 23:50Comments(0)

2014年02月07日

オーダーがまぐちポーチ♪

  羊毛フェルト作家さんから・・・
  
  ちくちくの相棒のニードル類を入れる
  がまぐちポーチのオーダーをいただきましたiconN11




 
  ご希望のカラーはブラウン系。
  あんまり可愛くなりすぎず、
  ワンポイントくらいのシンプルな感じで・・・
  ということでした^^

  ちょこっとしたワンポイントでも
  全体の雰囲気を決めてしまうくらいの威力を持ちますから・・
  重要ですicon10


  ベースはブラウンの無地だから
  ちょっと柄の入ったちいちゃな生地をミシンパッチして
  ポイントに。。
  レースを付けたら可愛いい感じになりすぎるかな?とも
  思ったけど・・これくらいなら邪魔しないですよね。

  

  こんな感じでいいかな・・?
  でも、好きなイメージじゃなかったら・・・?? 
  
  不安だから、違う雰囲気のものも作って選んでもらってもいいかな~
  ってことで、もうひとつiconN37
  

  今度は、大人可愛いイメージで・・。
  ワンポイントは ごちゃごちゃとせずにシンプルに仕上げてみました^^


  オーダーいただいたのは
  この前のAQUAマルシェでお隣出店だった
  羊毛フェルトのam*roomさん。

  めちゃ可愛いアニマルちゃんたちをちくちくされてます。
  どの子たちもとっても可愛くて・・♪
  その中でも心惹かれたこの子たちを連れて帰ってきました^^




  あったかくて優しくて癒しだわ~♪



  骨折のため出掛けられないので
  良しか悪しか、ミシンに向かえる時間も増えましたkao08

  次のイベントに向けて
  できる時にやっておかなきゃ!
  で、製作頑張ってます。

  また、仕上がってるものアップしますね~iconN07
    


Posted by mizutama* at 00:31Comments(0)

2014年02月05日

ある日のおでかけ♪

  真冬に逆戻りしたような寒さですね。
  しかも、今日は立春なのに・・
  投稿する前に日付変わちゃいましたkao08  
 
  ここ最近、春を思わせるような暖かさだっただけに
  寒さが身にしみますね。

  しばらくこの寒さは続くようですので
  みなさん暖かくしてお過ごしくださいね。



  今日は、先週のある日のお出かけの
  お話を・・・。

  それは、骨折する前の・・・まだ動きまわれた時のお話。
  ほんの1週間前のことなんですが、
  なんか、もっと日が経ってる感覚ですicon10

  
  最近お知り合いになったお友だちに誘ってもらって
  おデートしてきました^^

  おしゃべりの中で
  雑貨や、お花、カフェなど・・LOVEなものが共通だったので、
  またいっしょにお出かけしようね・・って約束してたんです^^
  
  その日は彼女の
  おススメのカフェやお花屋さんに連れて行ってもらいましたiconN07

  
  連れて行ってもらったのは、noriakiさん。
  
  ずっと前に雑貨屋さんには行ったことがあるんだけど
  カフェを始められてからは初めて。。

  予約してもらってたので
  お店の方に案内していただいた席は
  お庭がよく見えるベンチ席。

  店内のディスプレイが可愛らしくて素敵。
  お昼時は、オシャレな女子たちで満席でした^^





  素敵なお庭を眺めながら
  美味しいランチをいただいて
  ゆったりと過ごせる時間。
  至福のひとときだわ~icon12


  そして、お次は草津園芸さんへiconN10

  このお花屋さんは初めて。。
  種類が豊富で、めずらしい花もたくさんあって
  いっぱい買いこんじゃいましたkao08


  まりりんのお迎えの時間までには帰らなきゃだったので
  あんまり時間はなかったけど楽しい1日が過ごせました。
  Tちゃん、ありがとう。また誘ってね~^^
   

  
  
    


Posted by mizutama* at 00:32Comments(0)

2014年02月04日

長めフォルムのがまぐちポーチ♪

  足の方は、おかげさまで少しずつ回復傾向です。

  さすがに骨折した日は寝付けはしたものの、夜中足の痛みで目が覚め
  そのまま朝まで眠れませんでしたが・・・icon11

  今は、松葉杖は補助的に使うくらいで
  少し体重もかけられるようになりました。

  足がこんな状態なので
  予定していたものがダメになったり、
  変わってもらえるものは変わってもらったり・・・

  まりりんの送迎も通所先の方でしていただいてます。
  ウチのことは家族の協力のもと
  なんとかやれてます。


  当たり前に動けてることのありがたさが
  しみじみkao08
  
  出掛けられないことが結構
  ストレスではあるんですけどねicon11


  でも今日は
  そんなストレスが一瞬ふっとびましたーー!
 
  と、いうのも・・・

  この前ご出産のお祝いにベビーケットを作らせてもらった
  ママとベビーちゃんが遊びに来てくれたんです^^

  もうすぐ2ヵ月の女の子ちゃん。

  抱かせてもらったら
  私の腕の中でスヤスヤ・・・

  ちっちゃくって
  お肌が白くて、ほっぺがプニプニ^^

  なぁーーんて、可愛いんやろ~ハート
  可愛い天使ちゃんにきゅんきゅんしちゃいましたiconN07

    

  さてさて・・・
  そろそろハンドメイドのお話を・・・

  ちょっと長めフォルムのがまぐちポーチが出来ましたiconN11



  リバティ生地を使い、モチーフレースをプラスして
  清楚でシンプルな雰囲気に
  仕上げてみましたよ^^
 
  ペンケースとして・・
  小物入れとして・・
  
  中に厚めのキルト綿を重ねているのでふーんわりだから
  めがねケースとしてもOKですよ^^
  
  

  今日は節分ですね。

  巻きずしまいて、東北東向いて丸かぶり。

  豆まきもしましたよ^^
  鬼は外~ 福は内~。

  福がいっぱい舞いこんできてくれますように^^
  


Posted by mizutama* at 00:00Comments(0)